アーサー・テューダー
イングランド
1486~1502

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ヘンリー7世とエリザベス・ヨークの長男。ヘンリー8世の兄。皇太子となりプリンス・オブ・ウェールズ、コーンウォール公の称号を得るが、15歳の若さで亡くなる。
アン・オブ・クレーヴス(ドイツ名:アンナ・フォン・クレーフェ)
イングランド(生まれはドイツ)
1515~1557

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ヘンリー8世の4番目の王妃。ユーリヒ=クレーフェ=ベルク公ヨハン3世の娘で、ザクセン選帝侯妃ジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルクの妹。ヘンリー8世に初めて会った際に「絵の顔と違う」と言われた。
アン・ブーリン
イングランド
1507~1536

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ヘンリー8世の2番目の王妃。トマス・ブーリンの娘。前王妃キャサリンの侍女だった。結婚問題によってイギリス国教会成立のきっかけとなった。エリザベス1世の母。
ウィリアム・セシル
イングランド
1520~1598

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
メアリー1世、エリザベス1世に仕え、枢密院の顧問や大蔵大臣を歴任する。フランシス・ウォルシンガムを取り立てさせ、国政に力を注ぐ一方、エリザベス1世の身辺に気を使い、孤独によるストレス性体調不良を見抜いて夫をとることを勧めた。
ウィリアム・ティンダル
イングランド
1494~1536

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ギリシア語・ヘブライ語原典の聖書を本格的に英訳した。宗教改革の弾圧により各地を転々としていたが、逮捕されてベルギーで焚刑に処された。後に出版される欽定訳聖書はティンダル訳聖書の影響を大きく受けた。
エドマンド・グリンタル
イングランド(カンバーランド)
1519~1583

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
エリザベス1世が女王に即位するとロンドン主教、ヨーク大主教、カンタベリー大主教と任命される。しかし、エリザベス1世のカンタベリー大主教管区の聖書釈義集会の全面禁止と各州の説教者の削減の命令に抵抗・反対したため、職務停止と謹慎を命じられた。
エドワード6世
イングランド
1537~1553

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
テューダー朝第3代イングランド国王。父はヘンリー8世で、母は3番目の妃であるジェーン・シーモア。9歳で国王に即位した。エドワード6世の治世下では、二度にわたる礼拝統一法の制定や共通祈祷書の発布により、イギリス国教会の脱カトリックが進んだ。
エリザベス・ヨーク
イングランド
1466~1503

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ヘンリー7世の王妃。エドワード4世とエリザベス・ウッドヴィルの娘。
キャサリン・オブ・アラゴン(カタリーナ・デ・アラゴン)
イングランド(生まれはスペイン)
1485~1536

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
アラゴン国王フェルナンド2世とカスティーリャ女王イザベル1世の娘。はじめアーサー王太子と結婚したが、急逝したため、ヘンリー8世と結婚する。メアリー1世の母。後にヘンリー8世との夫婦仲が険悪になり離婚する。
キャサリン・パー
イングランド
1512~1548

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ヘンリー8世の6番目(最後)の王妃。私生児の身分であったメアリーとエリザベスの姉妹を王女の地位に戻すことに尽力し、エドワード、メアリー、エリザベスの養育を任され、教養的な女性だった。
キャサリン・ハワード
イングランド
1521~1542

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ヘンリー8世の5番目の王妃。アン・ブーリンの従姉妹。結婚後、不倫を続け、王の怒りに触れ、ロンドン塔に送られ不義密通で処刑された。
クリストファー・マーロウ
イングランド(カンタベリー)
1564~1593

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
劇作家、詩人。戯曲『タンバレイン大王』、『フォースタス博士』、『パリの虐殺』、『エドワード2世』などを書き上げ、その詩形は無韻詩(ブランクヴァース)で、イギリス演劇の主要な形式となった。シェイクスピアに先駆けてエリザベス朝演劇の基礎を築いた。
ジェーン・グレイ
イングランド
1537~1554

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
テューダー朝第4代イングランド女王。サフォーク公ヘンリー・グレイの娘で母方の祖母がヘンリー8世の妹。エドワード6世が没すると女王に即位するが、在位わずか9日でメアリー1世に廃位させられてロンドン塔で処刑された。在位が非常に短いため国王と認められないこともあり、『九日間の女王』とも呼ばれる。
ジェーン・シーモア
イングランド
1509~1537

