「エルフ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

エルフ - (2022/03/24 (木) 14:56:28) のソース

*エルフ
#ref(elf1.png,,,,width=180,http://www55.atwiki.jp/dragons-crown?cmd=upload&act=open&pageid=24&file=elf1.png,blank)#ref(elf2.png,,,,width=180,http://www55.atwiki.jp/dragons-crown?cmd=upload&act=open&pageid=24&file=elf2.png,blank)

-エルフ族は森に住む長命の種族で、人間と違って見た目よりかなり年長であることが多い。&br()彼女らは華奢で非力だが、生まれながらにして弓の名手であり、卓越した運動能力を持つ。&br()相手に間合いを詰めさせなければ、怖いもの知らずで戦うことができるだろう。&br()すべての能力がバランスよく育つのも特徴だ。
-CV.今井麻美

#contents(fromhere)

----
**特徴
-バランスの良いステータスと素早い動きで中距離で戦うのがメインとなるキャラクター。
-通常攻撃(□)の足技と遠隔攻撃(○)の弓とを使い分けて戦う。「エレメンタルロアー」を修得すれば魔法も使用可。一時武器を取り出すスキルも用意されている。
--メインは弓攻撃となるが、複数用意されている補助攻撃手段はそれなりに性能のバランスが良いため、それぞれを活かすスキル振りを考えよう。
-回避に隙が少ないため使い勝手が大変良く、イヴェイド修得後などはつい移動時に連発したくなるが、マルチでは他のプレイヤーを置き去りにするなどの迷惑にならないように注意すること。
-前衛職よりもINTの値が高く設定されており、魔法の指輪等のアイテムを効率よく使用することができる。エルフがやや苦手な広範囲攻撃を補うなど、使い方はいろいろ。
-矢の弾数制限や半分素手状態の代わりに武器を落とさない。
-通常攻撃はリーチ、威力は控えめながら、ほとんどのタイミングからジャンプや緊急回避が可能な上、打ち上げ属性が強い。
--蹴り攻撃には弓の攻撃力が乗らない。「ブーツエンハンス」で威力を高めるか、矢の回収・緊急離脱用と割り切って威力は捨てるか。
-ダッシュ攻撃の発生や判定が優れており、硬直も少ないので多用していける。吹き飛ばし属性があるので協力プレイ時は注意。
-ダッシュ攻撃をジャンプキャンセルすると慣性が付き、素早く横移動できるテクニックがある。
--例)ダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ→(着地キャンセルダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ)×n
--例)ダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ→(着地前空中前入れ攻撃→着地キャンセルダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ)×n
-遠隔攻撃は威力が高いが地上では脚を止める必要がある。ダッシュ弓攻撃を駆使したい
--矢は有限。ただし敵から簡単に回収できるため、補充さえ意識すれば問題はない。撃つだけで弓の耐久度も減るのでムダ撃ちは極力避けたい
--空中射撃は□攻撃や回避を挟む事で高度を維持したまま連係できるが、着地するまでに射撃アクションを取れるのは5回まで。なおラピッドショットを追加入力しても1アクションの範疇に含まれ、回数は消費しない。
-育成方法で動き方に差が生まれるため、序盤からある程度の方向性を決めてスキルを割り振っていくと良いだろう。のちのちのスキルの振り直しにより方針の切り替えも可能。色々試そう。
-空打ちでも弓の耐久値が減る+耐久値の減り幅がやや大きいため、火力を発揮しようとすると他のキャラより早めに武器が壊れやすい。長く潜りたい時には注意。
-待機モーションに入るとどこからともなく2匹のリスを取り出し、頭の上と手の甲に乗せる。

----
**ステータス
|BGCOLOR(LIGHTGRAY):パラメーター名|BGCOLOR(LIGHTGRAY):初期値|BGCOLOR(LIGHTGRAY):Lv99|BGCOLOR(LIGHTGRAY):Lv255|h
|STR|B|191|248|
|INT|B|197|255|
|CON|C|162|215|
|MGR|C|186|230|
|DEX|A|214|265|
|LUC|A|255|315|

----
**固有操作
|操作|アクション|威力|効果・備考|h
|CENTER:□|格闘攻撃|45 45 35 35 50|4回入力可能 3段目は2ヒット 4段目は空中判定へ移行|
|CENTER:□長押し|精霊魔法||クラススキル「エレメンタルロアー」修得時のみ使用可。|
|CENTER:×|ジャンプ|-|2段ジャンプ可能 地上から空中判定へ移行する技はジャンプ回数に含まない|
|CENTER:○|弓攻撃|170|横方向へ射出。縦軸合わせに注意 連射にはラピッドショット修得が必要|
|CENTER:○長押し|チャージショット|200|威力上昇&貫通効果のある矢に変化|
|CENTER:○長押し中に左スティック下|射撃キャンセル|-|溜め中に状況が変わった時などロスを無くせる 暴発しやすい場合は回避でキャンセル|
|CENTER:R|回避|-|側転 着地前は空中判定 着地の隙は少なめ 空中入力可能|
|CENTER:ダッシュ+□|ダッシュ攻撃|100|進行方向に吹き飛ばし効果のキック 蹴りの単発最強ダメージ|
|CENTER:ダッシュ+○|ダッシュ弓攻撃|200|ダッシュ方向へ跳ねつつ後方、やや斜め下へ向かって貫通効果のある矢を放つ|
|CENTER:左スティック横+○長押し|ダッシュ(弓攻撃)|-|エルフのみ可能な○ボタン始動ダッシュ ダッシュ弓へ繋げる為の操作|
|CENTER:左スティック横+○長押し後放す|ダッシュ弓攻撃|200|横二回ダッシュが出しにくい場合はこちら 性能は横二回と変わらない|
|CENTER:左スティック↑+□|上方格闘攻撃|80 60|ジャンプサマーソルト。打ち上げ。出した後は空中判定に|
|CENTER:空中で□|空中格闘攻撃|80 80|2HITするかかとの撃ち下ろし ジャンプ以外のあらゆる空中動作でキャンセル可|
|CENTER:空中で左スティック↑+□|空中上方格闘攻撃|80 60|ジャンプサマーソルト 着地まで1回制限。地上サマーで飛んだ後は使用済判定され出せない|
|CENTER:空中で左スティック↓+□|落下格闘攻撃|80 60|真下に衝撃波つきのキック。高速で着地し硬直も短い|
|CENTER:左スティック↑+○|弓上方攻撃|170|溜め無しでも貫通効果のある曲射で横範囲は狭い。各種スキルとの組み合わせがキモ|
|CENTER:左スティック↑+○長押し|上方チャージショット|200|着弾地点に魔法攻撃の小竜巻(威力10×5)を発生させる。|
|CENTER:空中で○|空中弓攻撃|170|前方斜め下へ射撃。射角は固定なので、自身の位置調整を|
|CENTER:空中で○長押し|空中チャージショット|250|貫通効果に加え、↑+○同様小竜巻が発生する|
|CENTER:空中で左スティック↑+○|空中横弓攻撃|170|横方向へ射撃 判定が薄く細いためよく狙う必要あり|
|CENTER:空中で左スティック↑+○長押し|空中横チャージショット|250|同上|

----
**ダメージソース別分類
エルフの攻撃は大別すると3種類に分けられる。ダガーや指輪・巻物の詳細については[[アイテム>アイテム]]参照
■弓攻撃
-矢が直接当たったダメージ、インパクトアローの衝撃波
-弓の攻撃力・STRに依存

■魔法攻撃
-精霊魔法、着弾チャージショットの小竜巻、パワーショットの衝撃波、オイル、エキスの範囲攻撃
-弓の攻撃力・INTに依存 魔法攻撃与ダメ+の影響を受ける
--エレメンタルロアーLVによる補正は精霊魔法のみ有効

■蹴り攻撃
-精霊魔法を除く□攻撃全般
-STRに依存 ブーツエンハンス修得時のブーツ防御力・蹴り攻撃与ダメ+の影響を受ける 装備を消耗しない
--ルーン魔法“T&color(black,#ACF){T}F”(素手の攻撃力が大幅に向上する)の影響を受ける
--スライディングのみコモンスキル「スライディング」強化も対象

