サイモン・バックナー(サイモン・ボリバー・バックナー・Jr.)
アメリカ(ケンタッキー州)
1886~1945

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍中将(追贈にて大将)。米比戦争、第一次世界大戦に従軍する。太平洋戦争ではアラスカ軍司令官としてアリューシャン戦線を担当、ダッチハーバー、アッツ島、キスカ島を奪い返した。大戦末期になると第10軍司令官として沖縄戦を指揮したが、前線視察中に日本軍の銃撃を受けて戦死した。
サム・ロイド(サミュエル・ロイド)
アメリカ(フィラデルフィア)
1841~1911

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
数学者、パズル作家。『15パズル』で懸賞金をつけて発表して有名になったが、実は不可能問題だった。『子馬のパズル』、『トリック・ドンキー』、『ボタンホール』、『消えるインディアン』などのパズルを考案する。
ジーン・ウェブスター(アリス・ジーン・チャンドラー・ウェブスター)
アメリカ(ニューヨーク州)
1876~1916

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
作家。マーク・トウェインの姪の娘に当たる。大学時代の体験をもとに『あしながおじさん』、『おちゃめなパッティ大学へ行く』などの作品を書き上げた。日本では学生や遺児の支援者を「足長おじさん」と呼ぶようになった。
ジェイムズ・ロングストリート
アメリカ(サウスカロライナ州エッジフィールド郡)
1821~1904

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍中将。南北戦争では南軍に属し、リー将軍の右腕として第二次ブルランの戦い、フレデリックスバーグの戦い、チカマウガの戦い、荒野の戦いなどを指揮して戦果を挙げた。戦後は市民権を回復し、グラントの大統領選に協力した。
ジェームズ・ヴィンセント・フォレスタル
アメリカ(ニューヨーク州マッティーワン(現在のビーコン))
1892~1949

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ルーズベルト政権の海軍長官を務め、トルーマン政権で初代国防長官に就任した。航空母艦を中心とした空母機動部隊の支持者で、新設された空軍との対立を招いた。空軍との対立で神経衰弱になり職を辞した後に自殺した。
ジェームズ・オットー・リチャードソン
アメリカ(テキサス州パリス)
1878~1974

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
海軍大将。重巡洋艦オーガスタ艦長を務めた後、合衆国艦隊参謀長兼駆逐艦戦隊司令、海軍作戦部次長、海軍省航海局(人事局)長を歴任し、太平洋艦隊と合衆国艦隊の指令長官となる。しかし、フランクリン・ルーズベルト大統領と人事を巡って対立し、ハワイへの艦隊集結にも反対した。
ジェームズ・ジーザス・アングルトン
アメリカ(アイダホ州ボイシ)
1917~1987

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
中央情報局(CIA)の工作員で、創設期のメンバー。エニグマの解読や、マンハッタン計画にも関わったが、戦後はソ連のあぶり出しに躍起になった。各国の首相をスパイ容疑にかけたため、行き過ぎとの指摘を受けた。
ジェームズ・ディーン(ジミー・ディーン)
アメリカ(インディアナ州マリオン)
1931~1955

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ハリウッドの映画俳優。『ジャイアンツ』、『エデンの東』、『底抜け艦隊』、『理由なき反抗』に出演する。スピード狂で知られ、ポルシェの運転中に交通事故でこの世を去った。
ジェームズ・ハロルド・ドーリットル
アメリカ(カリフォルニア州アラメダ)
1896~1993

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍中将。太平洋戦争時において、東京初空襲の指揮を執った(ドーリットル空襲)。その後、北アフリカ戦線の司令官となる。更に戦略空軍司令官、第8空軍司令官を歴任する。退役後もパイロットとして活躍した。
ジェームズ・フランシス・バーンズ
アメリカ(サウスカロライナ州)
1882~1972

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
上院議員、サウスカロライナ州知事。第二次世界大戦期にルーズベルト大統領により連邦政府戦時動員局長に抜擢される。国内の産業を全て軍需物資の生産に切り替えた。マンハッタン計画にも深くかかわっており、トルーマン政権では国務長官として原爆投下を強く進言した。
ジェロニモ(本名:ゴヤスレイ)
アメリカ
1829~1909

