2012-11-25

 

今日ご紹介するのは、大分県宇佐市にある宇佐神宮(うさじんぐう)ですっ!URL

USAじゃないです、宇佐ですっ!この宇佐神宮は日本に約44,000社ある八幡宮の総本社なんですっ!

 

八幡宮とは、~~八幡とか、八幡さまと呼ばれる神社のことですね。八幡大神さまは応神天皇や神功皇后のご神霊です。この宇佐神宮は725年に建立されたのですが、その後の奈良時代に神秘的なエピソードが残されています。

奈良時代、道鏡という僧が天皇の位に就こうとして、宇佐の八幡さまが夢の中に現れて「天皇になれ」と言ったと嘘をつきました。それを知った和気清麻呂は、真意を確かめに宇佐の八幡さまに参詣し「皇位を継承する者は必ず天皇のご血統から」との託宣を受け、銅鏡の野望は潰えたのです。

銅鏡事件とも呼ばれるこの出来事から応徳天皇の神霊である宇佐八幡様は天皇家からより一層厚い信頼を置かれることになったのだそうです。また応神天皇は仏教の普及にも仏教の普及にも力を入れており、東大寺の大仏建立の際に宇佐八幡様が協力を惜しまないとの託宣を出し、ご存知の通り成功したのです。

また、お祭りで担ぐお神輿の発祥もこの宇佐神宮なのだそうです。完成した大仏を見るために八幡大神とお供の宇佐宮の女禰宜(めねぎ)・大神杜女(おおがのもりめ)が乗ってきた紫の輿という乗り物がお神輿の始まりなんだとか。日常のいろんなところで実は神道や仏教は関わってきてるんですね。

そんな大変由緒正しい宇佐神宮、天皇家の歴史の深さも考えながら参詣するといいかもしれませんねっ!そんなわけで今日の神社紹介はおしまいですっ!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年05月06日 17:59