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ヘンリー8世の3番目の王妃。エドワード6世の母だが、すぐに産褥死した。前妃アン・ブーリンの呪いと恐れられた。
ジョン・ダドリー
イングランド
1502~1553

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
初代ノーサンバランド公。ヘンリー8世に仕え海軍卿、枢密顧問官などを務めた。サマセット公エドワード・シーモアが失脚すると、エドワード6世の下で権力を握った。財政改革に取り組みイングランド国教会の基礎を固め、フランスやスコットランドとの講和を進めた。ジェーン・グレイを女王に擁立しようとするが失敗して大逆罪で処刑された。
ジョン・ドライデン
イングランド
1631~1700

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
詩人、劇作家、文芸評論家。王政復古の後に新政府を称える詩を発表し、桂冠詩人の称号を与えられた。ロンドン大火などを描写した『驚異の年』や多くの風刺詩で大きな影響力を持ち、ドライデンの時代と呼ばれた。
ジョン・フィッシャー
イングランド(ビバリー)
1469~1535

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
枢機卿。ロチェスター司教。ケンブリッジ大学総長。ヘンリー8世の離婚問題やイングランド国教会の設立にトマス・モアと共に反対した。それが王の怒りを買いロンドン塔に監禁され、斬首刑に処された。教皇首位権援護の殉教者として聖人となった。
ジョン・ホーキンス
イングランド(プリマス)
1532~1595

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
私掠船船長、奴隷商人。海軍提督。フランシス・ドレークの従兄弟に当たる。奴隷の貿易やスペインへの海賊行為を繰り返した。アルマダの海戦においても活躍する。
トーマス・グレシャム
イングランド(ロンドン)
1519~1579

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
財政家。貿易商。エドワード6世の王室金融代理人に任命され、王室の海外負債管理を行った。ある時、自国の通貨の品質が他国の通貨の品質よりも悪かったため職務遂行が困難になった。「悪貨は良貨を駆逐する」としてグレシャムの法則と呼ばれるようになった。
トマス・ウルジー
イングランド(イプスウィッチ)
1475~1530

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
枢密院議員、ヨーク大司教、枢機卿、教皇特使を経て、ヘンリー8世の治世下で大法官となった。彼の元には権力と財力が集まったが、一方で、貧しい平民に無料で相談にも乗っていた。しかし、ヘンリー8世の離婚問題で王の激怒を受け、官位を剥奪され、全財産を没収された。
トマス・クランマー
イングランド
1489~1556

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
カンタベリー大司教。トマス・クロムウェルの推挙でケンブリッジ大学の教授から大司教に着任する。聖公会祈祷書を完成させ、ヘンリー8世とキャサリン・オブ・アラゴンとの離婚を承認した。しかしメアリー1世が国王に即位すると逮捕され火刑に処された。
トマス・クロムウェル
イングランド(パトニー)
1485~1540

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
初代エセックス伯。ヘンリー8世に仕え、宗教や行政の改革を行った。王室財宝部長官、大蔵大臣、国王秘書、控訴院判事、総監督代理などを歴任する。修道院の財産を遮断し、聖職者の立法権を国王に移行させ、上告禁止法を制定させ、宗教改革の先鞭をつけた。
トマス・モア
イングランド(ロンドン)
1478~1535

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
法律家・思想家・人文主義者。ヘンリー8世に仕え、大法官を務める。後にカトリックの立場からイギリス国教会の国王至上法を批判し、ロンドン塔に幽閉、処刑された。殉教者としてカトリックに列聖され、政治家と弁護士の守護聖人となる。政治、社会を風刺した『ユートピア』の著述で知られる。
トマス・ワイアット
イングランド(ケント)
1503~1542

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
外交官、詩人。国王ヘンリー8世とキャサリン・オブ・アラゴンの婚姻無効を訴えるためにローマ教皇クレメンス7世と交渉を行った。詩人としてはペラトルカのソネットを英訳し、初めてソネットを英語で書いた。
トマス・ワイアット
イングランド
1521~1554

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
外交官だった同名の父トマス・ワイアットの息子。父に同行したスペインで激しい異端審問を目の当たりにしてスペインへの嫌悪感を募らせる。メアリー1世がスペイン国王フェリペ2世との結婚を決めると、ワイアットの乱を起こす。しかし、徐々に勢力も衰えて大逆罪で処刑された。
ニコラス・ベーコン
イングランド
1510~1579