■固有ではない攻撃等
-ダガーはSTR依存かつ、一時装備なので敵の強さに応じて威力が上がる。バックスタッブ修得で条件付き強化。
-攻撃指輪・巻物は魔法攻撃と同じく弓の攻撃力・INT依存、魔法攻撃与ダメ+の影響を受ける
-雷光~装備などで回避に追加される落雷はINT依存で弓の攻撃力や魔法与ダメが乗らない。
-紫OPでスライディングに追加される三属性の攻撃はSTR依存で弓の攻撃力やブーツエンハンス、スライディング強化が乗らない。

----
**空中での連係ルートについて
-着地までに回数制限があるのは (空中)サマソ1回 ジャンプ2回 射撃5回(ラピッド追加入力はカウントしない) 回避(イヴェイドLVによる) 地上から飛ぶために使った回数もカウントされる
-回避からは全ての空中行動が可能
-空中ジャンプでキャンセル可能な行動は(空中)サマーソルトと回避と射撃構え中のみ
-落下以外の格闘と射撃はお互いに連係できる
-カカトから射撃を出した場合のみ、射撃からカカトにつなげられない。射撃>カカト>射撃までは可能
-射撃の下撃ち・横撃ち連係はラピッド追加入力のみ可能 チャージ中なら発射前に向きも変えられる
-高度射撃5連係レシピ例 ジャンプ>空中ジャンプ>射撃>カカト>射撃>サマソ>射撃>カカト>射撃>回避>射撃
--さらに高高度(イヴェイドLV1以上) ジャンプ>空中ジャンプ>サマソ>射撃>カカト>射撃>回避>射撃>カカト>射撃>回避>射撃
-ジャンプ(二段)→空中チャージショット→回避→空中チャージショット→(イヴェイドの続く限り)回避→…と繰り返すと矢を節約しつつ定点に強力なチャージショットを連続で叩き込める。高HPの敵を手早く始末したい時や、マルチプル上チャージショットを当てづらいボスなどに有効。
-キャンセル表
|アクション|ジャンプキャンセル|回避キャンセル|打撃連携(同技不可)|射撃連携|カカト回数制限|射撃回数制限|回数制限|h
|CENTER:ジャンプ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:リセット|CENTER:リセット|CENTER:2|
|CENTER:回避|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:リセット|CENTER:リセット|CENTER:4(地上発動含む)|
|CENTER:カカト|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:消費|CENTER:リセット|CENTER:1|
|CENTER:サマーソルト|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:リセット|CENTER:リセット|CENTER:1|
|CENTER:落下格闘攻撃|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:変化なし|CENTER:変化なし|CENTER:なし|
|CENTER:空中弓攻撃|CENTER:構え中は可能|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:ラピッドのみ|CENTER:変化なし|CENTER:消費|CENTER:1(リセット4回まで)|

----
**矢回収の仕組み(1.06アップデートにて改訂)

■矢のドロップが発生する条件
・エルフの矢の残数が減っている

■ドロップ制限
・エルフ一人につき3つ以上矢(矢束)が落ちているとそれ以上ドロップしない

■ドロップを誘発するアクション
・エルフの蹴り攻撃・精霊魔法・ダガーの振り攻撃・雷光OPの落雷・各種魔法弾を当てる(投擲・他職の攻撃は無効 一度ドロップさせた相手には無効時間が発生する スキル修得は関係なし 魔法弾は属性・発生条件を問わない)
・敵を倒す(攻撃種類は問わない。味方の攻撃でも発生 ヒットドロップ後の無効時間中に倒すと発生しない)

■ドロップする本数のルール
・最低でも1本、ドロップ前に矢を当てていれば当てた本数のストック分落とす、ストックは最大5本まで
・ドロップ発生時にストック数はリセットされる
・貫通する矢は最初に当たった敵のみカウントされる

■ロニが矢束(4~9本)を出してくれる条件は
・矢(矢束)が落ちていない
・エルフの矢残数が投げてくれる矢束(アローストックLVで変動)より少ない
両方を満たした状態で20秒後に補給行動を行ってくれる。条件を満たせば何度でも出してくれる。
この矢束は占有属性(矢残数が矢束未満のエルフが対象)

■A・Bルートボス戦前の確定でフードが入っている木箱は、PT内のエルフの人数分の矢筒(矢の本数MAX回復)を出す。
----
**固有スキル&aname(skill)
エルフが修得できる固有スキルは以下の通り。全クラス共通のコモンスキルは[[こちら>キャラクター#skill]]。
|スキル名|最大LV|概要|系統|備考|h
|[[パワーショット>#skill1]]|10|チャージショットに風の力が宿る|弓矢系|○長押し後に○を離す|
|[[ラピッドショット>#skill2]]|4|矢を連続で発射|弓矢系|○追加入力|
|[[アローストック>#skill3]]|5|矢の最大所持数が増加|弓矢系||
|[[インパクトアロー>#skill4]]|7|矢の着弾点に衝撃波が発生|弓矢系||
|[[マルチプルショット>#skill5]]|4|上チャージショットとダッシュ弓攻撃に複射効果がつく|弓矢系||
|[[トキシックエキス>#skill6]]|5|矢とダガーに毒効果がつく|道具系|使用することでオンオフ切り替え|
|[[オプションダガー>#skill7]]|5|ダガーを取り出す|道具系|オプションダガー使用|
|[[サラマンドラオイル>#skill8]]|5|矢とダガーに炎効果がつく|道具系|使用することでオンオフ切り替え|
|[[エレメンタルロアー>#skill9]]|10|精霊の力で攻撃する|補助系|精霊の力が宿る場所で□長押し|
|[[ブーツエンハンス>#skill10]]|10|キックの威力に装備中のブーツ防御力を攻撃力として加算する|補助系||
|[[バックスタッブ>#skill11]]|10|背後から行うダガー攻撃の威力が上昇する|補助系||
|[[レデュースダメージ>#skill12]]|5|弓構え中の被ダメージを軽減し、仰け反りにくくする|補助系||

----
**スキルによる弓攻撃強化簡易表
あくまでも簡易的なものなので詳細は各項目参照
&size(80%){○:効果あり ◎:特に効果あり △:十全ではないが効果あり ×:無効}
||通&br()常&br()矢|溜&br()め&br()矢|上&br()矢|上&br()溜&br()め|J&br()矢|J&br()溜&br()め|J&br()横&br()矢|J&br()横&br()溜|D&br()矢|捕足・備考|
|インパクト|×|×|○|○|△|○|×|×|○|地上に刺さった時のみ|
|サラマンドラ|○|○|◎|◎|○|◎|○|○|◎|地上に刺さると火柱・有限|
|トキシック|○|○|◎|◎|○|◎|○|○|◎|地上に刺さると毒霧・有限|
|パワー|×|◎|×|○|×|◎|×|◎|×|マルチプルと相乗効果・下記参照|
|マルチプル|×|×|×|◎|×|×|×|×|○|一度に複数撃つ・消費増|
|ラピッド|○|○|○|○|○|○|○|○|×|連続で撃つ・溜め効果は一回のみ・消費増|

----
**スキル詳細
■パワーショット&aname(skill1)
|LV|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|必要 SP/ LV/ 弓矢系|1/ 1/ -|1/ 5/ -|1/ 11/ 3|2/ 17/ 3|2/ 24/ 6|3/ 31/ 9|3/ 38/ 9|4/ 45/ 9|4/ 52/ 12|6/ 60/ 12|
|地上チャージ威力|210|220|230|240|250|260|270|280|290|320|
|空中チャージ威力|262.5|275|287.5|300|312.5|325|337.5|350|362.5|400|
|衝撃波距離|-|105%|110%|115%|120%|125%|130%|135%|140%|170%|
|衝撃波威力|24|26|28|30|32|34|36|38|40|50|

''性能''
-''各種チャージショットの威力を共通の固定値に置き換える。''
-上方以外のチャージショットにはリング状の衝撃波が追加。魔法攻撃でスキルレベルに応じて威力上昇する。

''おおまかな所感''
-大型の敵には衝撃波の多段ヒット。縦軸が微妙にズレたザコの群れをまとめて撃ち抜くのにも便利。
-マルチプルショット修得時の上方チャージショットの場合、全ての矢が対象になるため相乗効果でかなり強化される。
-&size(80%){%%''空中○溜めショットのみ、スキルを修得すると未修得より矢の威力が下がる不具合がある。''修得後の威力は他のチャージショットと同じで、修得前が他のチャージショットより強い(威力250)ため逆転現象が起こってしまう。スキルレベルを5以上振る事で元の威力を上回る事が可能。%%}
--1.01より空中チャージショットは修得後も他の125%ほどの威力に修正されたため、スキル修得による逆転現象は改善された。
-衝撃波の威力は空中、サラマンドラやトキシック使用などで変化しない。(1.02環境にて確認)

■ラピッドショット&aname(skill2)
|LV|1|2|3|4|
|必要 SP/ LV/ 弓矢系|1/ 1/ -|2/ 9/ -|3/ 18/ 3|5/ 30/ 3|
|連射数|+1|+2|+3|+4|
|追加される矢の威力|150|140|120|120|
※威力は1.04環境にて確認
1.05より矢の威力は下がらなくなった

''性能''
-同時発射ではなく、連射。撃ちたい数だけ○ボタンを追加入力する必要がある。
-%%二発目以降は威力の低い矢が発射される。%%溜め撃ちした場合はチャージショットの威力が適用
-一連の連射アクション中でチャージショットが出せるのは一回だけ。溜めを撃った後も○ボタン長押しで構えは持続できるが、チャージショットにはならない

''おおまかな所感''
-撃ち終わるまで動けないため拘束(硬直)時間は長くなるが、火力を集中させたい状況で有効。
-「サラマンドラオイル」「トキシックエキス」との組み合わせで火柱(毒霧)の同時発生数上昇が狙える。
-「インパクトアロー」は連射した矢の着弾全てに発生するため、このスキルと組み合わせて敵を貫通する↑○を連射するとなかなか優秀な瞬間火力を発揮する。
-逆に上記スキルを取っていない場合で、ハード以降にチャージ攻撃を主力にするなら優先度は落ちる。
--入力待機時間が長く、チャージショットを複数回続けて撃ちたい場合に非チャージの通常射撃に化けやすい。
-一方でラピッドショットを修得することでキャンセルをかけることのできる行動の幅が広がる要素もある。
--例・追加入力回数が残っている状態だと、射撃からキャンセルで精霊魔法が撃てる。
--スキル1振りで射撃>チャージショットと撃つと、単発チャージショットと大差ない時間で威力減衰していない矢一本分上乗せした攻撃が可能。エビルウィザードをチャージ一回で殺しきれない時などに有効

■アローストック&aname(skill3)
|LV|1|2|3|4|5|
|必要 SP/ LV/ 弓矢系|1/ 3/ -|1/ 12/ -|2/ 23/ 3|3/ 36/ 3|5/ 50/ 6|
|最大所持数|+2|+4|+7|+10|+15|
|ロニ補給数・条件|4|5|6|7|9|
※矢の残数が補給数未満で補給条件を満たす

''性能''
-スタート時の矢の所持数と、持ち歩ける矢の最大数が上昇。
-矢の残数が少ない時のロニによる矢束補給数を増加させ、条件を緩和する。(スキルなしで4)


''おおまかな所感''
-弓を主力にするなら必須スキル、MAX推奨。
-特にラピッドショットやマルチプルショットは矢の消費が激しくなるので、セットで伸ばしておきたい。
-レベル最大ならロニ補給を活用する事で17発まで回復可能。矢が尽きても自殺する必要はほぼなくなった

■インパクトアロー&aname(skill4)
|LV|1|2|3|4|5|6|7|
|必要 SP/ LV/ 弓矢系|1/ 8/ -|1/ 14/ -|2/ 20/ 3|2/ 27/ 3|3/ 33/ 6|3/ 40/ 6|5/ 49/ 9|
|威力|50|65|80|95|110|125|175|
|衝撃波距離|-|105%|110%|115%|120%|125%|145%|

''性能''
-チャージを含む上方弓攻撃、ダッシュ弓攻撃、空中弓攻撃の矢が着弾した時に衝撃波(弓攻撃)が発生する。
-「サラマンドラオイル」「トキシックエキス」発動中は火柱・毒霧が優先され、衝撃波は発生しない。
-%%矢とは別攻撃扱いなので衝撃波で矢がドロップする。%%
--ver.1.05より衝撃波では矢がドロップしなくなりました。

''おおまかな所感''
-衝撃波は高さの判定がほぼなく、接地していない敵にはまず当たらない。空中チャージで浮いてしまう低難度の雑魚敵にはヒット期待が難しい。
-衝撃波は矢と別に攻撃判定があるので、両方当たればかなりのダメージを期待できる。空中溜め無し射撃は貫通しないため無理。
--ウルティメイト以降になるが決戦のヘヴンボウ等で貫通OPを付ければ、空中射撃ラピッドで上射撃よりも安全かつ高速なインパクト弾幕が張れるように
-矢は縦軸の判定にめっぽう弱いので、1でもあると範囲攻撃として(多少は)使いやすくなる。

■マルチプルショット&aname(skill5)
|LV|1|2|3|4|
|必要 SP/ LV/ 弓矢系|1/ 15/ -|2/ 26/ -|3/ 39/ 3|5/ 53/ 3|
|同時発射数|+1|+2|+3|+4|
|全弾合計威力|400|600|800|1000|
|パワーショットLV1での合計威力|420|630|840|1050|
|パワーショットLV10での合計威力|640|960|1280|1600|
1.05よりスキルを修得しても矢の威力は下がらなくなった。

''性能''
-ダッシュ弓攻撃、上方チャージショットで一度に発射する矢の数が増える。「ラピッドショット」とは違いこちらは同時発射。
-ダッシュ弓は扇状に発射するようになり、単発時の死角がフォローできるようになる。
-上方チャージのみパワーショット修得で共通の固定値に置き換えられ、威力上昇効果が高い。広範囲をカバーできるようになり、全ての矢にチャージが乗る。大型ボスへは昇り複数ヒットで火力向上が著しい。

''おおまかな所感''
-マルチプルショットLVMAXの上方チャージショットはエルフの最大ダメージ、MAX振りを強く推奨。
-「インパクトアロー」か「サラマンドラオイル」もしくは「トキシックエキス」等着弾系と併用でそれぞれの矢に発動するため攻撃範囲が強化される。
-上方チャージの発射直後の矢の束を全て当てるのがエルフ最大火力、密着状態での発射ならヴァンパイアのような小型敵にもすべてヒットし凄まじいダメージを叩き出す、小さい雑魚の群れに使う時は発射直後の矢の束を当てるのは厳しいので、着弾衝撃波を当てるのが基本。
-極めて小さいキラーラビット以外のボスには発射直後の矢の束を当てる、この際着弾衝撃波は外れていい、矢の束を当てた時点で十分過ぎるほどのダメージが出る。
-当然、矢も相応の数を消費する。多用するならアローストックのレベルも伸ばしておきたい。
-オイル・エキスもしっかり射出分減るので切り忘れに注意
-1.05よりスキル修得での威力減衰がなくなったため、雑魚を大量召喚するボス戦などではダッシュ弓マルチプルの使い勝手が劇的に向上した。

■トキシックエキス&aname(skill6)
|LV|1|2|3|4|5|
|必要 SP/ LV/ 道具系|1/ 1/ -|1/ 7/ -|2/ 16/ 3|3/ 25/ 3|5/ 25/ 6|
|使用回数|20|25|30|35|50|

''性能''
-紫の円状オーラを纏った付与状態になり、矢とダガーを使う度に効果を発揮して使用回数が減る。再度使用すると付与解除。
-毒の成功率100%。耐性のある敵以外は確実に毒を付与できる。
-サラマンドラオイルとの併用はできず、トキシックエキス付与中にサラマンドラオイルを使うと切り替わる。
-弓攻撃の着弾点に毒霧の範囲魔法攻撃を発生させる。威力15×12ヒット(チャージ、スキルレベルで変動なし)
-毒霧が出る代わり、チャージショットの小竜巻や「インパクトアロー」の着弾衝撃波が発生しなくなる。
-毒の状態異常で敵の動きが鈍くなる

''おおまかな所感''
-上方チャージを狙う場合、「サラマンドラオイル」に比べると着弾時の範囲が狭く、総与ダメージも低め。
--「トキシックエキス」は威力合計180、「サラマンドラオイル」は威力合計240
--弓攻撃と魔法攻撃の違いこそあれ、併用できないインパクトアローの最大レベルと比べると威力で大差なく、チャージ着弾には小竜巻が付くため全ヒットさせてもトキシック使用時の方が威力が下がってしまう。攻撃範囲と毒の状態異常を有効活用しないのであれば後々振り直し対象と見るのも止む無しか
--スキル1振りで序盤に使用する分には十分な性能とも言える。
-水地形に弱い「サラマンドラオイル」とは異なり、場所を選ばず毒霧の柱が発生するのが利点。
-着弾点がほとんど見えなくなる「サラマンドラオイル」に比べて、幾分画面が見やすい。

■オプションダガー&aname(skill7)
|LV|1|2|3|4|5|
|必要 SP/ LV/ 道具系|1/ 4/ -|1/ 10/ -|2/ 19/ 3|2/ 30/ 3|3/ 46/ 6|
|使用回数|3|4|5|6|9|

''性能''
-スキルを使用すると[[ダガー>アイテム#tool7]]を任意に取り出せる。ダガーの性能はダンジョンで拾うものと同じ。
-ダガー攻撃はSTRで威力上昇。装備武器(エルフの場合弓)の攻撃力は全く関係ない。また、一時装備の常として「&bold(){対峙した相手の強さに応じて強化される(公式INFORMATIONより)}」効果がある。
-□攻撃を1ヒット威力100とすると投擲は威力200相当。
-□攻撃、投擲、上投擲いずれもバックスタッブが乗る。
-&size(80%){%%攻撃力の低いエルフの弱点を補う反面、横~下方向への攻撃しかできないため、空中の敵や弱点位置の高いボスが相手だと死にスキルになる。%%}
--ver.1.01アップデートでダガーにスティック上+△で斜め上投擲が追加され、上方へ攻撃可能になった。
-&size(80%){%%上投擲は威力300相当の弓攻撃扱いで弓攻撃力の影響を受け、一時装備のルールが適用されない。%%}
--ver.1.04アップデートで水平投擲同様の威力・仕様に修正された。

''おおまかな所感''
-カバンに入れておく必要があるので、枠拡張の進まない低レベル帯では少々扱いづらい。
-「バックスタッブ」やコモンスキルの「メンテナンス」と併用すると、探索時や一部ボスで猛威を振るう。
-これら関連スキルを全部修得するとなると、SPが少々重くなるのが難点ではある。

■サラマンドラオイル&aname(skill8)
|LV|1|2|3|4|5|
|必要 SP/ LV/ 道具系|1/ 13/ -|1/ 22/ -|2/ 33/ 3|3/ 44/ 3|5/ 57/ 6|
|使用回数|20|25|30|35|50|

''性能''
-赤い円状オーラを纏った付与状態になり、矢とダガーを使う度に効果を発揮して使用回数が減る。再度使用すると付与解除。
-炎上の成功率100%。耐性のある敵以外は確実に炎上を付与できる。
-付与中は矢のダメージが炎属性になり、敵の属性耐性・弱点の影響を受ける。
-トキシックエキスとの併用はできず、サラマンドラオイル付与中にトキシックエキスを使うと切り替わる。
-ダッシュ弓攻撃、弓上方攻撃、空中弓攻撃の着弾地点に火柱が発生。威力60×1・威力30×6の範囲魔法攻撃。チャージの有無により火柱の威力が変化しないのはトキシックと同じ。
-火柱が出る代わり、チャージショットの小竜巻や「インパクトアロー」の着弾衝撃波が発生しなくなる。
-水地形では火柱は発生しない。

''おおまかな所感''
-時間制ではなく攻撃一回、矢一本ごとの消費制なのがネック。考えなしに弓で連射するとすぐに残数0になってしまう。
-&size(80%){&s(){オイル使用だけでは精霊魔法は変化しない(無属性扱い=竜巻が出る)が、}}着弾火柱を利用して火魔法の使用が可能。
--&strong(){Ver 1.04から、オイル使用中は火柱爆発の精霊魔法が出せるようになった。}
--&size(80%){&s(){松明が手元にないが、オイルを節約しつつゴーストに火魔法を使いたい状況で溜めなし↑+○を一射、即□長押し。有効時間は短い。}}
---ONにしているだけで炎属性魔法を出せるのでゴースト等の処理が若干楽になった。
-「マルチプルショット」「ラピッドショット」との組み合わせで、ワンアクションで発生させる火柱の数、攻撃範囲を拡大可。
-レッドドラゴンなど炎耐性のボスには矢のダメージが5割カットされてしまうので、着弾火柱のダメージを加えても火力が下がってしまうのに注意

■エレメンタルロアー&aname(skill9)
|LV|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|必要 SP/ LV/ 補助系|1/ 1/ -|1/ 6/ -|1/ 11/ 3|2/ 16/ 3|2/ 21/ 6|2/ 26/ 6|3/ 32/ 9|3/ 37/ 9|4/ 43/ 12|5/ 50/ 12|
|各属性の精霊魔法の与ダメージ|-|+20%|+30%|+40%|+50%|+60%|+70%|+80%|+90%|+100%|

''性能''
-ゆっくりと前進する小さな竜巻を起こす。&br()周辺に火、氷、水が存在する場合、対応した属性の攻撃魔法を放つ。&br()炎属性の精霊魔法はゴーストにも有効。
--□長押しで発動。弓の耐久度は消費しない。
--精霊判定時は自身の周囲に、各属性の色(火なら赤、水・氷は水色)の小さな光が円を描いて飛び回る。
--敵・味方の攻撃効果やキャラクターの燃焼・凍結等も属性扱いになる。雷・毒は属性判定にはならない。
--火は2種類あり、火炎弾・火柱・炎上地形・床落ちの松明・炎上中のキャラクターなどでは誘導火球を連射、&br()松明所持時・サラマンドラオイル使用時は爆発と火柱(水場では不発)を起こす。
--氷は自身から円を描いて広がる氷弾を射出する。
--水は地形で3種類あり、腰まで浸かる場所では引き寄せ効果のある設置型の渦潮、&br()ごく浅い場所では誘導性能のある高速の水波、&br()間欠泉では正面に向かって射程距離の短い水の矢を放つ。
-スキルレベル4,7,10に到達する毎に弾数や範囲、規模が大きくなる。
--竜巻 威力15 Lv1:エルフの身長程度の高さ、Lv4:頭一つぶん程度の高さ、Lv7:変化無し、Lv10:頭二つぶん程度の高さ
--火球 威力40 Lv1:3個、Lv4:4個、Lv7:5個、Lv10:6個
--火柱 威力45 Lv1:3つ、Lv4:変化なし、Lv7:4つ、Lv10:5つ 発動時の掌は威力25
--氷弾 威力30 Lv1:2個、Lv4:3個、Lv7:変化無し、Lv10:4個
--渦潮 威力40 Lv1:1人分程度の大きさ、Lv4:、Lv7:、Lv10:
--水波 威力50 Lv1:一列小波、Lv2:、Lv3:、Lv4:
--噴射 威力100 Lv1:手から一直線、Lv4:、Lv7:、Lv10:大きさが縦に3つ分程度に
-修得すると松明を振った時に火の玉が出るようになる。 ただし、素振りでも使用回数が減るようにもなる。

