ダダB(ブレイカーナンバーズ)

ダダB(ブレイカーナンバーズ)(属性:

使用する武器 ロングライフル(ダダB)


ダダ一族:工兵クラス


備考

ダダの一族であり、「ダダ一族:工兵クラス」の異名を持つ。
指揮官を補佐する役割を担ったダダであり、重火器などを用いて他のメンバーをサポートする事が多い。
戦いに関してはベテランで、指揮官を補佐するダダには歴戦の強者が多い。

第三弾で登場の新たなダダの一族。ダダの一族は使用するトクギがバラバラであるのが困りどころ。
このダダBにしても、睡眠効果のトクギはこのキャラしか使えないので、
トクギを統一させたい場合は、ファイヤーコート系列で狙うのがオススメ。
武器にロングライフルを装備しており、攻撃力も全体的に高いため、アタッカーとして活躍させやすい。
同族のダダAはハンドガン装備であるため、武器による補正とアタック上昇値の差もあってこちらのほうがダメージ倍率は高い。
その分ミニゲームの難易度は高いので、ゲームに慣れてきた人向けか。

大怪獣ラッシュの主役キャラクターの1人であり、ダダのリファインキャラクター。
巨大な重火器を構えており、ダダにしては細長い頭部が特徴的。
他のダダと共に、大怪獣ラッシュのCGアニメにも登場している。

WEBコミックにも登場し、マグマ星人フッグ達が戦うアクアペスターのプラズマソウルを横取りしようと企んでいる。
本名は「B081号」。
指揮官のダダA(エリートナンバーズ)を「まだ若い」と評しながらも、
彼の危機やダダC(コマンドナンバーズ)の危機を身を挺して救い、ダダの掟に準ずる真面目な性格をしている。

武器強化上昇値

Lv13改造時(MAX) Lv毎強化平均値
タイリョク 220
アタック 1200 100
ガード 600 50

カードリスト

第3弾

カード№:3-005
レアリティ:ギャラクシーレア ☆☆☆☆
属性:雷
アタック:1500 ガード:800 タイリョク:1000
武器タイプ:ロングライフル(ダダB)
ハンターアイテム:幻覚発生機(幻覚発生機を使って、怪獣を混乱状態にする。)
復活コスト:3700
ソウルナンバー:2
コウゲキ:チャージブラスター
トクギ:ミクロウェーブ(マイクロ化光線で代謝を遅らせることによって、怪獣を睡眠状態にする。)
ヒッサツ:ブラックホールディスチャジャー(小型のブラックホールを作り出し発射し相手を消滅させる!)
テキスト:指揮官の命令を長距離用の重火器で実行する。戦局を有利にするため、砲兵としてだけでなく工兵の役割も果たす。
備考:アタックは第二弾GREXのダダAを超える1500。第三弾現在、雷属性でトップの数値である。ロングライフルの攻撃力補正も合わせて、高いダメージをたたき出す。その分、ガード、タイリョクはGRにしては控えめとなっている。
第5弾からジェントに雷属性最強の座こそ譲ったものの武器弱点のカテゴリーは異なるため、パターン3の弱点怪獣にはジェントやブランケ以上の大打撃を与えられる。

カード№:3-006
レアリティ:レア ☆☆
属性:雷
アタック:1300 ガード:500 タイリョク:800
武器タイプ:ロングライフル(ダダB)
ハンターアイテム:マイクロミサイル(マイクロミサイルを使って、怪獣を炎上状態にする。)
復活コスト:3000
ソウルナンバー:3
コウゲキ:クイックショット
トクギ:グラビティーショット(メガブラスターの可重力によって、怪獣をスロー状態にする。)
ヒッサツ:ミクロキャノン(マイクロ化光線で瞬間的に小型化させた怪獣にメガバスターを撃ち込む!)
テキスト:長距離用の重火器による攻撃は進路を切り開くために戦う突撃兵を危険に晒す場合もあるが、豊富な実戦経験で勝利への流れを組み立てる。
備考:第三弾に登場のダダBは、GR以外はアタックが1300なので火力はどれも保障されている。
ステータスは似たりよったりで、使用するトクギで、差別化を図ることは出来るものの、それがボーナスにはつながりにくいのが難点。

