• これはてすとです -- (てすと) 2013-05-07 23:16:00
  • 岩田 規久男著 'デフレと超円高 (講談社現代新書) 「リフレ政策とは、物価を企業が非自発的失業者を吸収できる水準まで戻し、以後も、非自発的失業者が出ないように、物価を安定させる政策」 -- (とっつぁん) 2013-05-07 23:37:35
  • とっつぁんさん、さっそくありがとうございます。m(__)m登録しました。 -- (alice) 2013-05-08 00:01:16
  • リフレ政策によりデフレを抜け、マイルドインフレを継続させると貨幣価値が下がり続けるのでローン残高が目減りするようになります。 -- (名無しさん) 2013-05-08 11:53:27
  • デフレとは「お財布の中身が減ること」。デフレから脱却するリフレは、失業率を下げ、雇用環境を改善し、お財布の中身を増やします。 -- (とっつぁん) 2013-05-08 12:37:59
  • リフレ派の敵はデフレ派とかナマス派です。 -- (アキラ) 2013-05-08 12:44:25
  • デフレからリフレの転換期の順番は違うんじゃない?その3つだと雇用増が一番最初でしょう。量的緩和の時代も一番最初に改善したのは失業率。完全雇用になるまえに物価があがるというのは、インフレにすれば景気がよくなってるといってるようなもん。 -- (uuu) 2013-05-08 20:00:23
  • インフレ予想→需要拡大→雇用拡大→物価上昇という因果関係がリフレの基本。物価が最初にあがるというのはトンデモ経済論だと思う。 -- (uuu) 2013-05-08 20:01:55
  • uuuさん、ありがとうございます。表現を変えてみました。 -- (alice) 2013-05-08 22:01:31
  • 名無しさん、ありがとうございます。表現を変えてみました。おかしかったらご指摘いただけると幸いです。 -- (alice) 2013-05-08 22:23:11
  • インフレ予想 -- (uuu) 2013-05-08 23:49:38
  • インフレ予想とインフレをもう少し区別したほうがいい気もしますがなかなか難しいですかね。 -- (uuu) 2013-05-08 23:50:53
  • uuuさん、今日あたりにわかにお金と期待の話題が盛り上がっていました。まだうまく140字にできません。しばらく考えて見ます。 -- (alice) 2013-05-09 22:24:19
  • リフレとは皆さんの給料を上げて消費を高めてディマンドプルインフレを起こすことです。 -- (アキリ) 2013-05-11 12:18:58
  • リフレーションっていう言葉はアーヴィングフィッシャーって経済学者が作った概念です、 -- (アキリ) 2013-05-11 12:19:52
  • アキリさん、コメントありがとうございます。フィッシャーという人興味深いです。マクロだけで投資すると死ぬ、というのを身を以て示してくれたんですねf^_^;) -- (Alice) 2013-05-12 09:12:33
  • しばらくクルーグマンの一般理論解説からの連ツイが続きますが、ご提案のエッセンスを入れたものを作ってみたいと思います -- (Alice) 2013-05-12 09:15:33
  • 通貨は人々の需要を支えています。通貨が増えないと需要も増えません。 -- (アキリ) 2013-05-16 04:32:22
  • 通貨発行で通貨発行益が発生しますからその分の増税は不要です。 -- (アキリ) 2013-05-16 04:34:50
  • 【今野晴貴】新左翼カルト・NPO法人POSSEに注意!【ブラック企業】/http://matome.naver.jp/odai/2136367280864865401 -- (【今野晴貴】新左翼カルト・NPO法人POSSEに注意!【ブラック企業】) 2013-07-04 12:40:16