ステータス


解説

特殊な鹵獲攻撃を行い、敵艦を瞬時に撃破した上でゾンビ艦として復活させ、自身の味方として戦わせるゴーレム。ただし鹵獲耐性を持つ艦に対しては攻撃すらできない。
ゾンビ艦は命令不能だが、こちらの同盟軍のように振舞う。遭遇した敵軍を徹底的に攻撃し、攻撃対象が居なくなると味方惑星のパトロールを開始する。自動攻撃の対象とならないものには手を出さない。

使い方

凶悪な性能を誇り、あまりの恐ろしさから他のゴーレムとは別枠で出現可否の設定がされるように分離までされてしまった殺戮兵器。大半のフリートシップを一瞬で、それもまとめて破壊し、それらすべてを味方に変えてしまう。
その性質から、このゴーレムが滞在する惑星に対する敵の攻撃部隊派遣は実質的なボーナスゲームに成り下がるほど。耐久度は比較的低いため、敵の数があまりに多いと反撃が痛いが、それでも鹵獲耐性持ち以外でこのゴーレムを正面から撃破してのける敵はほとんど居ない。
ただし確実に耐性があるMark V艦、ゾンビ艦とスターシップやガーディアンなどの大型艦、あるいはスパイアクラフトや他のゴーレムなどの超兵器群に対してはただの木偶でしかないことは忘れないように。通常の攻撃ウェーブはともかく、外宇宙からの攻撃隊(大型艦や高ランク艦が多い)の対応をさせようとしても単独では勝ちきれない可能性が高いし、攻めにおいてもAI母星とその付近ではMark V艦が多すぎて活かせない。

状況さえ適切なら極めて強力ではあるのだが、このゴーレムだけでは敵惑星は陥落させられない。敵の守備隊をことごとく裏切らせて事実上の制圧状態には追い込めるものの、自身は基地施設を攻撃できず、またゾンビ艦はAIプログレス増加を伴う施設を無視してしまうため、トドメは他の艦で行う必要がある。また敵の守備隊規模がさほど大きくない場合、ゾンビ艦がガードポストに軽く蹴散らされて終わることもあり得るので、完全な無力化まで追い込めるかどうかもやはり状況次第となる。


敵として出てきた場合、無駄な被害を出したくなければ可能な限り鹵獲無効の艦だけで対処すること。護衛にさえ対処できればあとは一方的に殴り倒すだけで片付く。あまりにも難しい状況ならArtillery GolemSpirecraft RamSpirecraft Penetratorで瞬殺してしまうのが良いだろう。
最終更新:2014年04月30日 21:35