陶晴賢(すえ はるかた)、陶隆房
日本(長門国)
1521~1555

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
大内家臣。陶興房の次男。兵を率いて尼子氏と戦うが、相良武任など文治派の台頭などで立場を失う。そして、謀反(大寧寺の変)を起こして、大内義隆を自害に追い込んだ。その後、大内義長を当主に立てるが、吉見正頼や毛利元就の離反を受けてしまう。自ら軍を率いて厳島の戦いに臨むが、大敗を喫して自害する。
菅沼定村(すがぬま さだむら)
日本(三河国)
1521~1556

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
今川家、徳川家臣。三河の有力国人(山家三方衆)。菅沼定則の長男。主君である今川義元が桶狭間の戦いで討ち死にすると、今川家から離反、徳川家康に仕えた。
菅屋長頼(すがや ながより)
日本(尾張国)
????~1582

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
織田家臣。織田信長の馬廻衆の一人で、その中でも上位に位置した。能登・越中方面の政務を担当し、七尾城代を務めた。本能寺の変が起きると、織田信忠の二条城に駆けつけ、明智軍との戦いで戦死する。
杉浦玄任(すぎうら げんとう)
日本
????~????(16世紀)

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
本願寺の坊官。法橋。加賀方面の軍事指揮官。越前国大野郡司。朝倉家滅亡後、主家を裏切った朝倉景鏡と旧臣の争いに介入し、下間頼照と共に朝倉景鏡を打ち破り、越前を一向宗の国にした。しかし、後に織田の軍勢によって攻められた。
杉谷善住坊(すぎたに ぜんじゅうぼう)
日本
????~1573

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
鉄砲の名手で『飛ぶ鳥を落とす』と賞された。出自は、甲賀五十三家の一つである杉谷家の忍者、雑賀衆、根来衆など諸説ある。朝倉攻めから撤退する織田信長を狙撃したが失敗する。後に磯野員昌に捕らえられ、鋸挽きの刑に処された。
鈴木佐大夫(すずき さだゆう)、鈴木重意、雑賀孫市
日本(紀伊国)
1511~1583

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
紀伊の国人。雑賀衆の頭領。息子らと共に本願寺に味方し、石山本願寺に篭って織田信長の軍と戦った。後の紀伊征伐においては、内部の裏切りによって信長に降伏を余儀なくされた。本能寺の変後、再び独立するが、豊臣秀吉に攻められ、藤堂高虎に殺害された。
鈴木重兼(すずき しげかね)、平井孫一
日本(紀伊国)
1540~1589

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
紀伊の国人。雑賀衆の頭領。鈴木佐大夫の子で、鈴木重秀、重朝の兄。平井郷に居館を構え、『平井孫一』を名乗った。身体が弱かったが、組織の政治面を担当して多くの人にも慕われた。
鈴木重秀(すずき しげひで)、雑賀孫一
日本(紀伊国)
1546~1586

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
紀伊の国人。雑賀衆の頭領。鈴木佐大夫の子で、鈴木重兼の弟、重朝の兄。。父と共に本願寺に味方し、石山本願寺に篭って織田信長の軍と戦い、塙直政を討ち取った。『雑賀孫一(孫市)』と名乗った。
鈴木重泰(すずき しげやす)
日本(紀伊国)
????~1580

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
本願寺の重臣。本願寺顕如の命で加賀に赴き、一向宗を指導した。しかし、柴田勝家の攻撃で討ち死にした。
須田満親(すだ みつちか)
日本(信濃国高井郡)
1526~1596

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
信濃国の土豪。上杉家、豊臣家臣。武田信玄の侵攻によって村上義清らと供に越後に逃れた。以降、上杉謙信に仕え、第4次川中島の戦いにも参陣し、越中侵攻軍の総指揮官を務めた。一方で、一向宗の交渉役としても活躍した。真田幸村を人質として預かったこともある。相模守。
諏訪御料人(すわごりょうにん)、諏訪湖衣、諏訪由布
日本(信濃国)
1530~1555

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
武田信玄の側室で、武田勝頼の母。諏訪頼重の娘で、父が信玄に討たれると、躑躅ヶ崎館に迎えられる。諏訪大社の神官の血筋であり、信濃支配の名目を得るために結婚したと言われている。
諏訪満隣(すわ みつちか)、諏訪竺渓斎
日本(信濃国)
????~1582

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
諏訪家、武田家臣。諏訪頼満の次男。諏訪一族の一人として重きをなしたが、武田信玄に攻められると、降伏して出家する。同族の高遠頼継が信玄に反乱を起こすと、信玄に従って従軍した。
諏訪頼隆(すわ よりたか)
日本(信濃国)
????~1530