''おおまかな所感''
-''竜巻'':数秒間持続して多段ヒットする為、「置き」ができるのが強み。&br()対キラーフィッシュや飛び道具反射、突進へのカウンター等が有効。&br()気軽に出しておけるが、ノックバック能力はほとんど無いので注意。
-''火球'':誘導性能が有り、軸がズレていてもヒットする。&br()対ゴーストは勿論、近づきたくないゾンビやスケルトン・ウッドゴーレム等に特に有効。&br()松明を持っていれば床に落として撃ち放題。
-''火柱'':連射が効き、炎属性弱点の敵に連打すると侮れないダメージが出せる。&br()松明所持・オイルONで撃ち放題。これの為だけにオイル1取りを検討するのも悪くない。
-''氷弾'':エルフが苦手とする全周広範囲攻撃が魅力。&br()魔法職の氷魔法や凍結状態等、発動には一工夫が必要なのが難点。
-''渦潮'':威力よりも引き寄せ効果による足止めがメイン。&br()水場でよく出るリザードマン系のダッシュ突きを少し抑制できるのが有難い。
-''水波'':連射することでザコを封殺できる性能がある。&br()出せる場所が少なめなのが難点。その分撃てると強力。&br()水樽を壊して出来る水溜りでも出せることを覚えておくと撃てる状況が増える。
-''噴射'':現状では有効利用は厳しい。&br()出せる場所があまりに少なく、出せてもメリットが無い。
-ラピッドショット修得時は地上弓攻撃をキャンセルして出せる数少ない行動。他にはサマソと回避のみ。
-魔法職の魔法とは違いMPの概念はなく、気軽に連打できる。
-周囲に敵の属性弱点を把握している魔法職がいると、杖の持ち替えに便乗してその弱点を突ける機会が出てくる。逆もしかり。
-キックコンボついでに竜巻を置いて総ダメージの底上げ、渦潮バラ撒きで面倒なキラーフィッシュを簡単お掃除等、使い方次第で光る。
-1でも取っておくと、幽霊の出るエリアで松明を持ち歩く→松明を足元に置いて火魔法、と出来て便利に見えるが松明がフリーなら振った方が速い。
-火柱は発生させてすぐオイルを切ってロアー発動すると、その火柱を属性判定として火球を撃てる。
--松明が無くても火球を撃てるので、ウッドゴーレムやグールなど動作は緩慢だが耐久力が高い炎弱点の敵を遠くから掃除するのに便利。
-ウルティメイト以降になるが氷晶~のスライディング氷柱で氷弾ロアーが無制限に撃てるようになった。(1.06)
-スキルレベルの効果は与ダメージ+なので、LV10で必ずしも2倍の威力になるわけではない点に注意。&br()与ダメージ+や魔法ダメージ+、パワーリキュールを併用するほどスキル上昇に対しての火力上昇効率は落ちる。
--判定数の増加や範囲の拡大等、単発威力に依らない強化もあるので、与ダメージ+を多く積むスタイルでもレベルを上げていくメリットは十分にある。
-%%1.05アップデートにてサラマンドラオイル着弾・火柱ロアや床置き松明、火炎放射器使用で炎の精霊が付かなくなった為、エルフ単体で火弾ロアを撃つ事はできなくなった。%%
-1.06アップデートで属性変化判定が元に戻った。

■ブーツエンハンス&aname(skill10)
|LV|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|必要 SP/ LV/ 補助系|1/ 1/ -|1/ 7/ -|1/ 12/ 3|2/ 17/ 3|2/ 23/ 6|3/ 29/ 6|3/ 35/ 9|4/ 41/ 9|4/ 47/ 12|6/ 54/ 12|
|キックの攻撃力にブーツの防御力加算率|50%|75%|100%|125%|150%|175%|200%|230%|260%|300%|

''性能''
-スライディングを含む蹴り攻撃に装備中のブーツ防御力を攻撃力として加算する
-蹴りで攻撃しても武器・アクセサリの耐久度は減らない。
-目安としてレベル99ブーツ、防御力60、スキルLv10、与ダメ何も無しのサマーソルトで1500クリティカル入って2200

''おおまかな所感''
-序盤は有用。後半になり、弓スキルの威力や矢のストック数が上がったり、ダガーで高ダメージが出るようになると影が薄くなる。
-割合上昇なため、装備性能の上がる後半ほどLV1差の攻撃力上昇幅が大きくなる。
-通常攻撃としての蹴りの威力は必ずしも高くないため、高難易度での過信は禁物。殲滅力よりもダメージ全体の底上げとして考えれば重要。
-スライディング攻撃もキックに含まれる。コモンスキルの[[スライディング>キャラクター#skill1]]と相乗強化できるがこちらだけで十分かも
-MAX取りに必要なSPも多いので、キックを矢の回収用と割り切るなら切り捨て対象となる。
-1.05~1.06で撃破前の矢ドロップには弓以外のエルフの攻撃が必要になったため、どうせ使うならという事でスキルを振る意義は多少増したと言える。
--スライディングや落下攻撃に追加攻撃を発動させるOPも追加されたため、併用すればそれなりにダメージを出せるように。

■バックスタッブ&aname(skill11)
|LV|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|必要 SP/ LV/ 補助系|1/ 5/ -|1/ 10/ -|1/ 15/ 3|2/ 20/ 3|2/ 25/ 6|3/ 30/ 6|3/ 36/ 9|4/ 42/ 9|4/ 48/ 12|5/ 55/ 12|
|背後から行うダガー攻撃の与ダメージ|+80%|+100%|+120%|+135%|+155%|+175%|+195%|+210%|+230%|+300%|

''性能''
-背後から行うダガー攻撃(投擲含む)の威力が上昇する。

''おおまかな所感''
-中盤までは有用。後半になり、パワーショットで20000とか出るようになると消耗品ということもあり影が薄くなる
-有効活用するなら「オプションダガー」やコモンスキルの[[メンテナンス>キャラクター#skill6]]とセットで修得したい。
-ダガー攻撃は元の威力が高いだけに、割合上昇のコレがあると割とびっくりするダメージが出たりする。
-地形やサイズの関係で、「背後」の判定がないボスもいる。(クラーケン、ガーゴイルゲート、メデューサ)
-スキルLv10だとLv200の雑魚に大体9000~12000のダメージ。攻撃速度も早く、高いDPSを叩きだす
-ダガー(一時武器)の仕様上、街中でロニを相手にダメージの検証をしてもあてにならないため注意。
-混沌中層辺りから敵に耐性でも付くのか威力が頭打ちになり敵のHPは増えていくので微妙になってくる

■レデュースダメージ&aname(skill12)
|LV|1|2|3|4|5|
|必要 SP/ LV/ 補助系|1/ 9/ -|1/ 18/ -|2/ 28/ 3|3/ 39/ 3|5/ 51/ 6|
|弓構え中の被ダメージ|-20%|-25%|-30%|-35%|-50%|
|のけ反り耐性|50|65|75|80|83|

''性能''
-弓構え中の被ダメージを軽減し、仰け反りにくくする

''おおまかな所感''
-緊急回避と並んで反逆ブーツでしかガードのできないエルフの生命線。
-ノーマル進行では微妙だが、敵の耐久力が上がるハード以降の高難易度で真価を発揮するスキル。
--うっかり構えて被弾確定や、多少強引にでも溜め弓を差し込みたい状況が増えると輝く。
-各種ダメージカットや被弾時魔法弾発射のスキルと組み合わせると面白いかもしれない。
-全取りか、ポイント効率のいい3あたり推奨。

----
**育成
本作は忘却の薬を使えば何回でもスキル振り直しが可能です。
最初から最終段階を前提としたビルドに固執する必要は全くありません。
各ビルドを紹介される方は、どの段階で有用なビルドかも明記されると有難いです。

''ビルド名''
-スタンダード弓エルフ
レベル上げ優先度高 アローストック、インパクトアロー、パワーショット
早めに1振りしたい ブーツエンハンス、レデュースダメージ、イヴェイド、サラマンドラオイル

アローストックを最優先に、インパクトアローとパワーショットのレベルをせっせと上げていくのが基本。
ブーツエンハンス、レデュースダメージ、(コモンスキルの)イヴェイドは、1振っておくだけでも大分違うので、とりあえず1振りしておこう。余裕ができたらこちらも育てたい。
特にイヴェイドは上げれば上げるほど、空中戦での自由度が増す。飛び回って撃ちまくりたい人は伸ばそう。
ラピッドショットは矢効率が悪いと考えるなら、↑○+インパクトによる火力集中を狙わない場合、1~2振りで止めても良い。インパクトについても同様。
修得可能になったら、サラマンドラオイルとマルチプルショットを修得する。大型、ボス戦で役に立つ。
トキシックエキスは、サラマンドラオイルのレベル制限解除に取り、道中の大型に使う位で良いだろう。
瓶2種は育ててもすぐ弾切れするので、1止めにするか上げていくかは自分の瓶への依存度で決めよう。

-バックスタブダガーエルフ
レベル上げ優先度高 オプションダガー、バックスタブ、メンテナンス、エクストラポケット
早めに1振りしたい サラマンドラオイル、トキシックエキス、弓矢系スキル

