熙宗(きそう)、王韺
高麗
1181~1237

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第21代高麗王。神宗の長男。王濬明らと共に崔忠献から政権を奪回しようと計画するが失敗して流刑となる。
康宗(こうそう)、王祦
高麗
1152~1213

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第22代高麗王。明宗の長男。
高宗(こうそう)、王皞
高麗
1192~1259

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第23代高麗王。モンゴル帝国と親睦を深めようとしたが、従属国のように扱われたため、モンゴルの使者を殺害(鴨緑江事件)した。首都を江華島に移したが、皇太子を人質に出して降伏する。以降は滅亡状態で、皇帝号・天子の呼称なども禁止された。江華島に避難したときに大蔵経の製作を指示し、完成したのが高麗八萬大蔵経である。
神宗(しんそう)、王晫
高麗
1144~1204

統率:} 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第20代高麗王。仁宗の第五子で、毅宗、明宗の弟。崔忠献によって廃された兄の明宗の代わりに国王に擁立される。在位中に各地で反乱が起きる。
明宗(めいそう)、王晧
高麗
1131~1202

統率:} 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第19代高麗王。仁宗の子で、毅宗の弟。鄭仲夫が反乱(庚寅の乱)を起こし、兄の毅宗の代わりに国王に擁立された。しかし、傀儡に過ぎず家臣に実権を握られたまま崔忠献に廃位された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年01月12日 16:06
添付ファイル