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
信濃の戦国大名・諏訪家の18代当主。諏訪大社の大祝。諏訪頼満の子。父と共に武田信虎の侵攻に徹底抗戦した。刑部大輔。
諏訪頼高(すわ よりたか)
日本(信濃国)
1528~1542

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
諏訪頼隆の次男で、諏訪頼重の弟。兄・頼重の命により、叔父の諏訪頼寛から諏訪大社の大祝を継承する。兄と共に武田信玄の侵攻に抗戦したが、敗れ降伏する。伊豆守。
諏訪頼豊(すわ よりとよ)
日本(信濃国)
????~1582

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
武田家臣。諏訪満隣の子で諏訪頼忠の兄。諏訪本家の当主・諏訪頼重が武田信玄に殺害されると、諏訪家の当主に就き、諏訪衆の筆頭となる。諏訪大社の再建に尽力する。武田氏が織田氏に攻められると、離反して諏訪氏再興を図るが、織田軍に捕らえられて処刑された。越中守。
諏訪頼重(すわ よりしげ)
日本(信濃国)
1516~1542

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
信濃の戦国大名・諏訪家の19代当主。諏訪大社の大祝。上原城主。諏訪頼隆の嫡男。武田信虎の三女・禰々を娶り、武田家と婚姻関係を結んだ。しかし、後に武田信玄の侵攻を受け、甲府に連行されて殺害された。
諏訪頼満(すわ よりみつ)
日本(信濃国)
1473~1540

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
信濃の戦国大名・諏訪家の17代当主。諏訪大社の大祝。諏訪政満の子。一族を平定し、諏訪地方一帯を統一した諏訪氏の中興の祖。領内に侵攻してきた武田信虎とも戦う。
清円院(せいえんいん)、華渓院
日本(越後国)
1556~1579

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
上杉景虎の正室。長尾政景と仙洞院の娘。越相同盟が成立すると北条から上杉の養子となった景虎に嫁いだ。上杉家の家督争いである御館の乱が起きると夫・景虎と共に御館に籠もり、自刃して果てた。
青岩院(せいがんいん)、虎御前
日本
1512~1568

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
長尾為景の後室で、上杉謙信の生母。信心に篤い人物で、謙信にも大きな影響を与えた。
関盛信(せき もりのぶ)、関万鉄
日本(伊勢国)
????~1593

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
伊勢の有力国人領主。亀山城主。はじめ六角氏に属していたが、織田信長の伊勢侵攻に伴い、織田信孝に属した。後に蒲生氏郷の与力大名として小牧・長久手の戦いなどに参加した。
関口氏広(せきぐち うじひろ)、関口親永
日本
1518~1562

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
今川家臣。駿河の豪族。瀬名氏俊の弟で、今川義元の妹婿。持船城主。徳川家康の正室・築山殿の父に当たる。桶狭間の戦い後も今川家に従ったが、家康の義父に当たるため離反を疑われて、切腹を命じられた。
瀬名氏俊(せな うじとし)
日本(駿河国)
????~????(16世紀)

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
今川家、徳川家臣。駿河の豪族。関口氏広の兄。桶狭間の戦いでは先陣の侍大将を務めた。
千利休(せんの りきゅう)、千宗易
日本(和泉国堺)
1522~1591

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
無駄を極限まで省いた『わび茶』の完成者。堺の商家魚屋(ととや)の出。織田信長、豊臣秀吉に重用され、『茶頭』となり、『茶聖』と呼ばれた。北野茶会の主宰を務め、名実共に天下一の茶人となるが、秀吉の黄金の茶室を批判し、切腹を命じられる。堺・会合衆に属し、茶湯の三大宗匠に数えられる。
宗牧(そうぼく)
日本(越前国一乗谷)
????~1545

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
連歌師。宗長、宗碩に師事して各地を旅した。三条西実隆宅や、近衛家にも出入りした。関東でも北条家の遠山綱景に江戸城に招かれた。連歌の相伝書を集大成し、後世の連歌や俳諧に影響を与えた。
十河一存(そごう かずまさ)
日本(阿波国)
1532~1561

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
細川家、三好家臣。三好元長の四男で三好長慶、三好義賢、安宅冬康の弟。十河景滋の養子となる。三好政長との摂津江口の戦いや、畠山高政との戦いで勝利に貢献し、岸和田城主となる。後に有馬温泉にて松永久秀と湯治中に突然死する。
曽根昌世(そね まさただ)
日本
????~????(16世紀)

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
武田家、徳川家、蒲生家臣。曽根虎長の子。三増峠の戦いで、殿を務めて討ち死にした浅利信種に代わって撤退を成功させる。駿河の今川氏攻めの際にも武功を挙げ、真田昌幸と共に信玄から「我が両目」と賞賛された。武田家が滅亡すると、徳川家、蒲生家に仕え、会津若松城の縄張りを任された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年04月14日 00:50