基本情報

  • 巨大MA戦では、ただ攻撃してもMA本体にダメージを与えることはできない。
    部位ごとの装甲耐久力を0にして破壊することで、MA本体にダメージが通るようになる。
    • 上記に加え、対ビームコーティング持ちのMA(ビグ・ザム、サイコガンダム等)は、中遠距離からのビーム兵器を無効化する。
      • 逆に言うと至近距離からのビーム兵器は有効で、特定部位(頭?)破壊後はどこからでもビーム兵器によるダメージが通るようになる。
  • パイロットスキルの中でも「小さな巨人」「シャングリラ魂」は効果的。「エースキラー」等も効果が反映される。
  • MA戦は結構時間がかかる為、MA戦が苦手、時間をかけたくない場合は、以下のMSを推奨。
    • ∀ガンダム
      • 核ミサイル天を焼く剣でばっさりとやってもらう。そのときは「ハイテンション」と「スナイプ」もセットでどうぞ。
      • またC4や「インパルス」・「スナイプ」装備時のC3も効果的。
    • ゴッドガンダムマスターガンダム
      • どちらもSP攻撃での巻き込みと威力が凄まじく、特に中距離からだと雑魚の巻き込みも相まってほぼ一撃で仕留められる事も。
      • ゴッドは有効なC攻撃を持たないので、CSやDCで何とかSPゲージを稼ぐのが一番。マスターはSPゲージが貯まるまでは至近距離でC4連打。マグネを装備すれば雑魚も引き寄せられる。
    • スサノオ
      • 上記の3機と比べてC攻撃に癖があるが、その分各種SP攻撃の性能は総合的に強力。単発の地上SP・多段ヒットのJSP・大ダメージのSP2と差別化しやすい。
      • 全体的にC攻撃でのゲージが溜めにくいので、「集中」を装備して挑みたい。ほぼ全てが格闘攻撃の為「マグネティック・ハイ」も外せない。
      • 部位をピンポイントで破壊したい場合はJSPを連射。威力自体も高めで範囲もそこそこ。
      • SPゲージも溜まり、雑魚が集まってきたら本命のSP2発動。横の範囲も広い"グラハムスペシャル"で一網打尽にしよう。

上記4機の全てに共通して言えることだが、SP2攻撃を直接当てるより、MA付近にいる雑魚を巻き込むようにして誘爆を狙うほうが耐久力を減らしやすい。
以下の図は、∀ガンダムを除く3機を例にしたもの。
□□雑魚□□
M□魚雑□自
A□雑魚□機
□□魚雑□□

ビグ・ザム

  • 破壊箇所
    頭、右足、左足、メガ粒子砲
  • 攻略
    • 中距離では口腔部の大型メガ粒子砲で縦方向への照射や薙ぎ払い、近距離では足での蹴り上げや回し蹴り、タックルを行ってくる。尚、足がつくフィールドのみ、歩行中の足踏みにもダメージ判定が出る。
    • メガ粒子砲と足しか無いくせに意外と攻撃のバリエーションが豊富で、さらに図体というか足での尺稼ぎのでかさに初見では圧倒される者もいるだろう。*1
      • またIフィールドが装備されている為遠距離でのビーム連打が効かず、必然的に接近戦が重要視される。だって無双だし・・・
    • メガ粒子砲での薙ぎ払いはかなり攻撃範囲が広く、半端な距離を取るとあっさりカモにされる。ほぼ180度近く薙ぎ払ってくるので、大げさに回避する気持ちで。
      • あくまで目測だが、普通の照射ビーム*2が届く距離だとほぼ確実にメガ粒子砲の餌食になる。サザビー等の図体のでかいMSだとさらに当たりやすくなるのでより注意が必要。
    • メガ粒子砲での攻撃は通常時の他に大ジャンプしつつ照射するパターンもある。こうなると遠距離でも油断ならない範囲になり、より脅威が増す。
      • しかし足元ががら空きになる為、一気に接近できれば逆に攻撃のチャンスにもなる。*3
      • また体力が減ってくると四股を踏む→周囲に小型メガ粒子砲発射→ジャンプしつつ口腔部から青いメガ粒子砲を照射し、周囲一帯を焼き払うという大技も見せる。
      • 最高難度の場合、体力がカンストしていても直撃すれば満タンから一撃でほぼ瀕死まで持っていかれる凶悪な攻撃なので、できる限り喰らわないようにしたい。
    • 弱点としては全体的に攻撃の動作が遅く、割と予備動作が分かりやすい事。特に宇宙フィールドだと歩行中のダメージ及び吹っ飛ばしが無い為うっとおしさが激減する。
    • まずは頭部を集中攻撃し、Iフィールドを無効化させる事。他の部位にもダメージが通りやすくなり、格段に対処が楽になる。
    • そして口腔部を破壊するとメガ粒子砲関連が一切撃てなくなる。残るはタックルと足のみになるのでさらに楽になる。
      • 背後からの攻撃ならタックルも怖くないが、大きく足を振り上げてのキックは振り下ろした瞬間から攻撃判定が出る為、意外に厄介。
    • 他のMAにも言える事だがビグ・ザムに関しては「中途半端に距離を取らず、一気にインファイトを決める」が特に有効。恐れずに前に進む事。



