「登場武器」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

登場武器」(2016/05/13 (金) 13:02:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#center(){&image(Wepon.jpg)} #contents ()内はそのレベルにアップグレードに必要な工具レベルと部品の数。 工具はストーリーを進める道中で手に入れる拾得物。 ビルの町:ショットガンを入手する箇所 ピッツバーグ:??? ピッツバーグ:??? 大学:ナイフで開ける扉(不詳) ソルトレイクシティ:高速道路出口のテント内 *ピストル系 片手で持ち歩けるような小型の銃火器類。十字キー右のスロットに登録される。 **9mm |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):9mm| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|?|?|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|6|8|(1.20)||| -一般的なハンドガン。最も基本的な銃。 -1マガジンの弾数が豊富で、連射が効き使いやすい。 -威力は低めで、低難度でも複数発の攻撃が必要なため、急所攻撃を狙わないと相対的な威力はまちまち。 **リボルバー |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):リボルバー| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|?|?| -リボルバー式の携行拳銃。 -9mmハンドガンよりも威力が高く、有効射程ではハンドガンよりも少ない弾数で敵をキルできる。 -人間系エネミーへダメージを与えた際のよろけも大きいため、落ち着いた状況で敵を封殺しやすい。 -弾数が少なく、未改造ではリロードが遅い、反動が強いなどの難点がある。 **ミニショットガン |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):ミニショットガン| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|(4.30)|/|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|(4.40)|?|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|2|3|4(4.30)|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射撃時反動|?|(1.20)|?|/|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):拡散範囲|?|?|(3.30)|(4.40)|?| -前方に小弾をばらまくように発射する小型の散弾銃。 -至近距離で高い火力を発揮し、接近される前に敵をキルできる。 -通常のショットガンよりも射程が短く装弾数も少ないため、虎の子のバックアップ的存在。 -改造することで欠点が改善され、優秀な近接火器になる。 **ディアブロ |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):ディアブロ| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|(1.15)|(5.25)|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|(4.20)|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|1|2(4.30)|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):貫通力|?|(4.75)|?|?|?| -スコープ照準器つきの大口径大型拳銃。 -単発式だが小型火器の中では尤も威力が高く、至近距離で敵を仕留められる他、中距離での狙撃運用も可能。 -装弾数や反動などの取り回しが悪いため、改造すると格段に使いやすくなる。 *ロングガン系 両手で使う様々な大型の武器類。十字キー左のスロットに登録される。 **ショットガン |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):ショットガン| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|(2.30)|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|(3.40)|(4.50)|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|4|5|(3.30)|(4.40)|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射撃時反動|?|(2.40)|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射程距離|?|?|(5.50)|?|?| -前方の広い範囲に小弾をばらまくように発射する散弾銃。 -至近距離において高火力を発揮し、引きつけて撃つ事で絶大な攻撃力を得られる。 -少しでも離れると威力は低くなるが、複数の敵をまとめてのけぞらせる事ができる。 -連射速度、リロードともに未改造では遅く、弾切れには注意したい。 **猟銃 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):猟銃| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|(3.30)| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|1|2|3(4.40)| |~|BGCOLOR(#8b0000):照準ズーム|スコープなし|スコープ付随|×で倍率アップ(4.35)| |~|BGCOLOR(#8b0000):貫通力|?|?|(5.75)| |~|BGCOLOR(#8b0000):威力|?|(4.60)|?| -遠距離向けのコッキングライフル。 -単発式のコッキングリロードのため取り回しづらいが、1対1ならば至近距離でも高威力を活かせる。 -改造すると照準器なども取り付けられ、遠距離からの敵の狙撃などに向く。 -貫通力を上げると、HSで敵のヘルメットを貫通して即死されられるようになるので是非。 **弓矢 |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):弓矢| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射程距離|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):構える速度|?|?|?|?| -一発ずつ射出。 -弦を引いて矢を放てる武器。 -構えると弦を引きはじめ、引き絞るほど威力が高まる。 -敵や障害物などに綺麗に着弾した矢は再利用が可能だが、固いものや刺さり方が悪いなどの一定の状況では矢はが折れて回収できない。 例えば敵の頭部を射抜き、敵がうつ伏せに倒れた場合、刺さった矢が地面に当たって折れるため回収できない。 胸部を狙って敵が仰向けに倒れた、という場合は矢が折れないため回収可能。何処を射るか、どういう倒れ方をするかをよく考えよう。 -殆ど音が発生しないので隠密活動で活躍するが、敵が銃等を持っていると先手を取られ正面での戦闘では不利になりがち。 **火炎放射器 |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):火炎放射器| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射撃時反動|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):拡散範囲|?|?|?|?|?| -ガスバーナー式の火炎放射器。 -前方のごく短い範囲に炎を放射し、敵を炎上させる事ができる。 -火炎放射器で一定以上のダメージを与えると敵は炎上し混乱状態になり、やがて焼け死ぬ。 -ガスボンベは多量に持てるが1マガジンの量はそれほど多くなく、出しっぱなしで炙るような使い方をするとすぐにガス欠になりがち。 -射程もショットガン並に短いので、使い所は限られるが複数の敵をまとめて焼き払ったりできる。 **アサルトライフル -フルオート式の汎用性の高いライフル銃。 -反動が強いが連射力と火力が良好で、あらゆる場面で活躍できる。 -しかし入手タイミングが遅すぎるため、逆にいうと全く活躍の場面がないともいえる。 -改造もできないため、文字通り最後だけのおまけのような武器。 **軍用スナイパーライフル ピッツバーグ郊外ラストで一時的に固定武器として使える。 オンラインプレイでは持ち運んで使用できる。 *近接武器 肉薄した状態での格闘戦に使用する殴打等目的の得物。 それぞれに耐久度が設定されており、回復できず0になると壊れてしまう。 クラフトで強化する事で、耐久度とは別の使用回数を付与させ、一撃で敵をキルする事ができるようになる。 **角材 耐久度:3 -長方形に細長くカットされた木材、鋭利な木片。 -素手で殴るよりは攻撃力があり、数発で敵を昏倒させる事が可能。 -手持ち武器の中では尤も耐久性が低く、すぐに壊れる。 -クラフトで刃物を取り付ける事が可能で、一度(スキルアップ後は二度)だけ一撃で敵を倒す事ができる耐久ゲージが追加される。 **鉄パイプ 耐久度:? -鉄製のチューブパイプ。 -角材よりも耐久性が高く、より多くの回数を殴打する事ができる。 -手持ち武器は一つしか所持できない為、回数が豊富な鉄パイプは見つけたら携帯しておきたい。 -クラフトで刃物を取り付ける事が可能で、一度(スキルアップ後は二度)だけ一撃で敵を倒す事ができる耐久ゲージが追加される。 **斧 耐久度:? -手頃なサイズの斧。 -ストーリー中で入手できる手持ち武器としては攻撃力が最も高く、そのままでも非常に優秀な攻撃手段となる。 -反面、なぜか鉄パイプよりも耐久度は低く完全な上位互換とはいえない。 -クラフトで強化する事が可能で、一度(スキルアップ後は二度)だけ一撃で敵を倒す事ができる耐久ゲージが追加される。 *クラフトアイテム クラフトシステムで即席で作られるアイテム類。十字キー上、もしくは下に登録されるか、アクションの際に利用する。 **ナイフ -刃物と柄になるものをテープでつなぎあわせた即席のナイフ。 -背後から接近した際の隠密行動で敵を一撃でキル、もしくは大ダメージを与える事ができる。 -また、一部の鍵が掛かったドアを無理矢理こじあけ解錠するためにも利用される。 -一度使うと壊れるため使い所を見極める事。サバイバルガイドで2~3回に増やせる。 -特に解錠できるドアの先には様々な物資が保管されているため、なるべく一本は常備しておきたい所。 -''鍵を開ける際はナイフの耐久力に関係なく一本分消費する。耐久力の減ったナイフ1本しか無い場合は開けられない。'' **治療キット -ガーゼとアルコールなどを利用して作られた治療用の薬品類。 -選択した状態で使用し続けると治療を開始し、ゲージを大きく回復できる。 -常備できる回復アイテムは治療キットだけなので、突発的なダメージの保険としてもっておきたい。 **火炎瓶 -可燃性の液体を入れた瓶の口に燃えた布を詰め、投げて割る事で燃え広がる即席の燃焼武器。 -着弾地点を一定時間燃焼させ、着弾時範囲内にいる全てと、その後に近づいたものを炎上させ持続ダメージを与える。 -着弾と同時に大きな音を発生させるため、感染者、特にクリッカーたちに有効。燃え上がった敵は混乱状態になり、体力が多い敵を除いてしばらくして焼け死ぬ。 -逆に、生存者たちは直撃後は炎に近づかないため、爆破後の炎上は通路封鎖程度の効果しかない。 -自分で投げた火炎瓶はもちろん自分にもダメージがあるので、接近戦での使用はおすすめできない。 **手投げ弾 -空き缶に刃物と火薬を詰め込み、さく裂させる事でフラググレネードのような効果を狙った手作り爆弾。 -投擲もしくは設置ができ、地面に転がった手投げ弾は白い煙を放ち、敵が接近すると爆発する(原理は不明、謎の技術である) -火炎瓶同様に音を立てて転がるため感染者に有効な他、一部の頭の悪い生存者も迂闊に接近してきて餌食になる。 -火炎瓶と違い意外と爆発範囲が狭くダメージも一度だけなので、適当に放り投げても複数にダメージを与える事はできない。事前に敵を引きつけ固めるなどしてから投げ込むと有効。 -地面に転がった手投げ弾は爆発前なら回収可能だが、爆発すると自分にもダメージがあるので、取りにいったらうっかり敵と鉢合わせて爆発、などの事故には気をつけよう。 **煙幕 -粉末と火薬を合わせたもので、爆発させてあたり一面をホワイトアウトさせる。 -投擲後しばらくして爆発し、あたりに煙幕を張る。 -煙幕の中に入った生存者は混乱状態になり、発砲などの反撃行動を取れなくなる。 -当然、煙幕の外に出た敵は反撃ができ、こちらも視界は奪われるので聞き耳などを駆使して敵を確実に捕捉したい。 *取得物 屋内、屋外問わず道端に転がっているもの。 **空き瓶 -その名の通り、何も入っていない瓶。 -適当な場所に投げることで割れて大きな音を立てて、注意を逸らす事ができる。 -生存者、感染者双方の注意を引くのに有効な手段。 -レンガと空き瓶はスロットを共有しており、どちらかを一つしか所持できない。 -手に持った状態だと格闘武器にもなるが、使い捨て。 **レンガ -1ブロックのレンガ。 -投げると空き瓶程ではないが音が発生する他、直撃させるとダメージを与える事ができる。 -また、近接攻撃にも使用でき、大きなダメージを与える事ができる。 -レンガと空き瓶はスロットを共有しており、どちらかを一つしか所持できない。 |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):武器名| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|LV1|LV2|LV3|LV4| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|?|?|?|?|?|
#center(){&image(Wepon.jpg)} #contents ()内はそのレベルにアップグレードに必要な工具レベルと部品の数。 工具はストーリーを進める道中で手に入れる拾得物。 ビルの町:ショットガンを入手する箇所 ピッツバーグ:??? ピッツバーグ:??? 大学:ナイフで開ける扉(不詳) ソルトレイクシティ:高速道路出口のテント内 *ピストル系 片手で持ち歩けるような小型の銃火器類。十字キー右のスロットに登録される。 **9mm |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):9mm| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|?|?|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|6|8|(1.20)||| -一般的なハンドガン。最も基本的な銃。 -1マガジンの弾数が豊富で、連射が効き使いやすい。 -威力は低めで、低難度でも複数発の攻撃が必要なため、急所攻撃を狙わないと相対的な威力はまちまち。 **リボルバー |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):リボルバー| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|?|?| -リボルバー式の携行拳銃。 -9mmハンドガンよりも威力が高く、有効射程ではハンドガンよりも少ない弾数で敵をキルできる。 -人間系エネミーへダメージを与えた際のよろけも大きいため、落ち着いた状況で敵を封殺しやすい。 -弾数が少なく、未改造ではリロードが遅い、反動が強いなどの難点がある。 **ミニショットガン |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):ミニショットガン| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|(4.30)|/|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|(4.40)|?|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|2|3|4(4.30)|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射撃時反動|?|(1.20)|?|/|/| |~|BGCOLOR(#8b0000):拡散範囲|?|?|(3.30)|(4.40)|?| -前方に小弾をばらまくように発射する小型の散弾銃。 -至近距離で高い火力を発揮し、接近される前に敵をキルできる。 -通常のショットガンよりも射程が短く装弾数も少ないため、虎の子のバックアップ的存在。 -改造することで欠点が改善され、優秀な近接火器になる。 **ディアブロ |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):ディアブロ| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|(1.15)|(5.25)|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|(4.20)|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|1|2(4.30)|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):貫通力|?|(4.75)|?|?|?| -スコープ照準器つきの大口径大型拳銃。 -単発式だが小型火器の中では尤も威力が高く、至近距離で敵を仕留められる他、中距離での狙撃運用も可能。 -装弾数や反動などの取り回しが悪いため、改造すると格段に使いやすくなる。 *ロングガン系 両手で使う様々な大型の武器類。十字キー左のスロットに登録される。 **ショットガン |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):ショットガン| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|(2.30)|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|(3.40)|(4.50)|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|4|5|(3.30)|(4.40)|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射撃時反動|?|(2.40)|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射程距離|?|?|(5.50)|?|?| -前方の広い範囲に小弾をばらまくように発射する散弾銃。 -至近距離において高火力を発揮し、引きつけて撃つ事で絶大な攻撃力を得られる。 -少しでも離れると威力は低くなるが、複数の敵をまとめてのけぞらせる事ができる。 -連射速度、リロードともに未改造では遅く、弾切れには注意したい。 **猟銃 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):猟銃| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|(3.30)| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|1|2|3(4.40)| |~|BGCOLOR(#8b0000):照準ズーム|スコープなし|スコープ付随|×で倍率アップ(4.35)| |~|BGCOLOR(#8b0000):貫通力|?|?|(5.75)| |~|BGCOLOR(#8b0000):威力|?|(4.60)|?| -遠距離向けのコッキングライフル。 -単発式のコッキングリロードのため取り回しづらいが、1対1ならば至近距離でも高威力を活かせる。 -改造すると照準器なども取り付けられ、遠距離からの敵の狙撃などに向く。 -貫通力を上げると、HSで敵のヘルメットを貫通して即死させられるようになるので是非。 **弓矢 |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):弓矢| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射程距離|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):構える速度|?|?|?|?| -一発ずつ射出。 -弦を引いて矢を放てる武器。 -構えると弦を引きはじめ、引き絞るほど威力が高まる。 -敵や障害物などに綺麗に着弾した矢は再利用が可能だが、固いものや刺さり方が悪いなどの一定の状況では矢が折れて回収できない。 例えば敵の頭部を射抜き、敵がうつ伏せに倒れた場合、刺さった矢が地面に当たって折れるため回収できない。 胸部を狙って敵が仰向けに倒れた、という場合は矢が折れないため回収可能。何処を射るか、どういう倒れ方をするかをよく考えよう。 -殆ど音が発生しないので隠密活動で活躍するが、敵が銃等を持っていると先手を取られ正面での戦闘では不利になりがち。 **火炎放射器 |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):火炎放射器| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|□|□□|□□□|□□□□| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):射撃時反動|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):拡散範囲|?|?|?|?|?| -ガスバーナー式の火炎放射器。 -前方のごく短い範囲に炎を放射し、敵を炎上させる事ができる。 -火炎放射器で一定以上のダメージを与えると敵は炎上し混乱状態になり、やがて焼け死ぬ。 -ガスボンベは多量に持てるが1マガジンの量はそれほど多くなく、出しっぱなしで炙るような使い方をするとすぐにガス欠になりがち。 -射程もショットガン並に短いので、使い所は限られるが複数の敵をまとめて焼き払ったりできる。 **アサルトライフル -フルオート式の汎用性の高いライフル銃。 -反動が強いが連射力と火力が良好で、あらゆる場面で活躍できる。 -しかし入手タイミングが遅すぎるため、逆に言うと全く活躍の場面がないともいえる。 -改造もできないため、文字通り最後だけのおまけのような武器。 **軍用スナイパーライフル ピッツバーグ郊外ラストで一時的に固定武器として使える。 オンラインプレイでは持ち運んで使用できる。 *近接武器 肉薄した状態での格闘戦に使用する殴打等目的の得物。 それぞれに耐久度が設定されており、回復できず0になると壊れてしまう。 クラフトで強化する事で、耐久度とは別の使用回数を付与させ、一撃で敵をキルする事ができるようになる。 **角材 耐久度:3 -長方形に細長くカットされた木材、鋭利な木片。 -素手で殴るよりは攻撃力があり、数発で敵を昏倒させる事が可能。 -手持ち武器の中では尤も耐久性が低く、すぐに壊れる。 -クラフトで刃物を取り付ける事が可能で、一度(スキルアップ後は二度)だけ一撃で敵を倒す事ができる耐久ゲージが追加される。 **鉄パイプ 耐久度:? -鉄製のチューブパイプ。 -角材よりも耐久性が高く、より多くの回数を殴打する事ができる。 -手持ち武器は一つしか所持できない為、回数が豊富な鉄パイプは見つけたら携帯しておきたい。 -クラフトで刃物を取り付ける事が可能で、一度(スキルアップ後は二度)だけ一撃で敵を倒す事ができる耐久ゲージが追加される。 **斧 耐久度:? -手頃なサイズの斧。 -ストーリー中で入手できる手持ち武器としては攻撃力が最も高く、そのままでも非常に優秀な攻撃手段となる。 -反面、なぜか鉄パイプよりも耐久度は低く完全な上位互換とはいえない。 -クラフトで強化する事が可能で、一度(スキルアップ後は二度)だけ一撃で敵を倒す事ができる耐久ゲージが追加される。 *クラフトアイテム クラフトシステムで即席で作られるアイテム類。十字キー上、もしくは下に登録されるか、アクションの際に利用する。 **ナイフ -刃物と柄になるものをテープでつなぎあわせた即席のナイフ。 -背後から接近した際の隠密行動で敵を一撃でキル、もしくは大ダメージを与える事ができる。 -また、一部の鍵が掛かったドアを無理矢理こじあけ解錠するためにも利用される。 -一度使うと壊れるため使い所を見極める事。サバイバルガイドで2~3回に増やせる。 -特に解錠できるドアの先には様々な物資が保管されているため、なるべく一本は常備しておきたい所。 -''鍵を開ける際はナイフの耐久力に関係なく一本分消費する。耐久力の減ったナイフ1本しか無い場合は開けられない。'' **治療キット -ガーゼとアルコールなどを利用して作られた治療用の薬品類。 -選択した状態で使用し続けると治療を開始し、ゲージを大きく回復できる。 -常備できる回復アイテムは治療キットだけなので、突発的なダメージの保険として持っておきたい。 **火炎瓶 -可燃性の液体を入れた瓶の口に燃えた布を詰め、投げて割る事で燃え広がる即席の燃焼武器。 -着弾地点を一定時間燃焼させ、着弾時範囲内にいる全てと、その後に近づいたものを炎上させ持続ダメージを与える。 -着弾と同時に大きな音を発生させるため、感染者、特にクリッカーたちに有効。燃え上がった敵は混乱状態になり、体力が多い敵を除いてしばらくして焼け死ぬ。 -逆に、生存者たちは直撃後は炎に近づかないため、爆破後の炎上は通路封鎖程度の効果しかない。 -自分で投げた火炎瓶はもちろん自分にもダメージがあるので、接近戦での使用はおすすめできない。 **手投げ弾 -空き缶に刃物と火薬を詰め込み、さく裂させる事でフラググレネードのような効果を狙った手作り爆弾。 -投擲もしくは設置ができ、地面に転がった手投げ弾は白い煙を放ち、敵が接近すると爆発する(原理は不明、謎の技術である) -火炎瓶同様に音を立てて転がるため感染者に有効な他、一部の頭の悪い生存者も迂闊に接近してきて餌食になる。 -火炎瓶と違い意外と爆発範囲が狭くダメージも一度だけなので、適当に放り投げても複数にダメージを与える事はできない。事前に敵を引きつけ固めるなどしてから投げ込むと有効。 -地面に転がった手投げ弾は爆発前なら回収可能だが、爆発すると自分にもダメージがあるので、取りにいったらうっかり敵と鉢合わせて爆発、などの事故には気をつけよう。 **煙幕 -粉末と火薬を合わせたもので、爆発させてあたり一面をホワイトアウトさせる。 -投擲後しばらくして爆発し、あたりに煙幕を張る。 -煙幕の中に入った生存者は混乱状態になり、発砲などの反撃行動を取れなくなる。 -当然、煙幕の外に出た敵は反撃ができ、こちらも視界は奪われるので聞き耳などを駆使して敵を確実に捕捉したい。 *取得物 屋内、屋外問わず道端に転がっているもの。 **空き瓶 -その名の通り、何も入っていない瓶。 -適当な場所に投げることで割れて大きな音を立てて、注意を逸らす事ができる。 -生存者、感染者双方の注意を引くのに有効な手段。 -レンガと空き瓶はスロットを共有しており、どちらかを一つしか所持できない。 -手に持った状態だと格闘武器にもなるが、使い捨て。 **レンガ -1ブロックのレンガ。 -投げると空き瓶程ではないが音が発生する他、直撃させるとダメージを与える事ができる。 -また、近接攻撃にも使用でき、大きなダメージを与える事ができる。 -レンガと空き瓶はスロットを共有しており、どちらかを一つしか所持できない。 |>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#8b0000):武器名| |&image(jpg)|BGCOLOR(#8b0000):|初期|LV1|LV2|LV3|LV4| |~|BGCOLOR(#8b0000):リロード速度|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):連射速度|?|?|?|?|?| |~|BGCOLOR(#8b0000):マガジン上限|?|?|?|?|?|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー