札幌市

札幌市


札幌市(さっぽろし)は、北海道の市で、道庁所在地ならびに石狩振興局所在地。

中央区・北区・東区・西区・南区・手稲区・白石区・厚別区・豊平区・清田区の全部で10個の区を持つ政令指定都市。政令指定都市中では浜松市・静岡市に次ぐ広大な面積を持ち、全国の市の中で4番目の人口を有する。

 

香港とほぼ同じ面積を持ち、周辺に江別市、北広島市などのベッドタウンを擁し札幌都市圏を形成する。ただし、札幌都市圏のうち札幌市の市域人口がほぼ8割を占めており、周辺自治体への郊外化はそれほどない。それは郊外にでるメリットがないからある。通勤や通学などの日常的な面においても全国の他の大都市圏とは状況が異なり、昼間人口と夜間人口があまり変動しない。一方市の中心部には地下街が発達し、札幌駅前・大通周辺のショッピングエリアには近郊の都市からも人が集まる。その経済圏(道央圏)の人口は340万人におよぶ。

 

日本有数の大都市でありながら、全体的に物価は安い。特に賃貸住宅は格段に安い。

 

地理

 

石狩平野の南西部、石狩川の支流豊平川の扇状地を中心に広がる都市であり市街地は碁盤目状に道路が走る。市の西部・南部は手稲山・円山・藻岩山など山岳・丘陵がほとんどである。広い市域の南西約2/3は山岳地帯の森林で、支笏洞爺国立公園に指定されている部分もある。

  • 山: 藻岩山、手稲山、琴似山(三角山)、硬石山、円山、木挽山、札幌岳、無意根山
  • 峡谷: 豊平峡
  • 河川: 石狩川、豊平川、茨戸川、円山川、新川、琴似川、琴似発寒川、発寒川、創成川、伏籠川、月寒川、厚別川、野津幌川、北の沢川、中の沢川、簾舞川、精進川、山鼻川
  • 湖沼: 定山湖、さっぽろ湖、モエレ沼、ペケレット湖、トンネウス沼、菖蒲池、西岡水源池
  • 滝: アシリベツの滝、八垂別の滝、平和の滝、星置の滝、乙女の滝

 

経済

 

北海道経済の中心となっている。平成19年度の市内総生産は6兆4983億円であり、世界で65位以内の「国」に相当する経済規模を有している。仙台市などと同じく東京や大阪などの出先機関として支店経済の傾向が強く、地域企業の基盤は弱いが、第三次産業は十分に発達している。また、他の国内主要都市に比べて、労働力、賃料、原材料農産物が安いため、食品加工業など、これらの特色を生かした産業も発展している。

だが、地元を基盤とした民間の大資本に乏しく、四つの大都市圏(三大都市圏と福岡都市圏)にみられるような大手私鉄も存在しないため、都市計画・開発は、札幌市や北海道開発局など、官によるところが大きい。

観光業

豊かな自然を生かした観光業が盛んで、毎年2月初旬に行われるさっぽろ雪まつりでは、国の内外を問わず多くの観光客が訪れる。2006年度の来札観光客数は、1410万4千人(札幌市観光文化局調べ)。

食品加工業

道内の農作物・魚介類等の集積地という利点を生かし、古くから食品加工業が発達してきた。現在でも市内各所に食品加工業や製菓業が存在し、明治乳業など道内外の食品メーカーの工場も多い。

情報サービス業

1976年に北海道大学の青木由直教授が設立した北海道マイクロコンピュータ研究会から、BUGやハドソンなど多くのIT企業が派生的に生まれた。近年ではコールセンターやビジネス・プロセス・アウトソーシング (BPO) 産業の誘致が盛んで、札幌駅北口には情報技術関連企業が集中している。日本郵便のコールセンターも札幌に所在している。

