ソーサレス

  • 黒魔法を使う魔女。
    彼女自身はあまりにもか弱いが、邪悪な力を駆使する魔法は侮ることができない。
    スケルトンを操ったり、敵をカエルに変化させたりと、さまざまな局面においてパーティを支える存在になってくれるだろう。
    魔法防御に優れているのも特徴だ。
  • CV.井上喜久子



特徴

  • 強力な攻撃、支援、状態異常等の魔法を使えるが打たれ弱い。空中での無敵回避ができずMP管理や敵の弱点・耐性把握、状況に応じた魔法の使い分け、レヴィテーションの性能上空中での軌道制御が必要なのでやや上級者向け。
    • ver1.05より魔法職も空中回避時に無敵時間が発生するようになりました。
    • 大きな特徴はパーティー強化や状態異常での間接支援が豊富な事。NPCの強化も可能。
  • □と↑+□はマジックショット。MPを消費せず使用でき、ヒットさせると1ヒットあたりMPを10回復。エクストラクトを修得すると回復量UP。ダメージはほとんどないがスタン値が高い。
    • 地上、対空共に4回入力。1段目と4段目が2ヒットで計6ヒット。4段目を大魔法でキャンセルするとコンボにしやすい。
    • 空中□長押しでMPを消費して誘導弾も出せる。威力は低いが当てやすい。
  • ○は属性魔法攻撃。装備中の杖の属性により属性・性能・消費MPが変化する。メイン火力。
    • 属性による性能の変化についての詳細は下記折りたたみ「杖の属性の大まかな目安」参照。特に雷は火・氷とは使い勝手がやや異なるので注意。
    • ○はダメージは低いが連打の出来る小魔法。
    • ○長押しで横に攻撃判定の長い大魔法。
    • ↑+○で縦方向に判定が長い対空魔法。
    • ↓+○で対地魔法。
    • 空中○で斜め下に小魔法。↑入力で横に向けて撃てる。
    • 空中○長押しで地上に向けて魔法弾。↑入力で横に向けて撃てる。レヴィテーションを覚えると火力アップ。
  • □長押しでMPチャージ。チャージが始まると□押しっぱなしにしておけば移動が可能。スキルでMP回復速度を強化出来る。
  • RでMPを消費してテレポート。信頼出来る無敵移動。MPがない時と空中ではステップ。
    • 長押しで姿を消したまま入力方向へ移動。移動距離に比例してMPを消費。イヴェイドのLVに応じて消えていられる時間が延びる。
    • レヴィテーションの魔女飛行で空中を逃げまわる事も可能。合わせての機動性、回避性能は抜群。ダッシュにも硬直がない。
  • 杖には火、氷、雷の属性があり(アイコンの色で判別可能)敵やマップに合わせて使い分けることが望ましい。足場が水だと地上での火魔法が使えない(空中は可)、氷は床の炎などを鎮火できる、雷は消費MPが多い等の特徴がある。
  • 更に強力な魔法はスキルアイテムを消費して使う。装備してショートカット登録しておくと便利。
    • 使用回数は町に戻ると回復。アイテムや装備品と違ってカバン毎に装備可能。使用回数もカバン毎に別。
    • 装備欄の上限拡張と再使用時間短縮が重要になる。ラウンドを連戦する場合、消耗しやすいのでカバンは早めに交換を。
  • 一定時間放置で左右を見渡す。さらに放置すると帽子を外してくるくる回す。


ステータス

パラメーター名 初期値 LV.99 Lv255
STR E 54 65
INT A 225 283
CON D 142 186
MGR S 255 314
DEX B 157 210
LUC A 191 246


固有操作

操作 アクション 効果・備考
× ジャンプ 2段ジャンプ可能
R テレポート 回避 押しっぱなしで移動距離と消費MPが増える MPがない時と空中ではステップ
マジックショット MP消費なし 初期は1HITにつきMP10回復 4回まで連続入力可能
□長押し MP回復 割合回復のため、回復所要時間は最大MPに左右されない
小魔法 消費MP:炎20/氷10/雷30 連打可
○長押し 大魔法 消費MP:炎50/氷40/雷90 横方向へ長い判定
左スティック↑+□ 上方マジックショット MP消費なし 初期は1HITにつきMP10回復 4回まで連続入力可能
左スティック↑+○ 対空魔法 消費MP:炎70/氷70/雷70
左スティック↓+○ 地上魔法 消費MP:炎80/氷60/雷60
空中で□ 空中マジックショット 初期はMP10回復
空中で□長押し マジックミサイル 消費MP:30 無属性の誘導弾x3
空中で○ 空中小魔法 消費MP:炎20/氷10/雷30 連打可
空中で○長押し 空中大魔法 消費MP:炎60/氷50/雷120
空中で左スティック↑+○ 空中横魔法 消費MP:炎20/氷10/雷30
空中で左スティック↑+○長押し 空中横大魔法 消費MP:炎60/氷50/雷90