サイコ・ガンダム

  • 破壊箇所
    頭、右手、左手、シールド、右足、左足
  • 攻略
    • 恐らく最も攻略が簡単なMA。全体的に大振りな攻撃動作に加え攻撃範囲もさほど広くない。大技も無い為、落ち着いて対処すれば不意な被弾も抑えられる。
    • 近距離では掴み攻撃&最大3回まで行う足でのストンピング、(足のつかないフィールドでのみ行う)両足での蹴りに腕での薙ぎ払いを行う。
      • このうち前者はガード不能で、特にストンプは最悪3回全て当たってしまう場合もある。いずれも予備動作が分かりやすい上に攻撃範囲も狭いので、ブースト1回分距離を離せば余裕で回避可能。
      • また突然バックステップを行い、MF形態に変形して突進する攻撃もある。誘導が緩く攻撃後は隙だらけだが、画面外からの奇襲もありえる。
    • 中~遠距離では腕部ビーム砲と胸部メガ粒子砲を発射する。腕部メガ粒子砲ははそこそこ範囲が広い上に予備動作も分かりづらいので意外とかわしにくい。胸部メガ粒子砲はガード不能だがタメが大きく、見てからでも回避は可能。
      • どちらも射程距離は長い為、不意な先制攻撃をもらいやすい。戦闘に入る前は十分に回復するのが望ましい。
    • 本機もビグ・ザム同様Iフィールドを装備しており、遠距離からの射撃攻撃は満足にダメージを与えられない為、まずは接近し部位破壊を行う事。後はちまちま削っていれば対処は難しくない。
      • 右腕を破壊すれば掴みができなくなり、頭部を破壊すれば胸部メガ粒子砲のビームの本数と威力が減る。ただし頭部は位置が高い為、狙う時は優先して狙う。
      • 左腕も破壊すれば胸部メガ粒子砲しか撃たなくなる。ダルマみたいとか言わない。
    • ビグ・ザムと違って歩行時のダメージも無いので、ガンガン攻撃すれば撃墜は難しくないと思われる。



サイコ・ガンダムMk-II

  • 破壊箇所
    頭、右手、左手、シールド、右足、左足
  • 攻略
    • おおまかな所は上記のサイコガンダムと同様。破壊可能な部位も一緒。
      • あえて変更点を挙げるならばストンプが回数を問わずガード不能になった事ぐらいか。
    • 基本的に頭部を最初に破壊したいが、頭部付近でダラダラ攻撃していると胸部メガ粒子砲が多段ヒットし、大ダメージを負う事になる。
      • 何かモーションが見えたらすぐにエマージェンシーダッシュで回避する事。
      • 直接的な攻略法ではないが、搭乗パイロットは全員女性なので「テンプテーション」を装備するとよりダメージを与えやすい。
    • 上記のサイガンダム同様撃破しやすい部類。



クィン・マンサ

  • 破壊箇所
  • 攻略


α・アジール

  • 破壊箇所
  • 攻略


デビルガンダム

  • 破壊箇所
  • 攻略


デストロイガンダム

  • 破壊箇所
  • 攻略


登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • ビグ・ザム
  • サイコガンダム
  • サイコガンダムMk-II
  • クィン・マンサ
  • α・アジール
  • デビルガンダム
  • デストロイガンダム

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年02月01日 02:08

*1 設定での頭頂高は59.2mと当時のMSの3倍近い大きさだが、劇中での迫力のせいかよりデカく見える。

*2 前方にC1の倍くらいの広さのビームを照射する機体。ギラ・スールやウイングゼロの地上SPがこのタイプに当てはまる。もちろんSP攻撃中は無敵だが・・・

*3 ただし前述の足が着くフィールドのみ、着地時の衝撃で足元にいる機体がダメージと共に吹っ飛ばされる。