農業

主な産物は、たまねぎ(札幌黄)、かぼちゃ、すいか、ほうれん草など。特にたまねぎは、札幌が栽培発祥の地であり、丘珠地区などで盛んに栽培されていたが、近年は宅地開発などの影響により生産量は減少している。

鉱業

現在はほとんど行われていない。1971年に閉山した手稲区手稲鉱山では、金・銀・銅が採掘されていた。また2006年(平成18年)3月31日に閉山した南区豊羽鉱山は、世界有数のインジウム鉱山であった。

産業施設

  • 流通センター(白石区)

産業集積地

北区

  • 新川地区工業団地

西区

  • 発寒鉄工団地
  • 発寒鉄工関連団地
  • 発寒木工団地
  • 発寒地区第2工業団地
  • 発寒地区第3工業団地
  • 発寒地区第4工業団地

東区

  • 丘珠鉄工団地
  • 丘珠地区工業団地
  • 東苗穂工業団地

南区

  • 札幌アートヴィレッジ

白石区

  • 大谷地新卸業務団地
  • 米里北地区工業団地

厚別区

  • 札幌テクノパーク
  • 厚別地区軽工業団地
  • 厚別地区第2軽工業団地

手稲区

  • 手稲工業団地
  • 手稲明日風工業団地
  • 手稲山口地区軽工業団地

清田区

  • ハイテクヒル真栄

 

 

北海道に本社を置く企業

インフラストラクチャー

  • 北海道ガス(略称:北ガス)
  • 北海道電力(略称:ほくでん)
  • 北海道旅客鉄道(略称:JR北海道)
  • ジェイ・アール北海道バス(略称:JRバス)
  • じょうてつ(略称:じょうてつバス)
  • 札幌ばんけい(略称:ばんけいバス)
  • AIRDO (元・北海道国際航空)
  • 北海道中央バス(略称:中央バス)

マスメディア

テレビ・AMラジオ局

  • 北海道放送(HBC) :JNN・TBSネットワーク系列(デジタルリモコンID=1)
    • HBCラジオ(HBC) :JRN系列・NRN系列(1287kHz)
  • NHK札幌放送局(NHK) :総合(デジタルリモコンID=3)・教育(デジタルリモコンID=2)
    • NHKラジオ第1(567kHz)・NHKラジオ第2(747kHz)
  • 札幌テレビ放送(STV) :NNN・NNS系列(デジタルリモコンID=5)
  • STVラジオ(STV) :NRN系列(1440 kHz)
  • テレビ北海道(TVh) :TXN系列(デジタルリモコンID=7)
  • 北海道文化放送(UHB) :FNN・FNS系列(デジタルリモコンID=8)
  • 北海道テレビ放送(HTB) :ANN・テレビ朝日ネットワーク系列(デジタルリモコンID=6)

※テレビ・FMの送信所は手稲山に、AMラジオの送信所は江別市(江別ラジオ放送所)に置かれている。

道域・広域FMラジオ局

  • AIR-G' :JFN系列(80.4 MHz)
  • NORTH WAVE :JFL系列(82.5 MHz)
  • NHK札幌放送局 :NHK-FM(85.2 MHz)

コミュニティ放送局

2012年9月現在、全国の市区町村(基礎自治体)で最も多い7局が放送している。かつてはさらに1局多かった。

  • 札幌コミュニティ放送局(ラジオカロスサッポロ) 中央区(78.1MHz)
  • 札幌ラヂオ放送(ラジオノスタルジア) 中央区(78.6MHz)
  • さっぽろ村ラジオ 東区(81.3MHz)
  • 北海道綜合放送(With-S) 白石区(83.0MHz)
  • エフエムとよひら(FMアップル) 豊平区(76.5MHz)
  • らむれす(三角山放送局) 西区(76.2MHz)
  • BIPSC(FMドラマシティ) 厚別区(77.6MHz) 

インターネットラジオ局

  • SSKラジオ放送(札幌総合コミュニティーラジオ放送)

