04年第1回委員会議

04年度サッ力一スタジアム推進プロジェクト
第1回委員会議
く日時> 04年4月28日(水)13:30~14:30
<場所〉広島県民センター(鯉域会館) 5階ルビー
730-0051 広島市中区大手町1-5-3

く参加者〉
広島県教育委員会生涯学習部 山田穂積 工藤宏一
広島市市民局文化スポーツ部 山本正己 大谷直和 重富弘己
(財)広島県体育協会
(財)広島市スポーツ協会 恵南祈八郎 白雲克宏
広島商工会議所
(社)広島青年会議所
(財)広島県サッカ協会
サンフレッチェ広島後援会
サンフレッチェ広島
プロジェクト事務局 今西和男
 

く概要〉
(1) 五日市埋立地に本格的スタジアムを建設する場合のスケジュール、
法的制限、建設工法などについて、(黒塗り)より提案・説明があった。
別紙、「サッカー専用スタジアム計画」のとおり。

  • 建設地については、産業廃棄物埋立地(公園縁地などの予定)、建設残土埋立地(中小企業用地の予定)の2箇所を想定し、フローティングまたは杭による地盤改良工法を検討したが、地盤改良にかかるコストだけでも6. 2~3 0億円が必要である。また、別途、維持管理費も必要である。
  • 付帯施設については、商業施設と併せてアミューズメントも考えられるが、従来型のものではなく、バーチャル水族館等のひと工夫した物を提案している。

《質問》五日市埋立地にスタジアムを建設することは、広島県も了解済みであるのか。
{回答} 緑地部分に建設することは問題ないとの回答を得ているが、今後、様々な方法を検討し、プロジェクトで一定の方向性を出し、正式に県にお願いしていきたい。

《質問》公園であれば、付帯商業施設の建設は困難ではないのか。
{回答} 公圏内でも施設利用者に対してのサーピス提供はある程度認められているので、その内容について確認し、検討していきたい。

《質問》中小企業用地に建設する場合、土地を購入するようになると思うが、地価はどれくらいなのか。
[回答] 近隣の廿日市埋立地の地価は、59, 400円~72, 600円/㎡程度である。

《質問)) 1 5 0億~200億円程度の事業になると思うが、資金調達はどうするのか。
[回答] 現段階では具体策はないが、サンフレッチェ、サポータ一、一口株主、また、行政への依頼など、トータルコストを出していく中で、並行して検討していきたい。また、P F 1や定期借地、特定目的会社の設立、商業施設との分離等、様々な方法を組み合わせ、広島流を作り上げていきたい。

くその他の意見>

  • 五日市に新たな商業圏を確立するのは困難と思われるので、スポーツ施設の集積や文化・芸術施設をも含めた施設整備を検討案のーっとしてはどうか。広く、中園地方をにらんで、広島市の都市圏に、もっとダイナミックな絵が描けないか。
  • 街づくりや地域づくりをしていく計画の中で、基盤整備を支えていくというスタンスであれば、行政としてもパートナーシップが持てるのではないか。

( 2)今後の方針について

  • 関係諸機関との連携を踏まえ、テナント料等の試算を調整のうえ、建設、運営収支などを提示していく。
  • 今後、ワーキングスタッフ会議で、五日市埋立地へのスタジアム建設に向け更に検討していく。


県側の議事録

内容
1 五日市埋立地建設に向けて 講師 (株)■■■■の■■さん
別紙サッカー専用スタジアム計画を基に、説明があった。
参考に、A- 1 • A- II ・B- 1 ・B- IIの4例を挙げている。それぞれの大きな違いは、完成予定時期・建設費用・維持管理費である。
付帯施設については、商業施設と併せてアミューズメントも検討しているが、従来型のものではなく、バーチャル水族館等のひと工夫した物を考えている。

《質問》 五日市埋立地にスタジアムを建設することは、広島県も了解済みであるのか。
[回答] 緑地部分に建設することは問題ない…レベルの話しである。様々な方法を調査し、一定の方向性を持って正式に県にお願いするのが筋であると思う。

《質問》 公園であれば、民間商業施設の建設は無理ではないのか。
{回答} 来客に対してのサービス提供はある程度認められているが、基準が暖昧であるので、確認し、検討の必要がある。

《質問》 運動公園施設となると、独占はできないのではないか
《質問》 中小企業用地の地価はどれくらいになるのか。
[回答] 五日市は未定であるが、廿日市の価格は、59, 400~72, 600円で出ている。

《質問》 150億~200億円の事業になると思うが、資金調達はどうするのか。
[回答] 現段階で具体を説明しかねる。署名だけでは実現困難であると捉えている。
サンフレツチェも努力するが、一口株主や署名カンパ、行政へのお願い等、トータルコストが決まっていく中で平行して検討していく。
PFIや定期借地、特定目的会社の設立や商業施設の分離等、様々な方法を組み合わせ、現段階で4パターンを考えているが、広島流を作り上げたい。

<意見>
スポーツ施設の集積や文化・芸術をも含めた施設の整備等、検討案のひとつとして話を進めてはどうか。
広く、中国地方を睨んで、広島市の都市圏に、もっとダイナミックな絵が書けないものか。
厳しい財政状況ではあるが、県も市も動かざるを得ないようなものにしてはどうか。
街づくりや地域づくりをしていくという計画の中で、基盤整備を支えていくとしづスタンスであれば行政としてもパートナーシップが持てるのではないか。

2今後の方針
関係諸機関との連携を踏まえ、テナント料等の試算を調整し、提示したい。
ワーキングスタッフ会議で、五日市埋立地へのスタジアム建設に向け更に検討していく。

最終更新:2013年12月28日 09:30