オプションダガーにてバックスタブを行い、ダメージを稼ぐ型。ただし後述するようにこれだけでは戦えないので弓スキルにも振る。所謂弓ダガー。
メンテナンスにて使用回数を(多少)増やせる。カバンのスロットを増やせない序盤だときついので、忘却の秘薬を手に入れた以降に振りなおそう。
一時装備の特徴として、「難易度に応じて強化される」がある。これによって高難易度でも安定したダメージを得られるのが魅力。
弓と同じで瓶による強化も出来るのでなるべくとっておこう。&size(80%){%%その場合アイテムユーザーもあれば便利だが、必要というわけでもない。%%}''アップデートによりクールタイムが大幅減少した。''
一部の耐久力の高い雑魚やボスに対し強さを発揮する。逆を言えばそれ以外は苦手。背後判定がなく背中に攻撃できない敵には倍打は入らない。またジャンプ攻撃がないため上方の敵が苦手。
そういった敵には弓か蹴りを使おう。
立ち回りとしては弓や蹴りの効果が発揮し辛い場面で、手早くダメージを稼ぎたい時にダガーを取り出す形となる。常備すると行動制限になりかねないので注意。
一応←or→+△のダガー投げでもバックスタブは発動する。その後取りにいくかまた出すかは状況しだい。
アップデートにより↑+△で斜め上にダガー投擲が可能になり、浮遊敵に対する対応策ができた。投げたダガーは基本的にはまた落ちてくるが、稀に戻ってこない場合がある(要検証)。

-ラピッドインパクトエルフ
ラピッドショット、インパクトアロー、アローストック、イヴェイドをMax。
炎瓶、毒瓶、エクストラポケットもMax推奨。
マルチプルとパワーショットには一切振らず、MAXインパクトのダメージで稼ぐ型。
基本的にチャージせず、上○連射をガンガン当てていく。
空中○連射では敵を貫通しないのでインパクトの恩恵を受けにくい。気をつけよう。
ブーツ、バクスタナイフ、ロアーの修得はお好みで。
インパクトの入る地上の敵には滅法強いが、空中の相手は苦手なので、叩き落とせる蹴りやロアーと相性が良い。

-対大型特化エルフ
エルフの対BOSS能力を極端に高めた型。
パワーショット、アローストック、インパクトアローをMAXまで上げる。
サラマンドラオイル、トキシックエキスも多めに上げておこう。
マルチプルは無駄玉を無くすため2~3止め。とにかく火力を求めるならMAX推奨。
イヴェイドとエクストラポケットも必要に応じて1~3まで。
特にイヴェイドは生存率に関わるので、取れるようになったらすぐ修得しておきたい。
レデュースダメージも早めに1振りして、高難易度に入るまでにはMAXを修得したい。
チャージショットの連射を最速で行うため、ラピッドショットには絶対に振らないでおこう。

大型BOSS戦に入ったら、BOSSの下に入り溜め上射撃でマルチプル連発。
オイルやエキスを湯水のように使って圧倒的な火力をBOSSに叩き込み、一気に溶かす。
パワーリキュール等を使うと尚早い。
BOSSの行動を見て適宜回避したり、矢を回収することも忘れずに。

----
''育成考察''
メイン弓+サブスキルが無難。
あくまで参考に。自分の使いやすいよう調整しよう。
簡易的に長所短所まとめてみました。追記削除編集どうぞ。

''メイン弓''
とりあえずアローストックはMAX推奨。
サラマンドラオイル所得もオススメ。どこまでレベルを上げるかは自分のオイル依存度で考えよう。

 ■チャージ型
優先スキル パワーショットMAX マルチプルショット2~MAX インパクトの所得はお好みで。

現在、高レベルではチャージ型が主流か。チャージを連発したい人はラピッドショットをとらないようにしよう。
ワラワラと寄ってくる雑魚には端へ引き付けて地上横チャージ。
強めの雑魚には空中から撃ち下ろし。ハチやデーモン系は引きつけて小ジャンプから空中横チャージ。
ボスには地上↑チャージがメイン。昇りを当てるようにすると当てやすいが、当然オイルインパクトは当たりにくくなる。
推奨する装備品について属性ダメージ追加のOP付きの神風のカオスボウ又は流星のカオスボウは欲しい。
覇者の紋章、与ダメ+付きのマントとブーツ。英雄のアミュレット、時空のカオスグローブ(クリティカル付)があればさらに底上げ出来る。
できる限りの手段で弓のダメージを引き上げよう。
ウルティメイト以降の弓選びについて、選択肢は増えるが火竜弓などの属性付与弓や騎兵隊弓などが有力な候補か。
●メリット
-比較的扱いやすい。
●デメリット
-強いて言えば、習熟が必要なことか。
-高難度になるとレデュースダメージもセットで欲しくなる。

 ■ラピッドインパクト型
優先スキル ラピッドショットMAX インパクトアローMAX

↑○連打のラピッドインパクトでダメージを稼ぐ型。
●メリット
-地上の相手には強い。
-トキシック・サラマンドラを一点集中できる。
●デメリット
-空中の相手にはダメージが伸びない。
-弓の耐久消耗が激しい。※
※弓に「耐久損耗率を軽減」のOPがあれば損耗を抑えると同時に弓を複数持つ必要が減り、アイテム枠の節約になる。
難易度ULTにて手に入る決戦弓(矢が○体まで貫通する)で運用をする場合
空ラピでも貫通してインパクト弾幕を張れる、連射の手数を活かして複数の敵に凍結や毒を撒ける、チャージする隙がない場合に便利、などの利点がある。

''サブスキル''
メイン弓のお供に。 あくまでサブウエポンと割り切った方が良いだろう。
コモンスキルは イヴェイト1~ ポケット2~あたりが無難か。
コモンは必要ないと感じるのなら削ろう。

共通する特徴として、武器の耐久度が減らない。
武器に付いている付加効果のうち、状態異常にするものや、属性ダメージを追加するものは無効、
与ダメージ+や、ステータスアップは有効になっている。
状況によっては、耐久度が激減している武器(悪魔装備)に持ち替えるのもいいかもしれない。
武器の攻撃力が反映されるのはエレメンタルロアーのみ。

 ■蹴り型
優先スキル ブーツエンハンスMAX 
(コモン)スライディングも好みでどうぞ
&size(80%){ちなみにスライディングは、ブーツエンハンス・スライディング共にMAX、スライディング与ダメ+OP装備ですっぴんの状態の5倍近く(ロニ検証)に威力が上昇する。&br()Ver1.05よりスライディングに追加攻撃が発生するOPが付いた装備が手に入るようになり、スライディングの最大距離も伸びて回避や距離調整に使いやすくなったため以前よりスライディングの重要度は上がった。&br()ただし、追加攻撃OPを装備するのが前提のビルドの場合はダメージ割合のなかでブーツエンハンスの費用対効果は高いとは言えないので切るのもアリ。}

あくまで矢回収時のダメージ底上げに。これだけでは戦えないだろう。
●メリット
-無難に使いやすい。
-ダメージの底上げに
-戦闘持続力が高い
-速攻性
-相手をダウンさせて空中チャージ当ての起点に
●デメリット
-高難易度では火力不足か

 ■ロアー型
優先スキル エレメンタルロアーMAX

INT上昇装備を揃えたいところ。装備の整う後半にスキル振りなおしが無難か。
●メリット
-とりあえず風か火柱置いてダメージの底上げに。
-弱点を突いた時の火力はなかなか。
-戦闘持続力は高い
-INTを上昇させれば各種指輪との相性も◎
-ロアーは弓の耐久度を消費しないため、悪魔装備による威力上昇が有効。
-アプデで追加された火柱ロアーは手軽に切り替え出来て火弱点相手には非常に有効。
-アプデで一時武器所持中でも使えるようになった。いつでもとりあえず魔法を置いておける。
●デメリット
-INT上昇装備を整えたい
-欲を言えば魔法攻撃+OP付きの霊魂弓を掘りたい。手間がかかる