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ネイティブ・アメリカンのアパッチ族の戦士でシャーマン。メキシコ、次いでアメリカとの白人抵抗の戦いであるアパッチ戦争を戦う。雨のような銃弾にナイフを持って飛び掛った。後にアメリカ軍に投降するが、生涯捕囚として扱われた。
ジム・ジョーンズ(ジェームズ・ウォーレン・“ジム”・ジョーンズ)
アメリカ(インディアナ州ランドルフ郡)
1931~1978

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
プロテスタントの牧師だったが社会主義を信奉し、独自の人民寺院を創設した。人種統合を呼びかけ、混血の養子を迎えて『虹色の家族』と呼ばれた。後にガイアナに移りジョーンズタウンを開拓して信者と共に生活をする。人民寺院を視察に訪れたレオ・ライアン議員が銃撃されると900人以上の信者と共に集団自殺した。
ジャクリーン・リー・ブービェ・ケネディ・オナシス
アメリカ(ニューヨーク)
1929~1994

統率: 武力: 政治: 知力: 知力: 文化:
--------------------------------------------------------------------------------
ケネディ大統領夫人。ファーストレディとして、国際的な流行ファッションの象徴となる。ケネディ大統領暗殺の際には隣に座っており、葬儀でも毅然とした態度は多くの国民に感銘を与えた。その後は、海運王オナシスなどと結婚して静かに暮らした。
ジャック・ルビー(ジャック・レオン・ルビー)
アメリカ(イリノイ州シカゴ)
1911~1967

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ダラスのナイトクラブのオーナー。マフィアとも繋がり、違法賭博や薬物売買なども手がけていた。ケネディ大統領暗殺の容疑者のリー・H・オズワルドを暗殺した。
ジャン=ミシェル・バスキア
アメリカ(ニューヨーク州ニューヨーク)
1960~1988

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
画家。ニューヨークのスラム街でスプレーペインティングを始める。アンディ・ウォーホルと出会い作品を共同制作するが、薬物依存症となり若くして没した。
ジュリエット・ゴードン・ロー
アメリカ(ジョージア州サバナ)
1860~1927

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ボーイスカウトを創設したロバート・ベーデン=パウエル卿と出会い、故郷のジョージア州でガールスカウトの運動を始めた。
ジョージ・キャトレット・マーシャル
アメリカ(ペンシルバニア州ユニオンタウン)
1880~1959

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍元帥。第一次世界大戦に従軍し、第二次世界大戦でも陸軍参謀総長としてヨーロッパ侵攻作戦を指導した。戦後は、トルーマン政権の国務長官として、ヨーロッパ復興計画(マーシャル・プラン)を発表してノーベル平和賞を受賞した。国防長官や、アメリカ赤十字社総裁を歴任する。
ジョージ・スミス・パットン・Jr.
アメリカ(カリフォルニア州サンガブリエル)
1885~1945

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍大将。ストックホルムオリンピックに近代五種競技の代表として参加する。メキシコ国境戦争、第一次世界大戦に従軍し、第二次世界大戦では、米軍第3軍司令官として戦車部隊を率いて北アフリカの戦線でドイツ軍を撃退し、イタリア、ノルマンディー、バルジ戦線と歴戦する。
ジョージ・デューイ
アメリカ(バーモント州モントピリア)
1837~1917

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
海軍大元帥。南北戦争ではデヴィッド・ファラガット少将麾下でルイジアナやミシシッピ川での戦闘に参加した。米西戦争ではアジア方面戦隊司令官としてマニラ湾海戦で圧倒的な勝利を収め、英雄としてアメリカ海軍唯一の大元帥(主席提督)の地位を与えられた。フィリピンの自治を主張したが叶わず、フィリピンはアメリカの植民地となった。
ジョージ・マリドン
アメリカ
1830~1911

