乾隆帝(けんりゅうてい)、高宗、(愛新覚羅・弘暦(アイセンカグラ・コウレキ))

1711~1799

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
清朝第6代皇帝。雍正帝の第四子。十全武功という十回の遠征を行なっている。ジュンガル、金川、グルカに2回ずつ、回部、台湾、ビルマ、安南に1回ずつの遠征で、自ら「十全老人」と称した。この時、清の版図が最大になり、前二帝より「三世の春」と称される。四庫全書を行ない、イエズス会を禁止し、鎖国体制にした。
康熙帝(こうきてい)、聖祖、(愛新覚羅・玄燁(アイセンカグラ・ゲンヨウ)

1654~1722

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
清朝第4代皇帝。順治帝の第三子。呉三桂、尚之信、耿精忠の三人が起こした「三藩の乱」を平定し、ロシアとネルチンスク条約を結び、国境を決め、チベットに侵攻し、ラサを制圧した。また、朱子学を学び、減税を行ない、『康熙字典』、『佩文韻府』、『朱子全書』、などを編纂し、治世は「三世の春」と呼ばれる。
和珅(ヘシェン)、字は致斎

1750~1799

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
乾隆帝の母方である満洲正紅旗のニオフル氏(紐祜禄氏)出身。乾隆帝の寵臣として仕え軍機大臣を務めた。しかし専横を尽くし蓄財に走り、当時世界でもトップの資産を築いた。嘉慶帝の親政になると20の罪状で弾劾され、自死を命じられた。
雍正帝(ようせいてい)、世宗、(愛新覚羅・胤禛(アイセンカグラ・インシン))

1678~1735

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
清朝第5代皇帝。康熙帝の第四子。恐怖政治を敷き、父の代の重臣ロンゴドを誅殺する。一方で、倹約家で、勤勉家であり、寝る間も惜しんで政務に打ち込んだ。また、グシ・ハン朝のチベットに侵攻し、征服、分割を行なった。先帝と次帝と併せて、この治世下を「三世の春」と呼ばれる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年01月03日 23:32