小ネタ

  • 空中横魔法連射
空中横魔法を撃つ際に、↑を押しっぱなしにして○ボタンを押すと、連射することができる。
空中横大魔法は消費MPが多いため、連射するとすぐにMPがなくなってしまうが、
混沌の迷宮で入手できる「天恵のカオスモノクル(消費MPが50%の確率で0になる)」を装備すると、
連続で空中横大魔法を撃てるようになり、戦闘力が大きく向上する。
特に氷杖の横大魔法は着弾すると拡散して多段ヒットするため、体の大きいボス相手にかなり有効。
なお、雷杖では横大魔法は連射できないので注意。
ちなみに、ジャンプ1回で最大4発まで連射が可能だが、氷杖ではタイミングがややシビアなため、
3発連射が実用的(ジャンプ入力後すぐに○を押し、ジャンプの頂点付近で○を離すと4連射しやすい)。

  • 空中魔法後瞬間着地
通常はジャンプ後に↓を押しっぱなしにすると、着地までの時間を短縮することができる(=瞬間着地)が、
空中で攻撃をするとそれができなくなる。
しかし、空中魔法後に↓を押しっぱなしにしながらジャンプを入力すると瞬間着地が可能。
2段ジャンプ後にこれをするとレヴィテーションが出てしまうので注意。
使い所は限られるが、グラヴィティで敵を足止めしてからの定点射撃でダメージ効率を上げたい時などに有効。

  • ダッシュキャンセルによる対空魔法の連射
斜め上に方向入力しながら□→○のずらし押しの繰り返しで対空魔法を通常より速く連射出来る
成功するとそこには、横よりやや斜め上に進みながら対空魔法を高速で繰り出すソーサレスの姿が。(ちなみにWizでは出来ません)
数個出したら反転して繰り返せばほぼ定点に設置出来るが上にズレていくので微調整は必要。
うまく当てられれば強いがMPおよび杖の耐久消費が激しいので多用するなら天恵眼鏡は必須と言える。


固有スキル

ソーサレスが修得できる固有スキルは以下の通り。全クラス共通のコモンスキルはこちら
スキル名 最大LV 概要 系統 備考
メンタルアブソーブ 10 敵を倒したときにMPが回復する 補助系
エクストラクト 7 マジックショットのMP回復量が増加する 補助系 地上か空中で□
コンセントレート 5 MPチャージ速度が上昇する 補助系 地上で□長押し
マジックポイントアップ 5 MP最大値が増加する 補助系
アイスジェイル 3 敵を閉じ込める氷を出す 補助系 アイスジェイルの書使用(回数制限あり)
プロテクション 5 味方に魔法の盾をつける 補助系 プロテクションの書使用(回数制限あり)
グラヴィティ 3 敵を吸い付ける重力場を出す 補助系 グラヴィティの書使用(回数制限あり)
サンダークラウド 7 雷を落とす雷雲を出す 攻撃系 サンダークラウドの書使用(回数制限あり)
ロックプレス 7 スタン効果のある岩を落とす 攻撃系 ロックブレスの書使用(回数制限あり)
ブリザード 5 敵を凍結させる吹雪を呼ぶ 攻撃系 ブリザードの書使用(回数制限あり)
アニメイトスケルトン 5 スケルトンを生み出す 特殊系 落ちている骨の近くで□ボタン
レヴィテーション 3 魔女飛行が行える 特殊系 2段ジャンプ後に×
クリエイトフード 5 周囲に食べ物を出す 特殊系 クリエイトフードの書使用(回数制限あり)
カース 3 敵をカエル状態にする 特殊系 カースの書使用(回数制限あり)
ペトリフィケーション 7 敵を石化状態にする 特殊系 ペトリフィケーションの書使用(回数制限あり)


スキル詳細

■メンタルアブソーブ
LV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
必要 SP/ LV/ 補助系 1/ 1/ - 1/ 6/ - 1/ 11/ 3 2/ 16/ 3 2/ 21/ 6 3/ 27/ 6 3/ 33/ 9 4/ 39/ 9 4/ 45/ 12 5/ 51/ 12
必要 SP合計 1 2 3 5 7 10 13 17 21 26
MP回復量 +15 +18 +21 +24 +27 +30 +34 +38 +42 +50
1SPあたりの上昇量 +15 +9 +7 +4.8 +3.85 +3 +2.61 +2.23 +2 +1.92

性能
  • 自分自身で敵を倒した時にMPが回復する。
  • 飛び道具や魔法を打ち落とした際にも回復する

おおまかな所感
  • 自分で敵を倒した時のみ対象なので、マルチプレイやNPC同伴では効果が得られにくくなるのが難点。
  • スキルレベル5程度で十分効果を発揮する。
  • パイレーツのような集団タイプに対しては、こちらの攻撃力が高い場合、スキルレベル5程度(天恵必須)でも雷空中大魔法を使用すればMP回復しないで攻撃継続が可能となる。ヴァンパイアの蝙蝠を倒した時もMP回復できるのでヴァンパイア戦でも非常に有効となる。空中大魔法を多用する場合にMP回復という隙をつくる回数を減らすことができるのが大きなメリット。