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
アーカンソー州の警官で、南北戦争にも州軍として参加した。戦後は絞首刑を担当する特別保安官代理を務めた。22年の任期で脱走囚射殺を含めて60人以上の死刑を執行した。1日で6人の死刑執行をしたこともあり、『首吊王子』とも呼ばれた。アメリカ史上最多の死刑執行とされている。
ジョージ・ワシントン・カーヴァー
アメリカ(ミズーリ州ダイヤモンド・グローブ)
1864~1943

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
植物学者。南部において連作される綿のほかにピーナッツや大豆を交互に栽培する輪作を導入した。また、収穫される油分の多いピーナッツの新しい用途を考案した。
ジョーゼフ・ピューリツァー
アメリカ(生まれはハンガリー・チョングラード県マコー)
1847~1911

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
新聞記者、ジャーナリスト。南北戦争に従軍した後、新聞業をはじめる。しかし、報道合戦が激化し、米西戦争の頃には「イエロー・ジャーナリズム」と呼ばれた。死後、彼の意思によって報道写真において最も権威ある賞である『ピューリツァー賞』が設立される。
ジョーゼフ・ロートン・コリンズ
アメリカ(ルイジアナ州ニューオーリンズ)
1896~1987

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍大将。第二次世界大戦ではハワイ局参謀長やオアフ島の第25歩兵師団の指揮官を務め、後にノルマンディー上陸作戦からドイツ降伏までヨーロッパ戦線で戦った。指揮した第VII軍団はコブラ作戦に大きく貢献した。戦後はアメリカ陸軍参謀総長に就任し、朝鮮戦争では陸軍全体の指揮を執った。『ライトニング・ジョー』と呼ばれた。
ジョシュア・チェンバレン(ジョシュア・ローレンス・チェンバレン)
アメリカ(メイン州ブルーワー)
1828~1914

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍名誉少将。南北戦争が勃発すると北軍に属した。ゲティスバーグの戦いではリトルラウンドトップを守り抜き、『ラウンドトップのライオン』と呼ばれた。戦後は、メイン州知事、ボウディン大学教授などを歴任した。
ジョセフ・ウィーラー
アメリカ(ジョージア州オーガスタ)
1836~1906

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
軍人、政治家。南北戦争が始まると南軍に入隊して西部戦線を中心に騎馬隊を率いて戦った。アラバマ州選出下院議員も務める。その後、陸軍に復帰して米西戦争、米比戦争にも従軍した。
ジョゼフ・ウォーレン・スティルウェル
アメリカ
1883~1946

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍大将。北京のアメリカ大使館付武官を務め、太平洋戦争が始まると、「援蒋ルート」の確保に当たった。蒋介石の参謀長となり、第5、第6軍を率いたが、ビルマルート確保に失敗した。その後は、軍政下の沖縄駐留の第10軍司令官を務めた。
ジョゼフ・ドッジ(ジョゼフ・マレル・ドッジ)
アメリカ(ミシガン州デトロイト)
1890~1964

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
政治家、銀行家。第二次世界大戦後、連合国軍占領下のドイツのインフレ問題に取り組んだ。その後もGHQの金融政策顧問として日本のインフレ対策にも取り組み、ドッジ・ラインを実施した。アイゼンハワー政権では行政管理予算局長官を務めた。
ジョセフ・パトリック・ケネディ・シニア
アメリカ(マサチューセッツ州ボストン)
1888~1969

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ジョン・F・ケネディの父。株式市場や不動産・動産投資によって莫大な富を築いた。さらに映画業界や禁酒法ビジネスに手を出した。フランクリン・ルーズベルト政権で初代証券取引委員会委員長、在イギリスアメリカ合衆国大使を歴任する。莫大な財力は息子たちの政治活動に役立てられた。
ジョセフ・ベリー・キーナン
アメリカ
1888~1954

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
政治家、弁護士。ルーズベルト政権で、司法長官特別補佐官としてギャング一掃に尽力した。戦後の東京裁判では法律顧問団団長として主席検事を務めた。マッカーサーの意向を受けて天皇免訴の立場を取った。
ジョセフ・レイモンド・マッカーシー
アメリカ(ウィスコンシン州グランド・チュウト)
1908~1957

