電撃文庫には編集印税があるらしい

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド237

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366691958/424-511
424 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 16:49:44.81 ID:TMTn5/Nz
ベストセラー・ライトノベルのしくみって本に書いてあったけど
電撃って編集印税あるらしいよ。

430 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 17:08:14.94 ID:vdW9kAkc
>>429
形の上だけは企業にしてるかもな

つか>>424はほんまかいな?ただの出来高ボーナスじゃあるまいな

435 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 17:22:30.07 ID:TMTn5/Nz
>>430
今部屋漁って本読み返してたw
えーとね、305ページにこう書いてある。電撃文庫の戦略についての項ね。

作家の企画の自由度、現場編集の裁量大。ただし売上で容赦なく打ち切りをジャッジ、
編集者には編集印税契約で、売上に対する当事者意識を高めるHR(人材)戦略。

著者は元ラノベ編集だから信憑性はあるはず
ステマじゃないよ!w

475 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/24(水) 19:33:00.76 ID:izWau1pY
電撃に編集印税があるのは知らなかったな

479 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 19:40:06.58 ID:ULmZ+1Dw
>>475
編集印税のことを知れたおかげで、三木がここまでやらかした理由が露わになったなww
自分で書かなくても一年に、その年の新刊だけでも十冊分以上もの印税が入ってくるんだからなww笑いがとまらんかったやろなwwww
あーだから筆の速いかまちーを拾い上げて、あの手この手で禁書人気を作り上げたのな…色々納得しますた

482 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 19:51:25.04 ID:p+ebpym3
>>479
作品ストックがあって手の早い川原なんかは絶好の獲物だったんだな
三木さんは本当に優秀だなー

485 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 19:54:38.20 ID:xZjPVJsK
>>482
川原が滞ったら次は劣等生の佐島だもんな。
乱獲というか焼き畑というか

486 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/24(水) 19:57:59.07 ID:VLyxCWqR
月刊アスキー2007年12月号(メディア・ワークスと合併する前)に
「おとなの社会見学」という記事があって電撃文庫が取り上げられている
記事はシャナのメディアミックスを成功させた三木が中心になっている

  • 電撃は編集者の裁量権が大きい
  • 原作を売るための戦略やプロモーションはすべて原作担当編集者の仕事
  • アニメのプロデューサーとしてもクレジットされている(アニメ業界では異例のことらしい)

編集印税については触れてなかった

490 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/24(水) 20:02:18.83 ID:VLyxCWqR
月刊アスキー2007年12月号より

  • 当時の電撃文庫の編集部は12人
  • 編集部で月に14冊出すのがノルマ
  • 一人の作家で3、4ヶ月に一冊は出す

493 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/24(水) 20:08:05.22 ID:VLyxCWqR
月刊アスキー2007年12月号より

「シャナの制作委員会」について
  • DVD販売と音楽 ジェネオンエンタテイメント
  • DVD発売元 ショウゲート
  • 原作元 メディアワークス
  • アニメ制作 JCStaff

この4社が出資して制作費と宣伝費をまかなう
総売上を出資比率に応じて分配する

495 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/24(水) 20:13:26.02 ID:VLyxCWqR
月刊アスキー2007年12月号より

  • 3ヶ月に一冊のペースならば1巻が出た月に2巻の刊行予定が告知できる
  • ○ヶ月に一冊ずつ出してアニメの放送開始時に×巻目まで出ているのが理想
  • 薄利多売なのでシリーズが続く方がチャンスも大きい

511 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 21:00:29.01 ID:Hd3p7GNs
>>495
このビジネスモデルがすでに無謀だわなwww
そうそうヒット作なんて生まれるわけねえのに
ましてアニメにして採算取れるほどの作品なんてなwww
それを無理やり作ろうとすれば、そりゃステマでも何でもやらざるを得んだろうよwww

根本から見直せや電撃よwww

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド240

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367208237/752
752 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 16:35:23.91 ID:79Fvm3kk
編集印税ってさ、作家単位とかじゃなくて作品単位での儲けだから簡単に使い捨て出来るんだよね
この作家売れなくなったなーと思ったら他の作家の作品に力入れればいいんだし、
作家と編集、二人三脚頑張ろうって感じじゃないよね
その作家の良さ潰したり、作家がファンの信用無くしたりしても、担当編集は他の作品で儲ければいいわけで
売れるためだろうけど、一作目の作風が好きな作家が二作目で魔改造とかされたら三作目は買う気無くすもんな
編集の印税製造マシーンみたいで嫌だよ
結果印税が入ればいい、っていう盗作作家の復帰作とか出版しちゃうんだから

最終更新:2014年02月24日 21:15