■エクストラクト
LV 1 2 3 4 5 6 7
必要 SP/ LV/ 補助系 1/ -/ - 1/ 7/ - 2/ 13/ 3 2/ 19/ 3 3/ 26/ 6 3/ 34/ 6 5/ 42/ 9
必要 SP合計 1 2 4 6 9 12 17
MP回復量 +5 +7 +9 +11 +13 +15 +20

性能
  • 元々マジックショットにはMP回復機能があるのでそれの強化スキル
  • 回復量は基準値10+上昇分。□x4で6ヒットする
  • 高難易度では敵に接近するのは危険であるため、これを取るならメンタルアブソーブを取ったほうがよい。

おおまかな所感
  • □x4→大魔法のスタン&MP回収コンボで戦う人向け。逆にMPチャージしかしない人には不要。
    • 1でも上げておけば地上での立ち回りがかなり違ってくる。
    • ウィザードと違ってコンセントレートが+30%までなので重要度が高い。
  • 当然だが空中□にも効果は適用される。
    • ソーサレスは魔女飛行による空中の機動性が高く、ver.1.05から空中回避に無敵時間が発生するようになったため、地上マジックショットよりも安全にMP確保しながら立ち回ることも可能。

■コンセントレート
LV 1 2 3 4 5
必要 SP/ LV/ 補助系 1/ 4/ - 1/ 10/ - 2/ 17/ 3 3/ 25/ 3 5/ 35/ 6
必要 SP合計 1 2 4 7 12
MPチャージ速度 +10% +14% +18% +22% +30&

性能
  • □長押しのMPチャージの速度をアップ。

おおまかな所感
  • 必須スキル。基本的に最大まで取るべき。
  • 相性の良いマジックポイントアップや、MPチャージ速度上昇のOPと組み合わせると良い。

■マジックポイントアップ
LV 1 2 3 4 5
必要 SP/ LV/ 補助系 1/ 9/ - 1/ 18/ - 2/ 28/ 3 3/ 38/ 3 5/ 49/ 6
必要 SP合計 1 2 4 7 12
MP最大値 +30 +50 +70 +100 +150
実質的なMPチャージ速度 +10% +16% +23% +33% +50%

性能
  • MP最大値が上がるスキル。
  • 基準の最大MP300+スキルLV毎の上昇量。LV5で最大MPは450。

おおまかな所感
  • 大魔法を主力にするなら必須。神殿OPでスキルとカバン切り替えを多用するなら調整する手も。
  • チャージによる回復量は最大MPに対する割合で決定されるので、コンセントレートとは非常に相性が良い。
    • 言い換えると、最大MPが高くなるほど、単位時間あたりの回復点数も増える。
    • 例:コンセントレートや装備OPは同条件、n秒チャージで50%回復すると仮定した場合
      MP300=n秒で150回復
      MP450=n秒で225回復

■アイスジェイル
LV 1 2 3
必要 SP/ LV/ 補助系 1/ 1/ - 3/ 14/ 3 5/ 30/ 6
必要 SP合計 1 4 9
使用回数 5 7 9
威力 50 63 75
効果時間(秒) 8 12 20

性能
  • 詠唱した方向の手前と奥に氷柱を作りその間に居る地上の敵を移動出来なくし氷柱の近くの敵を攻撃し続け敵の攻撃から身を守る壁を張る。飛び道具も防ぐが高い位置から来るものは防げない時もある。
  • 引っ掛かった敵を100%スネア状態(敵の速度を落とす、簡易スロウと思っていただければいい)にする。
  • 判定は氷柱本体だけではなく立ち昇ってる光も込みでかなり高め、アサシンやドラゴニュートのジャンプ、チーフテンとグラディエイターの突進、ウィザードのワープ以外は空中の敵を含め、壁を通過することはできない。
  • 攻撃判定を持つのは効果時間の半分の時間だけ。それを過ぎると壁としての効果のみを持つ。
  • ウルティメイトで手に入る氷牢の~杖で威力と効果時間がアップ。特に効果時間の上昇はかなり大きい。
  • クールタイム:5秒

おおまかな所感
  • 氷塊で敵を閉じ込めるという説明から対ザコの足止めという印象を受けるが、ボスも赤竜や古竜などの超大型以外なら足止めしつづけるので問題は無い。
    • アサシン等のワープや、ドラゴニュートの大ジャンプなどでは飛び越えられる。
    • ゴーストにダメージを与える事はできないものの、すり抜ける事は防ぐ。炎属性の杖を持っていない時にゴーストが入り混じった混戦となってしまった場合に、少しは役立つかもしれない。
  • 威力弱めに見えるがHIT数で攻撃力を出す系統。持続時間が長く攻撃判定の間隔が非常に短いことから位置を考えれば高い総合火力を発揮する。特に氷弱点の赤竜はこれ置いとくだけで削れていく。
  • 地上の戦場を実質3分割するため、キャラが重なりづらく背後を取られづらくなるなど混戦に強い。使用回数が必要SPに対して多いことも有ってザコ戦でも気軽に使える。
  • どうもスケルトンなどと同じNPC扱いらしくデーモンロードの吸収魔方陣の上に展開してると回復される。
    • ver.1.06にて修正。
  • 氷柱はキラーラビットの即死攻撃には一撃で割られるが、これ以外で割れることはない。
  • 雷など貫通するものや直接こちらの居場所を攻撃するもの以外なら飛び道具も防げる。
    • カウンター魔法弾も角度次第で防げるが判断が難しいので過信は禁物。
  • 氷魔法だが凍結効果は無い。
  • ゲイザー戦にて出しておくとゲイザーのテレポート後に必ずジェイル内部に出現する。この状態では誘導弾と火炎弾を無効化できるので非常に有効。噛み付きと突進レーザーで抜けられてしまうのでそれには注意。
  • ウルティメイトのキラーラビットに使うと地潜りの際にバグが発生するので注意。
    • ver.1.06にて修正。
  • CSWを発動させている敵に接触させていると3秒程度で解除させる機能がある。この解除機能は相手がSBS中であっても有効。
  • ごく稀に地形の関係で下側に隙間ができ、敵が通ってくることがある。

■プロテクション
LV 1 2 3 4 5
必要 SP/ LV/ 補助系 1/ 5/ - 1/ 13/ - 2/ 22/ 3 3/ 33/ 5/ 45/ 6
必要 SP合計 1 2 4 7 12
使用回数 3 3 4 4 5
効果時間(秒) 20 24 28 32 40
ダメージ軽減率 25% 30% 35% 40% 50%

性能
  • 被ダメカット+仰け反り防止を味方全員にかける。
  • 使用すると黄色のオーラが発生。効果が切れそうになると赤色になる。
  • 村娘、スケルトン、ウッドゴーレムにも掛かる
  • クールタイム:5秒
  • 混沌の迷宮で手に入る加護のカオスセプターを使えば、軽減率は最大75%、効果時間は最大60秒まで伸びる。(100%ではない)

おおまかな所感
  • 強ザコ乱戦、ボス戦ともに対応できる優秀な全体防御魔法。ソロ、マルチ問わず役に立つので修得を推奨。
    • 一回の効果時間は短いので使う場所は決めておきたい。カバンの交換も早めに。
  • 仰け反り防止が付くので、ファイター、アマゾン、ドワーフが被弾で武器を落とさなくなり、ウィザードがメテオを詠唱する際の助けにもなる。
  • ビルバロンBルートや混沌の砲撃地帯で使うと、不意の砲弾に吹っ飛ばされることを防げる。
  • 効果時間中に再使用すると自分のスキルレベルで上書きする。ブリザード等のマップ魔法と違い詠唱待機状態にならないので複数のソーサレスが同時に使用すると無駄になってしまう。特に加護のカオスセプター装備のプロテクションを普通のプロテクションで上書きすると効果ダウンしてしまうので注意。

■グラヴィティ
LV 1 2 3
必要 SP/ LV/ 補助系 1/ 11/ - 3/ 24/ - 5/ 40/ 3
必要 SP合計 1 4 9
使用回数 3 5 8
威力 10 16 25
効果時間 5 10 15
吸引力 400 750 1200

性能
  • 敵を吸い付ける重力場を出す。
  • 重力場の中心点に攻撃判定あり。地上の敵にはHITし続ける。
  • デーモン等、浮いている敵は吸い寄せできるが地面の重力場には当たらないのでダメージ無し。
  • 人間サイズ以下なら極一部のボスも吸い寄せる。(ウォーロック、ヴァンパイア、キラーラビット、パイレーツ)
  • ウォーロック、ヴァンパイア、アサシンにはワープで、ドラゴニュートにはジャンプで、レッドキャップ、グラディエーター、オークチーフテンには突進で、キラーラビットにはレントゲンで抜けられる。
  • クールタイム:3秒

おおまかな所感
  • 落下時は軸のみ吸い寄せ、浮き沈みには関係しないため垂直ジャンプコンボの的にできる。
  • スキルLv3になると非常に判定が強くなるので乱戦時に入れると回復するチャンスを作れる。
  • アイテム再使用待ち時間が短いので吸い寄せ→ロックプレス等のコンボも可能。
    • ロックプレスだけでなく、味方のメガスマッシュや弓、魔法などとの連携にも。
  • 吸い寄せていても体当たりや飛びかかり攻撃で飛び出してくる事があるので注意。
  • アイスジェイルと比較すると、敵を一点に集めるのでまとめて攻撃しやすい。反面、敵の飛び道具は防げない。

■サンダークラウド
LV 1 2 3 4 5 6 7
必要 SP/ LV/ 攻撃系 1/ 1/ - 1/ 6/ - 2/ 12/ 3 2/ 18/ 3 3/ 25/ 6 3/ 32/ 6 5/ 41/ 9
必要 SP合計 1 2 4 6 9 12 17
使用回数 3 3 4 4 5 5 7
威力 80 92 104 116 128 140 160
効果時間(秒) 20 22 24 26 28 30 32

性能
  • 雷属性
  • 発生した雷雲は画面を左右に動きながら雷を落とす。
    • 敵がいる時は敵の周囲を、敵がいない時は使用者の周囲を左右に往復する。
    • ver.1.05より落雷の本数がスキルレベルに応じて最大3へ増加。
  • クールタイム:5秒

おおまかな所感
  • 小型の単体の敵ではヒットしないこともしばしば。敵の数が多い時に有効。効果時間が長く、使用回数も多いので道中の敵が複数回沸く長いステージではどんどん使おう。
  • 有効なボス(雷杖がメインの場合)デーモンロード、ハーピー、ゲイザー、キマイラ、クラーケン、ミノタウロス、サイクロプス、レイス。これらのボスはサンダークラウドありとなしでは撃破タイムが大幅にかわる。※非常に弱いクラーケンとキマイラを除く。
  • 雷属性だがスタン値はそれほど高くは無い
  • 他のソーサレスが雷雲を出していても、干渉すること無しに自分の雷雲を出す事ができる(その場合には画面内に複数雷雲が漂う事になる)。よってスキル被りを考慮しなくてよい。また、効果時間内に再詠唱すると雷雲を出しなおす。
  • 夢幻801以上はSBSを使ってくるボスがいるので、そういう場合は出すタイミングが重要となる。SBSが切れる前に出せばよい。
  • 一撃あたりの威力は160と低いように見えるが、雷属性による属性強化、高LUCとダメージを最大75%カットするプロテクションを持つソーサレスと相性がいい鉄火場、騎兵隊による強化のように、強化しがいのあるスキルでもある。立ち回りに自信があるなら大魔道士なども可。
■ロックプレス
LV 1 2 3 4 5 6 7
必要 SP/ LV/ 攻撃系 1/ 7/ - 1/ 13/ - 2/ 20/ 3 2/ 27/ 3 3/ 35/ 6 3/ 44/ 6 5/ 53/ 9
必要 SP合計 1 2 4 6 9 12 17
使用回数 5 5 6 6 7 7 9
威力 350 420 490 560 665 770 875

性能
  • スタン効果のある岩を落とす
  • 巨岩そのものに高威力&高ダウン値の攻撃判定。
  • 落下時の衝撃で地面全体に攻撃判定が出る。
    • こちらは威力は低いがダウン効果は高い。またダウンした敵にも当たる。
  • クールタイム:7.5秒

おおまかな所感
  • 多めの使用回数に扱いやすい挙動、発生速度の速さにそこそこの火力と範囲、と非常に無難かつ万能な攻撃魔法。
  • どんな状況でも安定した性能だが、尖った強みも無いので爆発力に欠けるか。
  • 強いダウン値とスタン値を持つため雑魚の集団に撃てば簡単に無力化できる。
  • グラヴィティと強いシナジーを持つ。かき集めた雑魚をまとめてスタンに出来るため、結果的に受けるダメージも減る。
  • 無属性なので耐性を気にせず使って行ける。
  • 無属性ゆえに属性による強化ができず、ダメージでもアイスジェイルやグラヴィティに劣るので、高難易度では他の魔法に切り替えたほうが無難。

■ブリザード
LV 1 2 3 4 5
必要 SP/ LV/ 攻撃系 1/ 14/ - 1/ 23/ - 2/ 34/ 3 3/ 46/ 3 5/ 58/ 6
必要 SP合計 1 2 4 7 12
使用回数 3 3 4 4 5
威力 35 40 42 44 50
効果時間(秒) 4 5 6 7 10

性能
  • 画面全体に凍結+氷属性ダメージを与える魔法。
  • クールタイム:10秒

おおまかな所感
  • 「凍結による支援」と「全体ダメージ」を兼ねる、ソーサレスの主力。
  • こだわりが無ければ最大レベルまで修得して間違いない。最大レベルになると一秒間に3回、10秒で31回のダメージを与えられる。
  • LV3から修得条件に攻撃系スキルの合計LVが必要になるので、サンダークラウドかロックプレスのLVも上げる必要がある。
    • ブリザードをMAXにしたければ最低で計2は必要になる。
  • レベルマックスで合計威力1550に加えて全画面拘束と、ピンチを立て直すのに非常に優秀な魔法。ボス戦での厄介な雑魚の一掃や拘束に非常に便利。
  • 敵が多く出てきたときに使うと良いが、「視界が悪くなる」点と、さらに「ブリザード中は発動できない魔法がある」事にも注意。
    • PTにWizがいる場合メテオ、ストーム、サンダーストラックとかち合わない様、発動タイミングに少し注意をはらうといい。
    • ver1.05よりメテオとは同時発動できるようになりました
  • 氷魔法なので凍結が発生すると敵の炎上を消す。
    • 混沌中ボスは凍結しないため、炎上を消すことはなく問題はない。

■アニメイトスケルトン
LV 1 2 3 4 5
必要 SP/ LV/ 特殊系 1/ 1/ - 1/ 8/ - 2/ 16/ 3 3/ 25/ 3 5/ 36/ 6
必要 SP合計 1 2 4 7 12
生成するスケルトンのLV
(プレイヤーLV比)
50% 60% 70% 80% 100%
最大数 1 2 2 3 4

性能
  • 骨に向かって□攻撃するとスケルトンに変身する。
  • 一度スケルトンにした骨は回収不可、再利用も当然不可。パーティ内4体(人間4+骨4)まで。
  • 最大数をオーバーした場合、古い順から消える。HPは無関係。
  • 回復指輪、ルーンでも回復する。
  • ソーサレスのHP回復と連動して回復
  • ソーサレスの杖の属性に応じて状態異常効果が付く

おおまかな所感
  • 運と状況によって死亡までの速度が大きく変わる
  • 知性が無いためか、罠によく引っかかりHPを無駄に減らす。罠さえ無ければ意外と粘ってくれる
  • ボス戦では範囲攻撃等でいつの間にか消えている
  • ルーチンのせいか待機する場合に重なり合う。何体健在なのかパッと見で分かりにくいという細かい欠点がある
  • HPバーは味方にも見える。バーの出方で敵か味方か判別可能
  • ソロ専用依頼の道中のお供に便利。高レベルだと雑魚相手にもそれなりに仕事をしてくれる。
  • 混沌の迷宮は骨自体がほとんど落ちていないので奥深くまで潜るつもりなら、スキルの振り直しも検討しよう。
    • ver1.05より、骨は増えクリエイトフードで骨が出てくるようになった。
  • 魔法防御の高い敵に便利

■レヴィテーション
LV 1 2 3
必要 SP/ LV/ 特殊系 1/ 1/ - 3/ 14/ - 5/ 29/ 3
必要 SP合計 1 4 9
空中魔法の与ダメージ +20% +35% +50%

性能
  • ジャンプ中の魔法攻撃力がアップ&ジャンプ3段目が魔女飛行になる。

おおまかな所感
  • これがないと立ち回りに支障が出るので1でも修得しておくと良い。LV1から覚えられる。
  • ウィザードとの違いはジャンプ3段目が横方向へ素早く飛ぶ事。×ボタン押しっぱなしで微妙に飛距離アップ。
    • 動作中は回避以外の行動が取れない。動作終了後に一回だけ空中攻撃を出せる。
    • 素早い移動や回避に非常に便利で、上空を飛び回るソーサレスに対して対空能力のない雑魚は手出し出来ない。
    • 動作中に回避を入力すると落下。方向は決められるが身動きが取れない。
    • 一時武器を手に持っていると魔女飛行が出せなくなる。
  • ダメージアップ手段としても非常に優秀。空中魔法に慣れないうちは□長押しのホーミング弾がオススメ。
    • ジャンプ魔法→ジャンプ魔法→回避魔法xn→魔女飛行魔法で長時間空中から爆撃可能。
    • なお、魔女飛行中でなくてもジャンプ中ならダメージアップ効果は適用される。

■クリエイトフード
LV 1 2 3 4 5
必要 SP/ LV/ 特殊系 1/ 3/ - 1/ 9/ - 2/ 17/ 3 2/ 26/ 3 4/ 35/ 6
必要 SP合計 1 2 4 6 10
使用回数 5 5 7 7 9
作成数 4 5 6 7 8
総作成数 20 25 42 49 72

性能
  • 周囲に食べ物を出す
    • ver1.05より一時武器・矢筒・骨が同時に出るようになった。秘境OPとメンテナンスで超兵器と化すクロスボウ、アルバレストを自前で調達が可能になるのでうまく活用すればアサシン、中ボスの処理もラクラク。
    • ver.1.06よりPTメンバーの内容に応じたアイテムが出るようになった。逆に対応するメンバーがいない場合、矢筒や骨は出なくなった
      • ドワーフ:岩
      • エルフ:矢筒
      • ウィザード(クリエイトゴーレム修得):木樽
      • ソーサレス(アニメイトスケルトン修得):骨
  • スキルレベルが上がると出てくるアイテムの数が増え、質も良くなる
  • クールタイム:5秒
  • 各食材の回復量
 ブドウ、タマゴ:16%
 洋ナシ、チーズ、イチジク、プレッツェル:18%
 リンゴ、ソーセージ、モモ、バンズ:20%
 ベリーパイ:22%
 ミートパイ、スイートロール、チキン:24%
 ハム:26%
 原始肉:40%

おおまかな所感
  • 貴重な回復手段スキル。マルチプレイのお供に。PTに分けてあげると喜ばれる
  • 仲間全員共有。フードを4つ出したら、全員で4つという意味。
  • ちなみにマルチだけでなく、NPCもフードを取って食べるのでソロでも無駄ではない。
  • Lv1の時点で回数、出現個数共にそこそこ頼れる数値なので、バッグの空きがあるならとりあえずLv1は取って損は無い。
  • それ以上取るなら使用回数の増える3か5を推奨。というか2と4は出現個数が1個増えるだけなので、そこで止めるのはスキルポイントが勿体無い
  • しかし最大レベルの場合、耐久マラソン以外なら余程被弾が多くない限りは持て余す。そのため、入れるバッグと入れないで他の魔法書バッグを使い分けるというのも割と有効。
  • 隠れ効果として、レベルを上げると肉などの回復力が高い食べ物が出やすくなる。回数的には持て余しがちになるが、やはり最大レベルまで修得するメリットは大きい。
  • 使った瞬間MAPが切り替えられても泣かない。
  • 肉レベルになるとボス戦時にばら撒けばヒールポーションMが落ちてるようなものなので道中だけとは言わず余裕があれば置いておいた方がいい
  • MAXだと回数が余りがちになるため、使用しても拾うのを遠慮する人のために、使用回数の多さを利用し過剰にばら撒くのも良い。
    • アマゾンはスキルの特性上、HPを減らした状態を維持しようとする人もいるので臨機応変に。
    • また通信のラグのせいか、他人のフード所持数が実際の数値と異なって見えることがある模様。自分から4に見えていても本人はちゃんとMAXになっていることもある。
  • ver.1.05より一時武器が出るようになったので、クロスボウ系を強化する秘境OPやメンテナンスと併用してみるのもいいかもしれない。
  • ガーゴイルゲート戦などで過剰に一時武器をバラ撒くと大砲の弾や松明が拾いにくくなるので避けること。