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ウィスコンシン州選出の共和党上院議員。第二次世界大戦に従軍し、上院議員となる。共産党員とそれに疑わしき者を攻撃的に非難し、さらに「赤狩り」を行なった。政界から映画業界まで数多くの人物を告発し、反共的な運動は『マッカーシズム』と呼ばれた。
ジョセフィン・ベーカー(フランス名:ジョゼフィーヌ・バケル、フリーダ・ジョセフィン・マクドナルド)
アメリカ(ミズーリ州セントルイス)
1906~1975

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
歌手、女優。ダンサーとして各地の公演に参加し、バナナの房のようなスカートで踊る『バナナダンス』で人気を博した。第二次世界大戦期にはレジスタンス運動や諜報活動に参加した。戦後はアメリカの公民権運動に積極的に協力した。『黒いヴィーナス』と呼ばれた。
ジョナサン・ウェインライト(ジョナサン・メイヒュー・“スキニー”・ウェインライト4世)
アメリカ(ワシントン州ワラワラ)
1883~1953

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍大将。第一次世界大戦ではフランス戦線に派遣されドイツに駐留した。その後、極東陸軍に属して大平洋戦争のフィリピンの戦いを戦う。マッカーサーが脱出すると指揮を引き継ぎ、コレヒドール要塞に立て籠もるが最後には降伏して捕虜となった。
ジョン・エドガー・フーヴァー
アメリカ(ワシントン・D・C)
1895~1972

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
クーリッジからニクソンまでの8代、48年間、連邦捜査局(FBI)長官を務めた。腐敗した弱小の省庁だったFBIを建て直し、優秀な警官を登用して諜報能力に長けた組織に作り上げた。一方で、有名人や政治家の情報を握り、恐喝も行なった。
ジョン・カルビン・クーリッジ
アメリカ(バーモント州プリマス)
1872~1923

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ハーディング大統領政権下の副大統領であり、アメリカ合衆国第30代大統領。就任式がラジオで放送された最初の大統領。税を低減させるだけでなく国債の縮小にも力を注ぎ、「必要以上の税を集めるのは合法的強盗である」との言葉を残した。一方で否定的な立場を取りつつも、排日移民法の成立に署名した。
ジョン・クリス・ウッズ
アメリカ(カンザス州ウィチタ)
1911~1950

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍二等軍曹。ノルマンディ上陸作戦に参加した後、死刑執行人の訓練を受ける。ュルンベルク裁判で死刑判決を受けたナチス戦犯10人の絞首刑を担当した。ほかにも戦犯347人、死刑判決を受けたアメリカ兵30人の死刑を担当した。
ジョン・コーネリアス・ステニス
アメリカ(ミシシッピー州キプリング)
1901~1995

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ミシシッピ州選出の上院議員。民主党所属。上院軍事委員長や上院仮議長も務めた。南部保守派として活動し、公民権法には反対の立場を取った。ウォーターゲート事件では、ニクソン大統領の録音筆記録について真実性を保障する役回りを与えられ、暴漢に襲われる事件も起きた。
ジョン・デイヴソン・ロックフェラー
アメリカ(ニューヨーク州ティオガ郡リッチフォード)
1839~1937

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
実業家、慈善家。スタンダード・オイル社を設立し、無慈悲な営業戦術で世界最大の石油会社を築き上げた。後に『ロックフェラー財団』を設立し、巨額の資産を慈善事業に投じた。
ジョン・ナンス・ガーナー
アメリカ(テキサス州デトロイト)
1868~1967

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
テキサス州下院議員。連邦下院議長。民主党から大統領選に出馬したフランクリン・ルーズベルトに協力して一期目政権の副大統領となる。しかし政策で対立し、次の大統領選でも敗北したため政界を引退した。『サボテン・ジャック』と呼ばれた。
ジョン・パーシング(ジョン・ジョゼフ・パーシング)
アメリカ(ミズーリ州ラクデーレ郡)
1860~1948

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍大元帥。射撃の名手で、アフリカ系兵士を率いたことで『ブラック・ジャック』と呼ばれた。米西戦争、米比戦争に従軍し、大使館付きの駐在武官として東京にも駐在した。メキシコ国境警備も担当し、パンチョ・ビリャを討伐した。アメリカが第一次世界大戦に参戦すると、ヨーロッパ派遣軍(AEF)総司令官として派遣された。
ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ
アメリカ(マサチューセッツ州ブルックライン)
1917~1963

