アレクセイ・ミハイロヴィッチ・ロマノフ
ロシア
1629~1676

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ロマノフ朝第2代ツァーリで、モスクワ大公。ミハイル・ロマノフの子。ポーランドとの13年にも及ぶ戦争を行ない、また、ステンカ・ラージンの乱を鎮めた。
イヴァン5世
ロシア
1666~1696

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ロマノフ朝第4代モスクワ大公で、アレクセイの息子。兄のフョードル3世と弟のピョートル1世と共同統治を行なったが、病弱で、実権は無かった。ピョートル1世が摂政である姉のソフィアを追放した後に退位させられた。
ヴァシーリー4世シュイスキー
ロシア
1552~1612

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ロシアの貴族で、偽ドミトリー1世の親ポーランド政策に反抗し、一時は処刑されかけるが赦免され、偽ドミトリー1世を失脚させる。後に、ツァーリに就くが、貴族のための政策しか行なわず、偽ドミトリー2世の出現で失脚した。
クジマ・ミーニン(クジマ・ミーニチ・ザハーリエフ・スホルーキー)
ロシア
????~1616

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
肉商人。大動乱期のロシア・ポーランド戦争で占領されたモスクワを奪還すべく、義勇軍を組織する。そして、ドミートリー・ポジャールスキー公と共にポーランド軍をモスクワから撃退した。その後、ミハイル・ロマノフのもとで帝国議員を務めた。
ステンカ・ラージン(スチェパン・ラージン)
ロシア
1630~1671

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
後世ブィリーナ(英雄叙史詩)で長く伝えられている。アストラハンの内乱で出た貧困層を率いて各地を戦った。ヴォルガ河周辺を支配下に置き、「魅惑の文章」なる檄文を発布し、モスクワに迫った(ステンカ・ラージンの乱)が、鎮圧される。
セミョン・デジニョフ(セミョン・イワノヴィチ・デジニョフ)
ロシア(ヴェリキイ・ウスチュグ)
1605頃~1673

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
探検家。探検隊を率いてユーラシア大陸の東端まで到達、アジアとアラスカが陸続きでない事を発見した。この功績によってアジア最東端の岬はデジニョフ岬と名付けられた。
ナタリヤ・ナルイシキナ(ナターリア・キリロヴナ・ナルイシキナ)
ロシア
1651~1694

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
モスクワ大公アレクセイ・ミハイロヴィチの2番目の皇妃。大貴族アルタモン・マトヴェーエフの養女。ピョートル1世の母であり、息子の摂政も務めた。しかし、前妻の娘ソフィヤらの陰謀で実権を失った。
ニーコン
ロシア
1605~1681

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ノヴゴロド府主教だったが、ツァーリ、アレクセイによってロシア総主教に抜擢される。ロシア正教の典礼改革を行なったが、やりすぎてしまい、北部の修道院に引退させられた。
偽ドミトリー1世(グリーシカ・オトレーピエフ)
ロシア
????~1606

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
本名はグリーシカ・オトレーピエフ。ボリス・ゴドゥノフに反感を持つ貴族の下を訪れ、死んだはずのイヴァン4世の子ドミトリーを名乗り、反乱を促す。最終的に、ボリスを退位に追い込み、自らがツァーリの就くが、暴動が起こり、民衆に殺害される。
偽ドミトリー2世
ロシア
????~1610

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
前のドミトリーは偽者で、自分こそが本物のドミトリーであると蜂起した。ヴァシーリー4世に迫害された貴族たちの協力を得てモスクワを包囲し、ツァーリとなった。
フィラレート(フョードル・ロマノフ)
ロシア
1554~1633

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
モスクワ総主教で、ミハエル・ロマノフの父。息子がツァーリに選出されると摂政となり、国を運営した。
フョードル2世
ロシア
1661~1682

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ボリス・ゴドゥノフの長男で、父が死ぬとツァーリを名乗る。しかし、支持者は偽ドミトリー1世に付いたため、首都に入った偽ドミトリー1世の命令で殺害された。
フョードル3世
ロシア
1661~1682

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ロマノフ朝第2代のモスクワ大公で、アレクセイの息子。病弱で、実質的な統治は兄弟が行なった。イヴァン5世とピョートル1世と共同統治。
ボフダン・フメリニツキー(ボグダン・ミハイロヴィッチ・フメリニツキー)
ロシア
1595~1657

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
チギリンのコサックで、チギリンの領主だったが、副官チャプリンスキーがチギリンを乗っ取り、追われる身となる。後に、ポーランドに対してフメリニツキーの乱を起こす。また、コサックによる初のウクライナ国家、ヘトマンシチーナを建設した。
ボリス・ゴドゥノフ
ロシア
????~1605

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
イヴァン4世の寵臣だったが、フョードル1世の死後、ツァーリに就く。即位後は、有力貴族を失脚させていった。しかし、偽ドミトリーの反乱で退位させられ処刑された。
マリナ・ムニシュフヴナ(マリナ・ユーリエヴナ・ムニシェク)
ロシア
1557~1619

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ポーランド貴族サンドミール公イェジ・ムニシェフの娘で、偽ドミトリー1世と結婚する。夫が失脚した時に殺害された。
ミハイル・フョードロヴィッチ・ロマノフ
ロシア
1596~1645

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ロマノフ朝初代ツァーリで、モスクワ大公。リューリク家の外戚で、イヴァン4世後の後継者争いを終結させるべく、ロシア全国会議でツァーリに選出された。意思が弱く、父のフィラレートが摂政を行なった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年05月13日 19:12