■カース
LV 1 2 3
必要 SP/ LV/ 特殊系 1/ 6/ - 3/ 16/ - 5/ 31/ 3
必要 SP合計 1 4 9
使用回数 5 7 9
魔法発動数 1 2 3

性能
  • 跳ねる大きな魔法弾を撃ち、当たった相手をカエルにする。雑魚相手でも10秒程度で解除される
  • カエル中は完全に無力。跳ねる事しか出来ない。体躯が小さくなるので見失わないようにしたい
  • デメリットとして敵HP・防御力はそのまま弱点属性が無くなる
  • 耐性のある敵、すでにカエルになってる敵にはダメージのみ入る
  • クールタイム:3秒

おおまかな所感
  • 放った自分はともかく味方は完全に見失う事が多い。カエル後回しの場合等は特にそうなりやすい
    • その場合には真っ先に攻撃して味方に知らせてあげたい
  • 中ボス格の強めの雑魚を標的にしたい。
  • 使いどころが難しいが使用回数は多めなため、持て余すよりは遠慮せずに使った方が良い
    • 味方の火力が十分な場合はカエル化によって弱点が無くなる事でタフになり、見えにくくなり、浮きやすくなる。かえって邪魔になる事も考慮しよう。
    • 敵を弱体化させてその隙に叩く、というよりボス戦で涌く雑魚を無力化して放置しボスに集中するという使い方のほうが適しているかもしれない。
  • トドメ時には強制解除される。しかし小型の敵はカエルのまま死ぬよう
  • ペトリと同じくハード以降でこそ輝く補助魔法。ペトリとの違いは下記ペトリの欄に。
  • アサシンには効くのでどんどん使おう、盗賊は喰らっても即時解除してくる、それ以外にも効かない相手が少数ながらいる
    • 物質系の敵3種(泥ゴーレム、弓持った石像、デーモン呼び出すでかい燭台)やゴースト、スライムには効果自体が無い。そいつらが出る局面が少ないのが救い
  • 前述の通り敵が浮きやすくなるので、ネックスプリッター持ちのアマゾンと組むと面白いかもしれない。
  • 敵の種族を自然系に書き換えるようで、不死系の敵をカエル化している間はルーン魔法DBGが効かない。
  • 詠唱時間が短く発生保障の面で頼れるが実際に判定が発生するのはワンテンポ遅れる。そのため突進してくる相手にカウンターで出すとエフェクトを抜けてくる様な動きで当たらない場合がある。
  • 貫通はするものの3体までの制限のあるエクスティンクションと違いカースには制限がないので大量沸きに強い。
  • 強雑魚をカエル化して放置ではなくとどめを刺したいのであれば蛇眼OPが必須になってくる。普通の武器では大きく吹き飛ぶ小さな相手に攻撃を集中させるのは難しい。

■ペトリフィケーション
LV 1 2 3 4 5 6 7
必要 SP/ LV/ 特殊系 1/ 15/ - 1/ 22/ - 2/ 29/ 3 2/ 36/ 3 3/ 43/ 6 3/ 51/ 6 5/ 60/ 9
必要 SP合計 1 2 4 6 9 12 17
使用回数 3 3 4 4 5 5 7
効果時間(秒) 5 6 7 8 9 10 15

性能
  • 全体石化魔法。効果は【ソーサレスの方を向いている敵全員】に及ぶ。ソーサレス自体の向きは関係ない。
  • 耐性のある敵、すでに石化してる敵にはダメージのみ入る
  • クールタイム:5秒