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
アメリカ合衆国第35代大統領。大統領選で初めてテレビ・ディデートが行なわれた。ソ連と宇宙開発競争を行ない、アポロ計画を推進した。ソ連が核ミサイルを配備しようとしたキューバを海上封鎖して起こった「キューバ危機」を回避する。一方で、ベトナムへの派兵を推し進めた。遊説先のダラスにおいて、リー・H・オズワルドに暗殺される。
ジョン・フィリップ・スーザ
アメリカ(ワシントン・D・C)
1872~1916

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
作曲家、指揮者。海軍や海兵隊に所属し、楽団に在籍した。『ワシントン・ポスト』、『星条旗よ永遠なれ』、『雷神』などマーチ曲を作曲し、『マーチ王』と呼ばれた。
ジョン・フォスター・ダレス
アメリカ(ワシントン・D・C)
1888~1959

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
政治家。アイゼンハワー政権下の国務長官。サンフランシスコ会議に参加し、国連憲章前文の作成を支援した。また、インドシナでベトミンと戦うフランスの支援を主張し、サンフランシスコ講和会議後の日本にも反共の圧力をかけた。
ジョン・ペンバートン
アメリカ(ジョージア州コロンバス)
1831~1888

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
薬剤師。南軍軍人。コカや、コーラ、ダミアナを含んだコカワインの研究をしていた。禁酒法が施行されると、ノンアルコールのコカ・コーラのフォーミュラ(レシピ)を考案した。
ジョン・マコーン(ジョン・アレクサンダー・マコーン)
アメリカ(カリフォルニア州サンフランシスコ)
1902~1991

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ベクテル・マコーン社を設立して社長となる。トルーマン政権で国防次官、空軍次官を務め、アイゼンハワー政権下で原子力委員会委員長を務める。ケネディ、ジョンソン両政権でのCIA長官も務め、キューバ危機、ベトナム戦争に関わった。
ジョン・モア・アリソン
アメリカ(カンザス州ホルトン)
1927~1978

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
外交官。日本で英語教師を務め、アジア情勢にも詳しくなり、国務省に入省する。その後、アメリカ駐日大使に就任し、日米相互防衛援助協定(MSA)の調印や、第五福竜丸事件の処理などに当たった。その後、駐インドネシア、駐チェコスロヴァキア大使を歴任する。
ジョンベネ・パトリシア・ラムジー
アメリカ(コロラド州ボルダー郡)
1990~1996

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
アメリカで最も有名な未解決事件の被害者。多くの美少女コンテストで優勝していたが、何者かに殺害され自宅地下から発見された。
スティーブン・グロバー・クリーブランド
アメリカ(ニュージャージー州コールドウェル)
1837~1908

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
アメリカ合衆国第22代及び、24代大統領で、唯一、連続しない二期を務めた大統領。また、ホワイトハウスで唯一、結婚式を行なった。ニューヨークの自由の女神像の除幕式に参加した。
ストークリー・スタンフォード・チャーチル・カーマイケル(クワメ・ツレ)
アメリカ(生まれはトリニダード・トバゴ ポート・オブ・スペイン)
1941~1998

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
人種差別撤廃運動の指導者。公民権法が施行されても黒人への人種差別がなくならない事に怒りを感じた若者の支持を受け、学生非暴力調整委員会(SNCC)の第3代議長となる。さらに「ブラック・パワー」を提唱し、ブラックパンサー党の主席も務めた。
スピロ・セオドア・アグニュー
アメリカ(メリーランド州ボルチモア)
1918~1996

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ボルチモア郡長、メリーランド州知事。高い実務能力を買われてニクソン政権の副大統領を務めた。しかし、ウォーターゲート事件に絡んで州知事時代の収賄容疑で立件され、副大統領の職を辞した。
セオドア・ルーズベルト
アメリカ(ニューヨーク州ニューヨークシティ)
1858~1919