-特徴
クセがあり、連発するような状況はある程度限定される。
弓を当てられるところでは弓を使った方が良く、弓が苦手なところで有用なことがある。
ノーマルの竜巻は高く浮いている敵に当たらないという意味ではダガーと同じ。
何か工夫しないと威力は低いので、普段使いには使いにくい。
-風
敵に近づかなくてはならず、のけぞり性能も低く、威力もない。
特化しても前衛の通常攻撃には及ばない。
ダメージソースとしての過信は禁物だがダメージの上乗せ、ヒットによる矢のドロップ、飛び道具に対する壁、ヒットストップによるわずかながらの足止め効果などが期待できる。
-火球
火柱ロアーの実装によって少し影が薄くなったが空中の敵に当てやすいこと、遠距離から撃てるメリットがある。
ドッペルゲンガーの識別や、混沌の迷宮にザコとして出てくるボスを炎上させる用途にも使える。
ただし、炎上目的ならサラマンドラオイルで間に合うこともある。
炎上は凍結と相殺されるので、周りがどちらを重視して敵を殲滅しているのかに気をつけたい。
松明を持ち歩き足元に置くことでいつでも使えるので、背景から取り出せる松明や
ルーン魔法のGW&color(black,#BC8){S}は意識しておきたい。
-飛沫
スキルレベルを上げると奥行き方向に飛沫が増えるので、前面広範囲を攻撃できる。
ザコへの封殺性能が高い。
強力だが、使える場所が少ない。
ミノタウロス戦でも使えるが、ボスへのダメージ源としては少し心許ない。
水溜り以外にも、水から地面に上がるキワや、水樽を破壊した跡などで発動できる。
-噴射
発動できる位置が限られており、単発の威力は少し高めなものの、発動時間も長め。
実用性はないと思われる。
-渦
足止め効果があるが、ダメージ間隔が長く、のけぞり性能もない。
その場で連打していると反撃を食らい、ダメージ効率もよろしくない。
足止めとして使える程度。
-氷弾
うまく当てられればそこそこ使える。
ただし、誰かがアクションを起こさないと氷属性が発生しない。
そのため、任意のタイミングと位置で発動させるのが難しい。
魔法使いが氷魔法を使っているなど、他人に便乗するのが無難かもしれない。
前衛っぽい位置で足を止めて発動しないといけないので、位置取りが難しい。
自前で氷の指輪やアイシクルの魔法を用意してもいいが、
発動タイミングが限られるところに注意したい。
-火柱
サラマンドラオイル使用中と松明所持中に使える。
炎弱点相手に連発すれば弓に匹敵する威力。発生が早く連射も速い。
ゾンビや自然系、キラーラビットに有効。

 ■ダガー型
優先スキル バックスタブMAX オプションダガー (コモン)メンテナンスMAX 

ダガーに固執せず弓との使い分けが重要
かなりSPを使うためスキル振りなおしで育てるのが良いだろう。
ULT以降は火竜弓などの属性付与弓を装備すれば相手に合わせて弱点属性を突ける。
●メリット
-火力特化。弓より高火力を叩き出す場面もある。
-ダガーは弓の耐久度を消費しないため、悪魔装備による威力上昇が有効。
●デメリット
-必要SPが重い
-扱い辛く、空中の敵には連撃できず、上に投げる必要がある。
-ボスに対しては雑魚より与ダメージが落ちる。(一時武器の特性によるもの。混沌の迷宮の中ボス除く)

''アイテム''
-各種スキルアイテム
説明割愛。

-各種指輪
--炎系  正面に火球を連射する。火力を集中でき、縦方向にも当たる。
--氷系  自分を中心に氷柱を発生させる。エルフの苦手とする上下後方の敵にも攻撃でき、ロアーとの相性もいい。
--雷系  前方に電撃を放ち直線状に攻撃する。弓と攻撃範囲がかぶるため必要となる場面は少ない。
--回復系 あれば喜ばれるか・・・回復ポーションの代わりに持ち歩くのも一考。割合回復なのでエルフに限ったことでは無いか。

-各種巻物
火力はある。詠唱の遅さが辛い。
サイクロンの巻物は長い持続、対飛び道具の壁、足止めなどの点でエルフの弱点を補ってくれるため使いやすい部類に入るか。特にソロの場合。
しかし発動したら既に前衛に雑魚集団を殲滅されてた。なんてこともよくある。結局は好みや状況に応じて。

-パワーリキュール
火力の底上げにどうぞ。

**スキルレベルごとの累計必要SP表
最大取得スキルポイントはLv99で99ポイント+全依頼達成で56ポイント。合計155ポイント。
全キャラ共通で総スキルポイントは固有200+コモン120なので、スキル全修得は不可能。よく考えよう。

|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:スキル名|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:スキルLv|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:系統|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:備考|h
|~|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:1|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:2|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:3|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:4|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:5|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:6|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:7|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:8|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:9|BGCOLOR(#f5f5dc):CENTER:10|~|~|h
|BGCOLOR(#DFC):[[パワーショット>#skill1]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:5|CENTER:7|CENTER:10|CENTER:13|CENTER:17|CENTER:21|CENTER:27|弓矢系||
|BGCOLOR(#DFC):[[ラピッドショット>#skill2]]|CENTER:1|CENTER:3|CENTER:6|CENTER:11|>|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#DFC):[[アローストック>#skill3]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:12|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#DFC):[[インパクトアロー>#skill4]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:6|CENTER:9|CENTER:12|CENTER:17|>|>||~||
|BGCOLOR(#DFC):[[マルチプルショット>#skill5]]|CENTER:1|CENTER:3|CENTER:6|CENTER:11|>|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#DFC):[[トキシックエキス>#skill6]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:12|>|>|>|>||道具系||
|BGCOLOR(#DFC):[[オプションダガー>#skill7]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:6|CENTER:9|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#DFC):[[サラマンドラオイル>#skill8]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:12|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#DFC):[[エレメンタルロアー>#skill9]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:5|CENTER:7|CENTER:9|CENTER:12|CENTER:15|CENTER:19|CENTER:24|補助系||
|BGCOLOR(#DFC):[[ブーツエンハンス>#skill10]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:5|CENTER:7|CENTER:10|CENTER:13|CENTER:17|CENTER:21|CENTER:27|~||
|BGCOLOR(#DFC):[[バックスタッブ>#skill11]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:5|CENTER:7|CENTER:10|CENTER:13|CENTER:17|CENTER:21|CENTER:26|~||
|BGCOLOR(#DFC):[[レデュースダメージ>#skill12]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:12|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#eee):[[スライディング>キャラクター#skill1]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:11|>|>|>|>||コモン系||
|BGCOLOR(#eee):[[ゴールドヒーリング>キャラクター#skill2]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:11|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#eee):[[ゴールドスコアリング>キャラクター#skill3]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:11|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#eee):[[ヒットポイントアップ>キャラクター#skill4]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:5|CENTER:7|CENTER:10|CENTER:13|CENTER:17|CENTER:21|CENTER:27|~||
|BGCOLOR(#eee):[[フードサイトロジー>キャラクター#skill5]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:11|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#eee):[[メンテナンス>キャラクター#skill6]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:11|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#eee):[[アイテムユーザー>キャラクター#skill7]]|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:4|CENTER:6|CENTER:9|CENTER:12|CENTER:17|>|>||~||
|BGCOLOR(#eee):[[イヴェイド>キャラクター#skill8]]|CENTER:2|CENTER:5|CENTER:9|>|>|>|>|>|>||~||
|BGCOLOR(#eee):[[エクストラポケット>キャラクター#skill9]]|CENTER:2|CENTER:6|CENTER:12|>|>|>|>|>|>||~||

**オプションダガーとメンテナンス併用時の回数期待値と必要SP表
ダガービルド向けのダガーを使用できる合計回数の期待値と必要SP合計の比較。(小数点以下四捨五入)
メンテナンスを上げると途中で拾った一時武器の使用回数も増えることに留意して欲しい。(爆弾除く)
|>||>|>|>|>|>|CENTER:メンテナンスLv|
|~|~|CENTER:0|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|
|ダガーLv|CENTER:1|30回/1P|38回/2P|40回/3P|43回/5P|46回/8P|60回/12P|
|~|CENTER:2|40回/2P|50回/3P|53回/4P|57回/6P|62回/9P|80回/13P|
|~|CENTER:3|50回/4P|63回/5P|67回/6P|71回/8P|77回/11P|100回/15P|
|~|CENTER:4|60回/6P|75回/7P|80回/8P|86回/10P|92回/13P|120回/17P|
|~|CENTER:5|90回/9P|113回/10P|120回/11P|129回/13P|138回/16P|180回/20P|

----
**小ネタ、お手軽コンボ例など
-蹴りで単体の敵を相手にする場合、サマソ→垂直ジャンプキャンセル→落下攻撃 これをループすると良い、蹴りにしては威力も高く、ダウン値も高い為大体の敵はハメ殺せる。
-↑○(チャージ含む)は少しだけ背面にも判定があり、クラーケンの本体を攻撃するとき等に背中をくっつけて撃つことでクラーケン本体に全ヒットさせつつ雑魚を掃除できる。ガーゴイルゲートにも有効。
-一部敵を除くが、スライディングをヒットさせつつ敵の背面に回りこめる、ヒットさせていれば攻撃でキャンセルできるのでバックスタッブが狙いやすい。
-空中□攻撃(カカト落とし)は斜め下に入力しながら行うと軌道が変化する。また、着地時に弓攻撃を行うと滑りながら撃つことができる。
-(エルフに限らず)高LVスライディングの出掛かりをジャンプでキャンセルすると高速移動出来る。普段はダッシュ攻撃キャンセルで良いが、一時武器を所持している状態だとダッシュ攻撃が出せない。エルフは一時武器の所持/使用率が高いので練習しておくと役立つ時があるかも。