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ダートモース選出の国会議員となり、グレイ法曹院の出納官を務めた。プロテスタントだったため、メアリー1世の即位で一時、失権するがエリザベス1世が即位すると国璽尚書に任命される。フランスやスコットランドなどカトリック教国を警戒した。
フランシス・ウォルシンガム
イングランド(ケント)
1530~1590

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ウィリアム・セシルの仲介でエリザベス1世に仕える。英国に独自の諜報ルートを確立して秘密警察長官となる。駐仏大使、外務専門の国務大臣、王璽尚書などを歴任し、ヨーロッパ中の宮廷にスパイを送り込んだ。しかし、冷徹な仕事振りから女王には忌み嫌われていた。
フランシス・ドレーク
イングランド
1543~1596

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
海賊、私掠船船長。西インド諸島をはじめ、スペインの植民地で海賊行為を行なう。後に女王エリザベス1世に金銀財宝を献上し、海軍提督となる。アマルダ海戦では副司令官としてスペインに勝利する。初めてイギリスに煙草を持ち込んだ。『エル・ドラコ(ドラゴン=悪魔の権化)』と呼ばれた。
ヘンリー7世
イングランド
1457~1509

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
テューダー朝初代イングランド国王。リッチモンド伯エドマンド・テューダーとランカスター家系のマーガレット・ボーフォートの子。ヨーク家のエリザベスと結婚し薔薇戦争を終結させた。ボズワースの戦いでリチャード3世を破り、ヨーク家のエリザベスと結婚して薔薇戦争を終結させた。
ヘンリー8世
イングランド
1491~1547

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
テューダー朝第2代イングランド国王。王妃キャサリンとの離婚とアン・ブーリンとの再婚の問題に際して、教皇クレメンス7世と対立する。国王至上法(首長令)を発布し、自らをイギリス国教会の長として、ローマ・カトリック教会から離脱した。ウェールズ法諸法によってイングランドとウェールズの行政を統合する。
マシュー・パーカー
イングランド(ノリッチ)
1504~1575

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
神学者。エリザベス1世が女王に即位するとカンタベリー大司教に任じられる。トマス・クランマーやリチャード・フッカーらと共に国教会の神学思想を形成し、39箇条(聖公会大網)を議会に提出した。
メアリー1世
イングランド
1516~1558

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
テューダー朝第5代イングランド・アイルランド女王。ヘンリー8世と、最初の王妃キャサリン(アラゴン王女)の娘。敬虔なカトリック信者であり、国のカトリック復帰を徹底した。その際にプロテスタントを300人以上処刑しており『血塗れのメアリー(Bloody Mary)』と呼ばれることとなった。
メアリー・ブーリン
イングランド
1500頃~1543

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
トマス・ブーリンの娘でイングランド王妃アン・ブーリンの姉妹。貴族ウィリアム・キャリーの妻となるが、美しい容姿のためヘンリー8世の愛人の一人となった。
ランバート・シムネル
イングランド
1477頃~1534頃

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
国王僭称者。ヨーク家のウォリック伯エドワード・プランタジネットがロンドン塔で獄死すると、「ウォリック伯エドワード」に仕立て上げられる。国王ヘンリー7世に抵抗していたアイルランドで、諸侯の協力を得るが、ストーク・フィールドの戦いで敗北する。自身は傀儡だったため、罪を許され王室の鷹匠として暮らした。
レジナルド・ポール
イングランド(スタフォードシャー)
1500~1558

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
枢機卿。イギリス史で最後のカトリック派カンタベリー大司教。ヘンリー8世の又従兄弟に当たるが、離婚問題で対立する。トリエント公会議では議長のひとりを務め、女王メアリー1世の治世下でカトリック教義を護ろうとした。
ロバート・ダドリー
イングランド
1533~1588

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
初代レスター伯。ジョン・ダドリーの五男。父が起こしたジェーン・グレイ事件によりロンドン塔に幽閉された。エリザベス1世が即位すると寵臣として主馬頭に取り立てられ、『私の目』と呼ばれた。後年にはネーデルラント遠征のズトフェン包囲戦に参加し総督を務めた。アルマダの海戦の直後に急死する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年03月12日 20:52