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マッキンリー大統領政権下の副大統領であり、アメリカ合衆国第26代大統領。史上最年少で就任した大統領で、積極的な外交は「棍棒外交」と呼ばれた。日露のポーツマス条約での和平交渉に尽力し、「ノーベル平和賞」が授与される。「テディ・ベア」の名前の由来にもなっている。
ダウ・ホバー
アメリカ
1901頃~1990

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ニューヨーク州コロンビア郡の保安官代理。電気椅子による死刑執行人『州の電気技術者』を兼任する。アメリカでは絞首刑や銃殺などに専任者はおらず、電気椅子の処刑のみ死刑執行人を必要とした。彼は、ニューヨーク州での最後の電気椅子での死刑執行を担当した。
ダグラス・マッカーサー
アメリカ(アーカンソー州リトルロック)
1880~1964

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍元帥。第13代陸軍参謀総長。太平洋戦争で南西太平洋方面の連合国軍総司令官として東南アジアで日本軍と戦った。日本軍のマニラ侵攻で撤退する時「I shall return」と言い残した。後に連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)司令官として日本に赴任した。フリーメーソンに所属する。
ダグラス・マッカーサー2世
アメリカ(ペンシルベニア州)
1908~1997

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
外交官。アーサー・マッカーサー3世の子で、ダグラス・マッカーサーの甥。第二次世界大戦ではアイゼンハワーの外交顧問を務め、欧州の外交に通じた。その後、駐日アメリカ大使となり、日米安全保障条約の改正に大きく尽力した。さらに駐ベルギー、駐オーストラリア、駐イラン大使を歴任した。
ダニエル・バターフィールド(ダニエル・アダムズ・バターフィールド)
アメリカ(ニューヨーク州ウティカ)
1831~1901

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍少将。南北戦争では北軍のポトマック軍に加わり、ゲインズミルの戦いで負傷する。第二次ブルランの戦いやアンティータムの戦い、フレデリックスバーグの戦いでは軍を指揮する立場にあり、フッカー少将の参謀を務めた。戦後はグラント政権のアメリカ合衆国財務官補を務めた。
チェスター・ウィリアム・ニミッツ
アメリカ(テキサス州フレデリックスバーグ)
1885~1966

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
海軍元帥。第一次世界大戦に従軍し、第二次世界大戦ではキンメル大将の後任として太平洋艦隊司令長官に就任、アメリカ太平洋軍および連合軍の陸海空3軍の最高司令官となる。戦艦ミズーリ艦上での降伏調印式に臨席し、合衆国代表として降伏調印の署名をする。
チャールズ・ヴァーノン・グリッドレイ
アメリカ(インディアナ州ローガンズポート)
1844~1898

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
海軍大佐。南北戦争では北軍の海上封鎖に参加し、モービル湾の海戦でも戦った。米西戦争ではジョージ・デューイ提督の旗艦オリンピアの艦長を務め、マニラ湾海戦ではデューイ提督から「きみの準備ができたら撃っていいぞ、グリッドレイ艦長」と命令を受けた。
チャールズ・ジョセフ・ボナパルト
アメリカ(メリーランド州ボルチモア)
1851~1921

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
政治家。セオドア・ルーズベルト政権の海軍長官として大統領の「巨大戦艦の海軍」論を支持した。また、司法長官も務め、タバコ市場の独占解体を主導し、連邦捜査局(FBI)を設置し、特別捜査員を採用した。
チャールズ・ドーズ
アメリカ(オハイオ州ワシントン郡マリエッタ)
1865~1951

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
財政家。陸軍准将。第一次世界大戦ではアメリカ遠征軍の供給調達部長を務め、戦後は連合軍再建委員会の委員に任命された。敗戦国であるドイツの賠償を緩和し、経済を回復させる計画(ドーズ案)を研究してノーベル平和賞を受賞する。また、クーリッジ政権の副大統領も務めた。
チャールズ・モンロー・シュルツ
アメリカ(ミネソタ州ミネアポリス)
1922~2000