カード№:3-052
レアリティ:キャンペーン
属性:雷
アタック:1300 ガード:600 タイリョク:700
武器タイプ:ロングライフル(ダダB)
ハンターアイテム:マイクロミサイル(マイクロミサイルを使って、怪獣を炎上状態にする。)
復活コスト:3000
ソウルナンバー:5
コウゲキ:チャージブラスター
トクギ:ミクロウェーブ(マイクロ化光線で代謝を遅らせることによって、怪獣を睡眠状態にする。)
ヒッサツ:メガバスターキャノン(メガバスターのエネルギーをフルチャージして発射し相手を消滅させる!)
テキスト:実戦経験が豊富で、色々な戦い方を心得ている。主に重火器で戦うが、相手との距離に応じてライフル等の小火器も扱う。
備考:こちらは怪獣を眠らせる事が出来る。上記のダダBとは、ステータスがほぼ同じであるため、どちらを使用するかは完全に好みの問題となる。ただし、こちらはハンターボールに変化が現れるため、不用意にハンターボールの仕様を変えたくない場合は、上位のダダBを用いるのが良いかもしれない。

第4弾

カード№:4-022
レアリティ:レア ☆☆
属性:雷
アタック:1300 ガード:500 タイリョク:900
武器タイプ:ロングライフル(ダダB)
ハンターアイテム:幻覚発生機(幻覚発生機を使って、怪獣を混乱状態にする。)
復活コスト:3100
ソウルナンバー:1
コウゲキ:スラッグブレイカー
トクギ:グラビティーショット(メガブラスターの可重力によって、怪獣をスロー状態にする。)
ヒッサツ:メガバスターデストロイヤー(エネルギーをフルチャージして極太レーザーで左右になぎ払い粉砕する!)
テキスト:様々な重火器を駆使し、ロングレンジ攻撃で相手の戦力を削ぐ砲兵。また、工兵として手腕を振るうことも。
備考:

ギャラクシーオールスターズ編

カード№:U5-038
レアリティ:レア ☆☆
属性:雷
アタック:1300 ガード:500 タイリョク:800
武器タイプ:ロングライフル(ダダB)
ハンターアイテム:マイクロミサイル(マイクロミサイルを使って、怪獣を炎上状態にする。)
復活コスト:3000
ソウルナンバー:3
コウゲキ:クイックショット
トクギ:グラビティーショット(メガブラスターの可重力によって、怪獣をスロー状態にする。)
ヒッサツ:ミクロキャノン(マイクロ化光線で瞬間的に小型化させた怪獣にメガバスターを撃ち込む!)
テキスト:長距離用の重火器による攻撃は進路を切り開くために戦う突撃兵を危険に晒す場合もあるが、豊富な実戦経験で勝利への流れを組み立てる。
備考:№3-038とまったく同じ能力値。残念ながらスロー状態化はトクギ統一ボーナスがないため、併用するメリットもほとんど無い。

プロモーションカード

カード№:P-041
レアリティ:無し
属性:雷
アタック:1300 ガード:500 タイリョク:900
武器タイプ:ロングライフル(ダダB)
ハンターアイテム:幻覚発生器(幻覚発生機を使って、怪獣を混乱状態にする。)
復活コスト:2900
ソウルナンバー:3
コウゲキ:バスターショット
トクギ:ファイヤーコート(炎の壁を作り出すことによって、受ける炎属性のダメージを減らす。)
ヒッサツ:メガバスターキャノン(メガバスターのエネルギーをフルチャージして発射し相手を消滅させる!)
テキスト:突撃兵であるコマンドナンバーズの進路を切り開くために長距離用の重火器で戦う。局面によっては工兵の役割を担うこともある。
備考:マイページに登録しよう!キャンペーンにて配布
ダダBの中では、唯一ファイヤーコートのトクギを使用する事が出来る。これと同系統のトクギを使用するダダは多いため、ボーナスが狙いやすいのが良い。また、ステータスの総合地も上記の二つと比較すると若干勝っている。GREXのダダBを所持していない場合は、このダダBをメインに据えると良いだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年06月19日 22:28