-エレメンタルロアー関連の小技
-□を押しっぱなしで十字ボタン上orLボタンで連射できる。特に波は高速で連射できるが速過ぎると射程が短くなる。
-氷晶アミュや指輪で氷ロアーを撃った後は、□長押し&Rを同時に押す(□を気持ち先に。Rが□よりも早いとジャンプ攻撃に化ける)と、キャンセルしつつ次の氷ロアーを撃つ事が出来る。勿論繰り返せるし他ロアーでも可能である為、ロアー型なら有効。風ロアーでも、上マルチ後の矢ドロップや雑魚の前進遅滞の為に合間にばら撒いておくと意外と役立つ。
-上記の方法で連射していると、最速キャンセルだとロアーの発生が遅くなってくる。□+x→Rのずらし押し後アナログ↓で瞬着を行うと最速でキャンセルが可能。ただし少し難度は高い。&br()馬屋等でアナログ↓押しっぱなしにして、ずらし押しのタイミングを練習すると良い。慣れてきたらアナログの入力を合わせて練習。
-□とx押しっぱなしでL+R同時押し、のちアナログ↓でも最速キャンセル可能。ずらし押し法よりは簡単。ポインタが出ている時は上手くいかないのでその点には注意。
-上記のようにエレメンタルロアーはRと一緒に□を押すと先行入力を仕込める。タイミングは難しいが連続回避の途中などでも仕込めるのでロアーを絡めた立ち回りに研究の余地はある。

-オーラ敵のCSWに伝承OP装備で回避無敵を取って[[瞬着>http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/pages/37.html#id_fa5f95f3]]からダッシュマルチや上マルチなどを撃つ場合、伝承OPは一箇所あればギリギリ間に合う。当然難度は高いが練習したうえでチャンスがあれば。エルフに限らず高難度では瞬着は重要なテクニックと言える。そんなの自分には無理?いいえ、何事も練習です。

■''ビルドについてコメント拾いまとめ''

&size(80%){※賛否両論の議論がありますが割愛。使えそうな意見拾い。ビルドを探求する方は忘却の秘薬を手に入れたらとりあえず別データで色々試してみてはどうでしょうか。}
◆オプションダガー+バックスタッブ+メンテナンス
&size(80%){※極振りすると必要SPが重いのがちょっと難点。}
-ダガー使いはメンテナンスも最大にするだろうから、よく拾えるクロスボウとかもかなりの戦力になる &br()あと指輪とかを一番効果的に使えるのはエルフなんじゃないかな &br()道具使うのも楽しいよ   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 18:16:34} 
- ダガーはダンジョンと町で全然ダメージ違うからロニで試しても意味ねーぞ &br()インフェで雑魚にバクスタで10000~15000くらい、大体の雑魚は一振りで終わるよ   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-30 22:39:34} 
- そもそもエルフのダガーは一振り2ヒットですよ先生! &br()一般雑魚には弓で、厄介な色違い相手にはダガー使って、みたいに使い分けてこそ輝くダガーだと思います・・・ &br()気になったのでちょっと試してみた、長くなって申し訳ないです。 &br()Lv99:マルチ50%弓&STR+24&覇者50、スキルはBS10、パワー10、インパクト4。インパクトが残念ですが気にしないでください! &br()街ロニ :ダガー 3200x2:横チャージ10000+1300:上チャージ15000+計7000くらい &br()混沌 1層:ダガー 2700x2:横チャージ 3500+ 500:上チャージ 5000+計2000くらい &br()混沌50層:ダガー10800x2:横チャージ10000+1300:上チャージ15000+計7000くらい &br()正直、色違い相手にはちまちまチャージ当てるよりダガーで一気に倒さないと、囮になってくれてる前衛が大変だと思いました。 &br()プレイスタイルの問題ですねぇw私は全体を見て弓で雑魚を減らしつつ、捕まれてる人とか色違いをダガーで背後から瞬殺!ボスでは上チャージを全段当てて速攻討伐!が楽しいので・・・ &br()え?ウサギさん?背後からナイフキルですよw &br()ちなみに、混沌10層(Lv101)でも50層(Lv205)でもダガーの威力変わらないから、敵レベルというより難易度での補正かもわかんない。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 19:57:12} 
- バックスタブが一番活躍するのは強雑魚が出た時だな &br()やたらタフな盗賊とかも瞬殺できる   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 21:17:05} 
- 強雑魚にスタブダガーは文句なく使える。ただ他の雑魚を蹴散らすほうがエルフには求められているので一旦ダガー持っても不要だと感じたらさっさと捨てるのが大事。ボス戦も同様。捨ててももう一度拾えばいいわけだし   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 21:42:46} 

◆エレメンタルロアー+装備効果ブースト+魔法アイテム
&size(80%){※エレメンタルロアーは、とりあえず風おいときますね。ってのが出来るのがメリットだと思いますが。(あくまで個人の意見です)}
- ロアーばっかあげてて弓スキルあんまとってないけどインフェルノでロアー通用すんのかね   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 04:39:59} 
- どうだろう。最終形態は魔法威力49%upとかが付いたロアー50%upの報酬弓でフルブーストかね。 &br()インフェの敵結構タフだからストーリー進めるのをロアーだけは厳しいんじゃなかろうか   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 04:55:23} 
- ロアーの威力は装備でブーストしやすいから、効果自体はインフェルノでも問題ない &br()けど対空能力が無いに等しいから、そこは別の能力で補わないと厳しいな &br()   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 05:00:37} 
- 「魔法攻撃の与ダメージ+◯◯」と、「与ダメージ+◯◯、耐久度が大幅に激減」が付いてる武器を 使えばエレメンタルロアーが中々使える。&br() 弓を撃つ時に武器を切り替えないとすぐぶっ壊れて悲惨な事になるけど  --   (2013-07-30 11:46:09)
- どっかのレスで巻物とか指輪を使ってるって人がいたから試しに持ち込んでみたけど結構有用だね。 &br()指輪は発生もCTも早くINTの高さもあって使いやすい。特にメガスマ無くて自身を中心とした範囲攻撃が無いエルフと氷結の指輪は相性いいかなーって。 &br()巻物は強いんだけど、詠唱時間長くて使い勝手は微妙でした。特にオンだと詠唱してから発動するまでに敵が死んでるor移動してるとかで虚しい。 &br()ボス戦ではトップクラスの火力出せるから、いかに道中を円滑に進めるか考えてるけど難しいねー   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 07:53:27} 
- 氷の指輪からタイミングよくロア連打すると、自分の魔法効果を利用して氷ロア撃ち続けられるので氷弱点の雑魚対策に便利。全周攻撃だから立ちっぱでも隙は大きくないし。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 08:26:20} 
//一部名前は消しましたごめんなさい右手の竜痔さん…ぢ?痣じゃないのか…一体何者なんだ…

----
**弓の耐久度消耗(1.05環境に数値修正)
-矢を1本射出するごとに耐久値6減少 マルチプルで同時発射した場合は矢の数だけ消費する(5本で30)
-ヒットの有無は一切影響しない。チャージショットで複数巻き込んでも1本で6消耗。またラピッド等威力の低い矢も1本で6消耗
-弓に「耐久度消耗率を○%軽減」が付与されていた場合のみ、%分減少値が軽減される。他の装備に付与されていても影響しない。

----
**カラー
|1.サニーフォレスト|2.ロッキーブラウン|3.スノウアクア|
|&image(ecolor1.png)|&image(ecolor2.png)|&image(ecolor3.png)|
|4.メイプルスカーレット|5.グレイッシュグランデ|
|&image(ecolor4.png)|&image(ecolor5.png)|

[[カラー人気投票]]

-----
**装備グラフィック
|CENTER:1:武器|
|&image(エルフ武器.png,,height=446,width=800)|

-----
**コメント欄
#comment_num2(size=30,vsize=3,num=20,)

[[エルフ/コメントログ]]
[[エルフ/コメント過去ログ]]

#amazon(B00H7NR4WU,text,image,L)