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
漫画家。地元新聞で『リル・フォークス』を連載し、後に全米8紙で『ピーナッツ』を連載する。チャーリー・ブラウンが主人公のこの作品は、子ども“できない”といった心の悩みをどう乗り越えるかをテーマとし、掲載誌は2000を超えた。
チャールズ・ポンジ(本名:カルロ・ピエトロ・ジョヴァンニ・グリェルモ・テバルド・ポンツィ)
アメリカ(生まれはイタリア・ルーゴ)
1882~1949

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
詐欺師。「国際返信切手の交換レートが国ごとに違う事で差額を得る」という名目で出資を募り、集めた資金を配当に充てた。後に出資金を運用せず配当金に回す詐欺を『ポンジ・スキーム』と呼ばれた。
チャールズ・リンドバーグ
アメリカ(ミシガン州デトロイト)
1902~1974

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
飛行家。スピリット・オブ・セントルイス号によってニューヨーク・パリ間を飛び、大西洋単独無着陸飛行に初めて成功する。その後、『翼よ、あれがパリの灯だ』を著してピュリッツァー賞を受賞する。また、数年後には北太平洋横断飛行にも成功した。
チャールズ・ルイス・ケーディス
アメリカ(ニューヨーク州ニューバーグ)
1867~1956

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍大佐。弁護士。財務省に入省し、ニューディール政策の推進に努めた。第二次世界大戦ではフランス戦線に従軍し、戦後は連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)民生局の課長、次長となり、日本の民主化を進める。日本国憲法制定の際に、GHQの憲法草案の作成で中心的役割を果たした。
ディーン・グッダーハム・アチソン
アメリカ(コネチカット州ミドルタウン)
1893~1971

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
政治家、弁護士。財務官僚を務め、トルーマン政権の国務次官を経て、国務長官を務める。「トルーマン・ドクトリン」と「マーシャル・プラン」の立案に大きく関わり、NATO結成にも尽力した。極東地域の「不後退防衛線(アチソン・ライン)」によって朝鮮戦争の要因の一つを作った。
ティモシー・フランシス・リアリー
アメリカ
1920~1996

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
心理学者。集団精神療法や幻覚剤による人格変容の研究などを行った。幻覚剤による刷り込みを研究していたが、マリファナ所持で投獄される。晩年にはコンピューター技術を学び、電脳空間への移住構想をまとめ、自分の脳をコンピューターに再プログラミングすることを提唱した。
デヴィッド・ウォーク・グリフィス
アメリカ(ケンタッキー州ラグレーンジ)
1875~1948

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
映画監督。映画の技法であるモンタージュ、カットバック、クローズアップなどを確立し、『國民の創生』、『イントレランス』などの名作を生み出した。多くの映画人を輩出し、『映画の父』と呼ばれる。
デヴィッド・マッキャンベル
アメリカ(アラバマ州ベッセメア)
1910~1996

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
海軍大佐。太平洋戦争に参加するも乗艦する空母ワスプが木梨鷹一艦長の潜水艦に沈められる。遅咲きだが、大戦でのエース・パイロットとなる。日本軍に対して7対100の空戦で。1度の出撃で、撃墜9機、不確実2機の記録を打ち立てた。
トーマス・エジソン(トーマス・アルヴァ・エジソン)
アメリカ(オハイオ州ミラン)
1847~1931

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
生涯において1300もの発明を行ない、数多くの特許を得た発明家で実業家。電気投票記録機をはじめ、白熱電球、電話機、蓄音機、『映画の父』と言わしめたキネト・スコープなどを発明した。また、『ゼネラル・エレクトリック(GE)』の創業者でもある。
トーマス・ウッドロウ・ウィルソン
アメリカ(バージニア州スタウントン)
1856~1924

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
アメリカ合衆国第28代大統領。第一次世界大戦では中立の立場を取っていたが、後にずドイツに宣戦布告する。戦後は「十四か条の平和原則」を提言し、国際連盟として実現し、ベルサイユ条約で議長も務めた。拒否権を発動するも禁酒法が成立してしまう。
トーマス・エドワード・ケッチャム(ブラックジャック・ケッチャム)
アメリカ(ニューメキシコ準州)
1863~1901