新聞社

  • 札幌タイムス
  • 北海道建設新聞社
  • 北海道新聞社
  • 北海道通信社

金融機関

札幌市に本店を置く金融機関

  • ウリ信用組合
  • 札幌信用金庫
  • 札幌中央信用組合
  • 北央信用組合
  • 北洋銀行
  • 北海道銀行
  • 北海道労働金庫
  • さくらパートナー(旧「アース」・消費者金融)

製造業

  • よつ葉乳業(乳製品製造業) - ※登記上の本社は河東郡音更町
  • 石屋製菓(製菓業) - 「白い恋人」などチョコレート製品の製造・販売元
  • 札幌千秋庵(製菓業) - 「山親爺」「ノースマン」などの製造・販売元
  • ロイズコンフェクト(製菓業) - 「ロイズ」ブランドでチョコレート製品の製造・販売元
  • 札幌キムラヤ(製パン業)
  • 北欧(製パン業) - 「HOKUO」ブランドでベーカリーショップを展開
  • 日糧製パン(製パン業)
  • ロバパン(製パン業)
  • 西山製麺(製麺業)
  • ベル食品(調味料・食品製造業)
  • 北海道コカ・コーラボトリング(飲料製造業)
  • 札幌酒精工業(酒類製造業)
  • 日本清酒(酒類製造業 千歳鶴)

外食産業

  • アレフ - 「びっくりドンキー」(ファミリーレストラン)を展開、創業地は岩手県
  • みよしのさっぽろ(テンフードサービス) - ぎょうざ&カレーショップを展開、小売店向けの餃子・焼売などの製造も行う
  • 味の時計台(ラーメン店)
  • タスコシステム(外食チェーンの「高田屋」「オリエンタルグリル」等を展開)
  • 天ぷら倶楽部(北海道では少ない天ぷら専門店)

小売業

  • アークスグループ(スーパーマーケット)
  • アインファーマシーズ(ドラッグストア)
  • イオン北海道(スーパーマーケット)
  • サッポロドラッグストアー(ドラッグストア)
  • ジョイフルエーケー (ホームセンター)
  • セイコーマート(コンビニエンスストア)
  • ツルハ(ドラッグストア)
  • ニトリ(家具、インテリア販売・企画)
  • ホーマック(ホームセンター)
  • 北雄ラッキー(スーパーマーケット)
  • 丸井今井(百貨店)
  • 丸ヨ池内(百貨店)

その他

  • 札幌通運(運輸業)
  • 共同交通・札幌交通(旅客運送業) - タクシー事業
  • 土屋ホーム(建設業) - 住宅の販売、設計。
  • クワザワ(建設資材卸売業)
  • カナモト(建機レンタル業) - 発祥は室蘭市。
  • 加森観光(観光産業) - 観光施設・ホテル等経営。
  • HBA(情報通信業)
  • クリプトン・フューチャー・メディア(情報通信業)
  • 常口アトム(不動産取引業)
  • 進学会(学習支援業)
  • 大丸藤井(卸売業)
  • 中道リース(その他金融業)
  • ほくやく(医薬品卸売業)
  • ムトウ(医療機器卸売業)
  • 雪印種苗(種苗生産業)

札幌で創業された主な企業

  • アルケミスト(キャラクター商品開発・ゲーム企画販売、現在の本社は東京都江東区)
  • サッポロビール(食品製造業、開拓使麦酒醸造所の後身である札幌麦酒会社を源流の一つとする)
  • つぼ八(外食チェーン、現在の本社は東京都中央区)
  • とんでん(和食レストラン、現在の本社は埼玉県さいたま市南区)
  • 日本調剤(保険調剤薬局、現在の本社は東京都千代田区)
  • ハドソン(コナミデジタルエンタテインメントに吸収され法人格消滅。)
  • メロンブックス(同人ショップ、現在の本社は東京都台東区)
  • 雪印乳業(食品製造業、登記上の本店は札幌市に置く)

 

イベント

  • さっぽろ雪まつり(2月)
  • さっぽろライラックまつり(5月)
  • 三吉神社祭(5月)
  • 藻岩山開き(6月)
  • YOSAKOIソーラン祭り(6月)
  • 北海道神宮例大祭(6月)
  • カルチャーナイト(7月)
  • さっぽろ夏まつり(7 - 8月)
  • アシリチェップノミ(9月)
  • さっぽろオータムフェスト(9月)
  • 札幌菊まつり(11月)
  • さっぽろホワイトイルミネーション(11 - 2月)

 

交通

空港

  • 札幌飛行場- 通常「丘珠空港」と呼ばれる。
  • 新千歳空港(千歳市)

丘珠空港は北海道内路線のみであり、北海道外へ向かう場合は原則として新千歳空港を利用する(なお、北海道内の路線でも一部新千歳空港発着がある)。

鉄道

札幌駅
 
札幌市内におけるJR線路線図

中央駅は札幌駅大通駅

  • 北海道旅客鉄道(JR北海道)
    • 函館本線
      • ほしみ駅 - 星置駅 - 稲穂駅 - 手稲駅 - 稲積公園駅 - 発寒駅 - 発寒中央駅 - 琴似駅 - 桑園駅 - 札幌駅 - 苗穂駅 - 白石駅 -厚別駅 - 森林公園駅
    • 札沼線(学園都市線)
      • 桑園駅 - 八軒駅 - 新川駅 - 新琴似駅 - 太平駅 - 百合が原駅 - 篠路駅 - 拓北駅 - あいの里教育大駅 - あいの里公園駅
    • 千歳線
      • 上野幌駅 - 新札幌駅 - 平和駅 - 白石駅 - (苗穂駅)
  • 札幌市営地下鉄(札幌市交通局)
    • 南北線
      • 麻生駅 - 北34条駅 - 北24条駅 - 北18条駅 - 北12条駅 - さっぽろ駅 - 大通駅 - すすきの駅 - 中島公園駅 - 幌平橋駅 - 中の島駅 - 平岸駅 - 南平岸駅 - 澄川駅 - 自衛隊前駅 - 真駒内駅
    • 東西線
      • 宮の沢駅 - 発寒南駅 - 琴似駅 - 二十四軒駅 - 西28丁目駅 - 円山公園駅 - 西18丁目駅 - 西11丁目駅 - 大通駅 - バスセンター前駅 - 菊水駅 - 東札幌駅 - 白石駅 - 南郷7丁目駅 - 南郷13丁目駅 - 南郷18丁目駅 - 大谷地駅 - ひばりが丘駅 - 新さっぽろ駅
    • 東豊線
      • 栄町駅 - 新道東駅 - 元町駅 - 環状通東駅 - 東区役所前駅 - 北13条東駅 - さっぽろ駅 - 大通駅 - 豊水すすきの駅 - 学園前駅 - 豊平公園駅 - 美園駅 - 月寒中央駅 - 福住駅
  • 札幌市電(札幌市交通局)
    • 一条線
      • 西4丁目駅 - 西8丁目駅 - 中央区役所前駅 - 西15丁目駅
    • 山鼻線
      • すすきの駅 - 資生館小学校前駅 - 東本願寺前駅 - 山鼻9条駅 - 中島公園通駅 - 行啓通駅 - 静修学園前駅 - 山鼻19条駅 - 幌南小学校前駅 - 東屯田通駅 - 石山通駅 - 中央図書館前駅
    • 山鼻西線
      • 中央図書館前駅 - 電車事業所前駅 - ロープウェイ入口駅 - 西線16条駅 - 西線14条駅 - 西線11条駅 - 西線9条旭山公園通駅 - 西線6条駅 - 西15丁目駅

 

 

 ※本ページの内容は、ウィキペディアの情報を参照しています。

 

 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年04月14日 10:45