発売前の確定情報と非確定情報を調べる為のページです。

トップページにあった発売前情報

11月15日 EgoSoft X Rebirth リリース記念 トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=3JyxryysGP8

11月7日 EgoSoft 紹介動画 Exploration 探索、広域レーダーに関する動画
http://www.youtube.com/watch?v=0bty5M-lo9w

10月28日 EgoSoftインタビュー by VideoGamerTV
http://www.youtube.com/watch?v=ODJa_Hh_sqY

10月24日 EgoSoftインタビュー
http://www.ez-guild.com/news.php?readmore=839

Q:ゲーム内の他の種族は?BoronやSplitはいますか?
A:はい。しかし今作では Argon 星系が話の中心となります。ゲーム開始当初は Argonばかりいる星系にいますが、貴方がご存知なようにArgon星系には様々な種族や少数民族が共生しています。
またプロット終盤では新たな物を見つけるでしょう。台無し(ネタバレ)にしたくないのでこれ以上は言いません。

Q:いくつかの、もしくは全てのキャピタルシップでは一人称で艦内移動出来ますか?
A:いいえ。キャピタルシップからのブリッジビューは実装されていません。キャピタルシップへドッキングしてNPCと会話することは出来ます。
キャピタルシップへの命令はアルビオンスカンク(プレイヤー船)のUIから行います。

Q:自社製造の船を構築し、販売したり、他の造船会社と競合したりは出来ますか?
A:いいえ、残念ながらそれらはリリース時には存在しません。ゲーム発売後のアップデートでこれらを追加したいと考えていますが、Version1.0 にする為にそれらは最優先事項ではありませんでした。
また造船所の生産が世界需要とリンクするロジックは、パッチで変更される可能性があります。

Q:X3であったような Bonus Plugins のような、ボーナスパック(無料拡張)はありますか?
A:いいえ、その計画はありません。しかし、それは素晴らしいアイデアですね!!私達が MOD コミュニティーの為になるような事は私達も積極的に計画して実行するでしょう。

Q:プレイヤーが所有する貿易船は自動交易機能はありますか?AI操作のステーション間を自動航行して自動的に取引するような仕組みです。
A:制限付きで可能です。貴方自身がどのような取引をするか個別に指定することは出来ますが、以前のゲームであったようなオートトレーダーのようなNPC間自動取引システムはありません。完全自動お金製造マシンは存在しません。


10月20日 EgoSoft公式 新トレイラーが出ました 戦闘に重点が置かれたトレイラーです
http://www.youtube.com/watch?v=9Bb_jCP1mJo

10月10日 GameStar.de(ドイツ語動画)の X Rebirthプレイ動画4種類が出ました
Part1:http://www.youtube.com/watch?v=cCfRw7lWVv4
Part2:http://www.youtube.com/watch?v=dfU5yKJJPcY
Part3:http://www.youtube.com/watch?v=GJD0Q-SrEPs
Part4:http://www.youtube.com/watch?v=PgBFJfvl3Ow

9月26日 交易及び採掘に関しての詳細動画が出ました
http://www.youtube.com/watch?v=thnJTvXtkFs

9月7日 X Reborth 新しいゲームプレイ動画が出ました
https://www.youtube.com/watch?v=nBpIHzI9Jdw
http://www.youtube.com/watch?v=dd22RNwH4Xw


2013年8月22日から25日まで開催の http://www.gamescom-cologne.com/ にて、来場者は X Rebirth を実際に体験プレイすることが出来ます。
この gamescom から大量にゲーム関連の情報が出てくると予想されます。

GC 13: 宇宙の美しさと壮大さが引き立つ『X Rebirth』最新スクリーンショット&トレイラー
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/22/42941.html

Taking in questions for X-Rebirth at Gamescom!
GameOverCast Team が Gamescom での X Rebirth への質問内容を募集しています。
http://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=341652&postdays=0&postorder=asc&start=0
http://spacesimcentral.com/ssc/topic/3858-taking-in-questions-for-x-rebirth-at-gamescom/

Gamescom最新情報
ゲーム内プレイ動画が出ました。ドイツ語につき内容さっぱり不明。
http://www.gamestar.de/videos/gamescom-2013,95/x-rebirth,71543.html

