イサキオス1世コムネノス
ビザンツ帝国(パフラゴニア)
1005~1061

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第17代にして最後の皇帝。軍事貴族。ミカエル6世の文治政策に不満を持ち、反乱を起こして皇位を譲られる。バシレイオス2世を倣い、皇帝権力強化と厳しい財源再生の政策を断行した。反対するコンスタンティノポリス総主教ミハイル1世キルラリオスをも逮捕した。
エウドキア・マクレンボリティサ
ビザンツ帝国
1021~1096

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ドゥーカス朝ビザンツ帝国第2代女帝。コンスタンティノス10世の皇后で、夫の死後、皇位を継承した。しかし、強力な軍事政権を望む声が高かったため、将軍ロマノス・ディオゲネスと結婚して皇帝に据えた。
コンスタンティノス8世
ビザンツ帝国
960頃~1028

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第10代皇帝。ロマノス2世の次男で、兄バシレイオス2世と共同皇帝だった。兄の死後、単独皇帝となるが、政治には関与せず、道楽ばかりで国庫を浪費した。一方では修道院などを多く建設させた。
コンスタンティノス9世モノマコス
ビザンツ帝国
1000~1050

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第15代皇帝。元老院議員。ロマノス3世の縁戚。皇太后ゾエと結婚して皇帝に即位した。学問を奨励し、有力商人を元老院議員にするなど文官よりの政策を行なったため、軍部の不満を買った。ノルマン人の侵入でイタリア半島の多くの領土を失い、教会の東西分裂も進んだ。
コンスタンティノス10世ドゥーカス
ビザンツ帝国
1006~1067

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ドゥーカス朝ビザンツ帝国初代皇帝。元老院議員。イサキオス1世の退位後、皇位を譲られ、ドゥーカス朝を開く。軍事を軽視した文治政治を行ない、セルジューク朝、ノルマン人、べチェネグ族などの侵攻を受ける。財政対策として、官職売買制度を導入したが、地方への行政能力を低下させた。
ゾエ
ビザンツ帝国
978~1050

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第14代女帝。コンスタンティノス8世の次女。ロマノス3世、次いでミカエル4世を婿にとり皇后となる。ミカエル5世が民衆に追放されると、妹のテオドラと共に共同皇帝となった。しかし、すぐにコンスタンティノス9世と結婚して夫を皇帝にした。
テオドラ
ビザンツ帝国
995~1056

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第14代、16代女帝。コンスタンティノス8世の三女で、修道院で暮らしていた。姉のゾエと共同皇帝となるが、すぐにコンスタンティノス9世が即位する。コンスタンティノス9世死後、皇帝に即位する。嗣子がいなかったため、マケドニア王朝の血筋は途絶えてしまった。
ニケフォロス3世ボタネイアテス
ビザンツ帝国
????~1081

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ドゥーカス朝ビザンツ帝国第5代皇帝。アナトリコン・テマ長官。反乱を起こしてミカエル7世の後の皇帝となり、皇后マリアとも結婚する。貴族の反乱や、セルジューク朝の侵攻で内政を行なえず、アレクシオス・コムネノスの反乱を招き、退位を余儀なくされた。
バシレイオス2世ブルガロクトノス
ビザンツ帝国
958~1025

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第9代皇帝。ロマノス2世の嫡男。ブルガリアとのクレディオン峠の戦いで大勝し、バルカン半島を制圧し『ブルガリア人殺し』と綽名された。中世のビザンツ帝国の最盛期を築いた。征服地には寛容な政策を取り、禁欲的な生活を送った。
ミカエル4世パフラゴン
ビザンツ帝国(パフラゴニア地方)
1010~1041

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第12代皇帝。皇后ゾエの愛人で、ロマノフ3世の死後、皇帝に即位する。イスラム勢力への侵攻を行ない、多くの勝利を得た。後に宦官のヨハンネス・オルファノトロフォスに政治の実権を譲って引退した。
ミカエル5世カラファテス
ビザンツ帝国
1015~1041

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第13代皇帝。ミカエル4世の甥(または従兄弟)で、ミカエル4世の養子となり、皇帝に即位した。宦官のヨハネス・オルファノトロフォスを追放し、皇太后ゾエも追放しようとしたが、民衆の反対にあい、廃位・追放された。そのあまりに短い治世から『隙間の詰物』と綽名された。
ミカエル6世ストラティオティコス
ビザンツ帝国
????~1059

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第17代皇帝。元老院議員。女帝テオドラの養子で、その死後、遺言で皇帝に即位した。文官を優遇する文治政治を行なったため、軍部の不満を買ってイサキオス・コムネノスの反乱を招き、退位することとなった。
ミカエル7世ドゥーカス・パラピナケス
ビザンツ帝国
1050~1090

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ドゥーカス朝ビザンツ帝国第4代皇帝。コンスタンティノス10世とエウドキアの子。前帝ロマノス4世がセルジューク朝の捕虜となったため皇帝に即位する。しかし、政局が混乱し、物価が上昇して貨幣価値が四分の三になり『四分の一を失った者』と綽名された。ニケオフォロス・ボタネイアテスの反乱で退位した。
ミカエル・コンスタンティヌス・プセルロス
ビザンツ帝国(コンスタンティノポリス)
1018~1078

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
哲学者、歴史家。コンスタンティノス9世に重用され、哲学執政官として首都のアカデミー主任教授となり、後に女帝テオドラの相談役となった。また、イサキオス1世、ミカエル7世の即位にも大きく関わったキングメーカー。バシレイオス2世からミカエル7世までを綴った『年代記』などの著作を多く残す。
ミハイル1世キルラリオス(ミカエル1世ケルラリオス)
ビザンツ帝国(コンスタンティノポリス)
1000頃~1059

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
コンスタンティノポリス総主教。ローマ教皇レオ9世と東西の教会の慣習の違いについて論争を展開する。手紙にローマ教皇を「父」でなく「兄弟」と呼んだため対立し、レオ9世死後にも関わらず、使節のフンベルト枢機卿に破門宣言を受けた。また、イサキオス1世の教会財産没収に反対したが、逮捕された。
ロマノス3世アルギュロス
ビザンツ帝国
968~1034

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
マケドニア朝ビザンツ帝国第11代皇帝。首都長官を務めた元老院議員。皇女ゾエと結婚して皇帝に即位した。財政難を補うために重税をかけて不評を買った。シリアに侵攻するが、敗北してファーティマ朝と休戦した。エルサレムの聖墳墓教会を再建した。入浴中に不慮の死を遂げる。
ロマノス4世ディオゲネス
ビザンツ帝国
????~1072

統率: 武力: 政治: 知力: 文化: 魅力:
--------------------------------------------------------------------------------
ドゥーカス朝ビザンツ帝国第3代皇帝。カッパドキアの将軍。女帝エウドキアと結婚して皇帝に即位した。ノルマン人、ロシア人と和睦して、セルジューク朝と戦った。しかし、マラズギルトの戦いで敗北し、捕虜となってしまった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年12月30日 08:18