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
西部開拓時代のアウトロー。ニューメキシコで列車強盗を働いていたが、車掌にショットガンで撃たれて落馬し、病院に運ばれて裁判を受けた。ニューメキシコ準州唯一の鉄道への攻撃という罪で死刑になった。しかし、刑場のクレイトンに絞首刑を執行した経験のある者がいなかったため、首がちぎれてしまった。
トーマス・カッシン・キンケイド
アメリカ(ニューハンプシャー州ハノーヴァー)
1888~1972

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
海軍中将。提督。砲術仕官として勤務し、砲術に関する論文も発表した。太平洋戦争では太平洋艦隊巡洋艦部隊司令官として、空母エンタープライズを率いてソロモン諸島攻略に参加した。その後、第7艦隊司令官として、ニューギニア戦役、レイテ沖海戦などに参戦した。
トーマス・ジョージ・ランフィア・Jr.
アメリカ(生まれはパナマ・パナマ・シティ)
1915~1987

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
空軍大佐。太平洋戦争のエース・パイロット。連合艦隊司令長官の山本五十六を謀殺する「デリンジャー作戦」で山本機を撃墜して勲章を受けたが、後に疑惑が浮上して、正当性の主張をした。
トーマス・ブキャナン・マクガイア・Jr.
アメリカ(ニュージャージー州リッジウッド)
1920~1945

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍少佐。38機撃墜のエース・パイロットで、米軍第2位。太平洋戦争を戦う。操縦技術に優れ、アクロバットまがいの飛行をしたが、部下に対しては命の危険から口やかましく。『鉄の少佐』と呼ばれていた。『南太平洋の空戦技術』という教本を著す。
トマス・エドマンド・デューイ
アメリカ(ミシガン州マイアミ)
1902~1971

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ニューヨーク州の検察官を務め、ラッキー・ルチアーノの裁判の有罪宣告を支援した。後にニューヨーク州知事となり、財務改革や雇用における人種差別の禁止、ニューヨーク州立大学の創設をする。共和党の大統領候補にもなるが、フランクリン・ルーズベルトに敗れた。
トム・ペンダーガスト(トーマス・ジョゼフ・ペンダーガスト)
アメリカ(ミズーリ州セントジョセフ)
1873~1945

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
実業家。カンザスシティの市会議員に選ばれると民主党の利益誘導政治で大きな影響力を持った。禁酒法時代には違法営業をするナイトクラブを庇護し、フィクサーと呼ばれた。
ドワイト・デーヴィッド・アイゼンハワー
アメリカ(テキサス州デニソン)
1890~1969

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
アメリカ合衆国第34代大統領。様々な軍務に就き、真珠湾襲撃の後、ワシントンで参謀に就き、太平洋防衛の主任代理に指定され主任となる。後に第二次世界大戦の連合軍全軍の総司令官となり、北大西洋条約機構の最高指揮官に任命された。また、大統領として朝鮮戦争の停戦に署名した。
ネタ・スヌーク(アニタ・“ネタ”・スヌーク・サザーン)
アメリカ(イリノイ州マウントカロル)
1896~1991

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
女性飛行家。飛行機の整備を学び、後に商業飛行の運航や飛行の教官などを行なう。アメリア・イアハートにも飛行の訓練をして友人となる。航空レースにも参加して、アメリカ最古参の女性操縦士と表彰された。
ネルソン・アップルトン・マイルズ
アメリカ(マサチューセッツ州ウェストミンスター)
1839~1925

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
陸軍中将。南北戦争で志願兵として戦い、スポットシルバニア・コートハウスの戦いの功績で准将となる。インディアン戦争ではアパッチ戦争の指揮官を務めた。後にアメリカ陸軍総司令官に任命され、米西戦争を戦った。その後に新たに創設されたプエルトリコ総督となる。『勇敢な孔雀』と呼ばれた。
ノーマ・タルマッジ(ノーマ・マリー・タルマッジ)
アメリカ(ニュージャージー州ジャージーシティ)
1894~1957

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
映画女優。ユナイテッド・アーティスツに参加し、ハリウッドのサイレント映画『久遠の微笑』、『椿姫』などで人気を博した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年03月14日 19:45
添付ファイル