温家宝(おん かほう)
中国(天津市)
1942~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第6代国務院総理。天安門事件以降も失脚することなく、副総理就任と共に農業、金融を担当した。国民との対話に務め『国民の総理』と評された。四川大地震の際にはいち早く被災地入りし、出動の遅れた人民解放軍を批判した。
華国鋒(か こくほう)、本名:蘇鋳
中国(山西省交城県)
1878~1956

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
中国の政治家。周恩来の死後、第2代国務院総理、毛沢東の死後、党主席、中央軍事委員会主席に就任する。文革四人組を逮捕し、文化大革命を終結させた。アメリカに接近し、ソ連との対決を進めた。また、日本の福田赳夫内閣と日中平和友好条約を締結した。
江沢民(こう たくみん)
中国(江蘇省揚州市)
1926~2022

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第5代中華人民共和国国家主席。駐ルーマニア大使や電子工業部部長、上海市長などを経て趙紫陽の後任として中国共産党総書記に選出される。ロシア語、ルーマニア語の他に日本語を操るが、公式の場では話さない。国家中央軍事委員会主席も務める。国家主席としてはじめて日本を訪問した。
胡錦濤(こ きんとう)
中国(江蘇省姜堰)
1942~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第6代中華人民共和国国家主席。国家中央軍事委員会主席、中国共産党総書記、中国共産党中央軍事委員会主席。 チベット問題を押さえ込んだ事で党の信頼を得る。一方で、官僚の腐敗、民族対立などと相まってデモ・暴動・騒乱が増加し、2004年には四川省で、建国以来最大規模の暴動が起きた。
朱鎔基(しゅ ようき)
中国(湖南省長沙)
1928~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第5代国務院総理。中国人民銀行総裁を務め、当時問題となっていたインフレを押さえ込んだ。大胆な経済改革は国内外から高く評価された。
張学良(ちょう がくりょう)
中国(遼寧省)
1901~2001

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
軍閥政治家。張作霖の息子。父が爆殺されると奉天軍閥を掌握し、軍事、金融、教育などの近代化を進めた。満州事変の際、北京にいて何の対策も講じなかった。後に楊虎城と共に西安事件を起こして蒋介石に国共合作を認めさせた。
趙紫陽(ちょう しよう)
中国(河南省滑県)
1919~2005

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第3代国務院総理。文化大革命で失脚するが、後に復権して農政改革を行なう。国務院総理に就任し、胡耀邦の後を継いで中国共産党の総書記も務めた。天安門事件によって失脚する。
李鵬(り ほう)
中国(上海市)
1928~

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
第4代国務院総理。第9期全国国民大会の常任委員長。学生運動を激しく非難したり、日本にも批判的な立場を取った。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月29日 11:28