以下、部分的に判明部分を翻訳
Gamescomデモ版で明らかになった仕様。  まだ不確定な要素が多数含まれます。確定情報ではありません。
ステーションや船にドックせずともミッションを受けられる。
ステーションや船を認識(アイコン表示)する範囲は非常に狭い(アップグレードで強化?)
ステーション内部構造は極めてでかい。だが移動可能範囲は極めてシンプルな道になっている。
NPCの動作アニメーションがいささか古めかしい。
NPCとの会話には選択肢がある。
アップグレードはステーションで購入、売却出来る。MKバージョンは(体験版で確認出来る範囲で)三種類あり、最上位のMK3はとんでもなく値段が高い。
取引UIが極めて使いづらい。製品版で改善されること期待。
マウス及びキーボード操作は wasd操作。xとzで速度調整。タブキーがブースト(アフターバーナー)挙動。左クリックが決定、選択。右クリックとctrlキーがレティクル操作、カーソル地点攻撃。
プレイヤー操作船は物凄く挙動が良く、旋回性能と加速性能はずば抜けている。特に直線前進速度はとんでもなく速い。大型艦の攻撃や火砲を機動操作だけで避けることが容易。操作感覚としてはスペーススーツ状態でスプリングブロッサムを動かす感覚。
コックピットUIは非常に面白いが直感的には分かりづらく、最初は混乱する。シールドインジケーターは画面端に設置されており見辛い。火器インジケーターは戦闘中には確認しづらい位置にある。艦船耐久値のインジケーターは発見出来ず。
ダメージ表現は、青いシールド表現による美しい表現となった。敵の攻撃方位も分かる。ウェイポイントとターゲット方位表示も格段に良くなった。
交易の直接取引は今作では無くなったよう(体験版ではそもそも見当たらず)、トレードミッションを指定し、シップリストから指定艦船にトレード任務を与えることでトレードさせられるらしいが、メニューUIが分かりづらい。
体験版では、そもそも交易を楽しむほどの時間的猶予は無かった。直接取引は多分無い。少なくとも体験版では見当たらなかった。製品版では違った仕様かもしれない。
メインプロット進行中でもミッションを受けることは出来る。
ドッキングとアンドッキングは非常に簡単になった。しかしイライラするほどドッキングベイに近付かないと自動ドッキング機能が作動しなくなった。
人間行動時のFPSによる戦闘は一切無い
一つのステーションは分割された複数の要素が組み合わさって存在している(訳:詳細不明)
艦隊命令は戦術画面に切り替えて行える。ただし、RTSライクではない。戦術プランを作るのに役立てる程度だろう。
交易船を破壊して時たま手に入れられるハッキングチップを使い、ステーション内部や閉鎖空間にあるロックされた箱やロッカーを開けてアイテムを入手出来る。


マップはどれぐらい広いのか?

最大で百キロ前後にも及ぶクラスターがあるとのことです。
そのクラスター数は不明です。
http://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=306348

マップの種類、惑星の種類、環境の種類はどれぐらいか?

一切不明です。

マップのランダム生成はあるのか?

「生活感を感じられるようにマップを作りこんでいる」と言う開発者の発言があることなので、ランダム生成のコピペマップではなく手作りマップが主体になると思われます。
発言ソース:http://www.youtube.com/watch?v=NEbL1p5vZpw

マップの探索要素はどれぐらいあるのか?

一切不明です。
しかし、開発者に以下の発言があります。
http://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=306348
「So for X Rebirth our solution to this is a system of interconnected highways. Highways allow you to travel fast to reach all popular areas of the universe, yet they can be left anywhere in the middle to allow endless exploration. 」
一番最後に「endless exploration」とありますが、これが「無限に探索要素が自動生成される」と言う意味なのか「無限を感じられるほど多くの探索要素がある」と言う意味なのか、どちらかは分かりません。

立体視は対応予定か?

現時点で対応は表明されていません。

新勢力または新種族または新企業は?

現時点では不明です。

例えば生産工場を破壊した場合、世界経済に影響はあるのか?

甚大な影響があります
発言ソース:http://www.youtube.com/watch?v=NEbL1p5vZpw

生産工場の一部分だけ破壊した場合、それらも生産能力や最終生産品に影響して来るのか?

影響します
発言ソース:http://www.youtube.com/watch?v=NEbL1p5vZpw

通商破壊や、交易船の破壊は工場生産能力や世界経済に影響を及ぼすか?

影響します
発言ソース:http://www.youtube.com/watch?v=NEbL1p5vZpw

結局これはどんなゲームなのか?アクションシューティングなのか?トレードシミュレーションなのか?スペースアドベンチャーなのか?ストーリープロットがメインのゲームなのか?

それら全ての要素があるゲームです
発言ソース:http://www.youtube.com/watch?v=NEbL1p5vZpw

プレイヤーによる直接交易は無いのか?


敵艦船に強襲兵を送り込んで船を乗っ取ることは可能か?

可能です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年11月15日 19:58