おおまかな所感
  • 全体ステータス異常という恐ろしい効果なのだが、発動が遅い(メデューサの顔が出たタイミングで石化光線の発生保障はある)
  • おまけに相手(アサシン、レッドキャップ、ワイトのような強雑魚)によっては素早く解除される。
  • カースとほぼ同じく、物質系以外の敵にはすべて効くと考えてよい。詳細はモンスターのページ参照。
  • 基本的に石化した敵を即死させる岩砕OP付きの氷杖を持ってはじめて真価を発揮する。雷杖でもそこそこ、火杖はヒット数が少なく不向き。
  • 岩砕OPのおかげで夢幻での大量沸き、アサシンなどの強雑魚を簡単に処理できるようになる。ヒット数の多い竜巻や空中魔法が有効、強制的に解除してくる敵を優先に狙えば簡単に画面内の敵を全滅させることが可能。
  • カースとの違い
    • カースは魔法弾。敵の動向に関係なく当たれば発動する。発動まではそこそこ早く発動後の隙少なめ。効果中の相手は細かく跳ねる
    • ペトリは画面全体魔法。こちらを向いている敵のみ発動、上下は問わない。発動数は制限無しでこちらを向いている敵全員が対象。発動までが遅く発動後の隙多め。効果中の相手は完全にストップ
    • 石化光線にもダメージ判定あり。威力はだいたい200(ロックプレスMAXLVの4分の一)程度。
    • 更に、効果時間が設定されてはいるが、敵によっても効果時間が変動する。石が震えている相手は解除が早い(敵もレバガチャしている模様)。解除が速いのはアサシン、ワイト、レッドキャップのような強雑魚のみ。
    • 普通の雑魚はウルティメイトでも効果時間は変わらない。カースはすべての敵に対して同じ効果時間。
    • カースはカエル化して見辛くなる
  • 当てやすさと大群相手の殲滅速度ならカースを凌ぐが、必要なスキルポイントの多さや発動の隙の小ささ、使用回数ではカースに負ける。
    • 多方向から一斉に襲い掛かってくる雑魚を全て石化するという特性を活かせるようにしたい。
    • ウルティメイトで真価を発揮するスキル。足止めだけならアイスジェイルなどで事足りるので、岩砕の杖を手に入れるまでは取らなくてもよい。


スキルレベルごとの累計必要SP表

最大取得スキルポイントはLv99で99ポイント+全依頼達成で56ポイント。合計155ポイント。
全キャラ共通で総スキルポイントは固有200+コモン120なので、スキル全修得は不可能。よく考えよう。
スキル名 スキルLv 系統 備考
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
メンタルアブソーブ 1 2 3 5 7 10 13 17 21 26 補助系
エクストラクト 1 2 4 6 9 12 17
コンセントレート 1 2 4 7 12
マジックポイントアップ 1 2 4 7 12
アイスジェイル 1 4 9
プロテクション 1 2 4 7 12
グラヴィティ 1 4 9
サンダークラウド 1 2 4 6 9 12 17 攻撃系
ロックプレス 1 2 4 6 9 12 17
ブリザード 1 2 4 7 12
アニメイトスケルトン 1 2 4 7 12 特殊系
レヴィテーション 1 4 9
クリエイトフード 1 2 4 6 10
カース 1 4 9
ペトリフィケーション 1 2 4 6 9 12 17
スライディング 1 2 4 7 11 コモン系
ゴールドヒーリング 1 2 4 7 11
ゴールドスコアリング 1 2 4 7 11
ヒットポイントアップ 1 2 3 5 7 10 13 17 21 27
フードサイトロジー 1 2 4 7 11
メンテナンス 1 2 4 7 11
アイテムユーザー 1 2 4 6 9 12 17
イヴェイド 2 5 9
エクストラポケット 2 6 12


初心者のためのソーサレス育成&ビルド

ソーサレスを始めてみたけど、スキルが多いのに効果が分かり難く何から取得すればいいのか分からない!
そんな人のためのソーサレスビルド講座です。
筆者の独断も多分に含まれていますが、基本的にはコメント欄などでの議論を元にソーサレス育成のコツを記します。
※ここに書かれていることが絶対ではありません! 何かおかしいと思うことがあれば、その気持ちに素直になりましょう。
あくまで、足がかりがないので誰か教えて、という人のためのコーナーです。

  • まずは持てる魔法書の数を決めよう

ビルドを考える上で重要なのが、カバンに持てる魔法の数。
多くのソーサレスが最終的に取得するであろうエクストラポケットを最大まで取得した場合、カバンに入れられるアイテムは最大で10枠になる。
杖一本、アクセサリー四種なら、最大で持てる魔法書は五冊。
アクセサリーの数を減らす事はただでさえ脆いソーサレスの防御を捨てる事になるので、上級者以外にはおすすめできない。
故に、ソーサレスの魔法書スキルは最大でも五種まで、という前提で何を取得するかを考えよう。

  • 魔法書スキルの選び方

コメント欄などでも議論された結果、ソーサレスの魔法のうちまず外せないと言えるだろう三つの魔法書がある。

ひとつは補助魔法クリエイトフード
ボスまでの道中、PT全体のHPを高く保ちやすい。また最大HPを超えて回復できるのは食事の大きな特徴で、ボスの前などに使うとよい。
どのレベルまで取得すべきかは意見が分かれるところだが、レベルが高いほうが回復効果の高い食材が出やすいという事もあって、取りすぎて困るという事は少ない。
まずはレベル1を取得し、自分の回復も含めた使用を重ねていく中で、自分にあったレベルを見つけよう。
また、どうせ取得するならレベルは使用回数が変化する1、3、5の中から選ぶと良いだろう。

もう一つは補助魔法プロテクション
これはパーティ全体(スケルトンや村娘も含む)の被ダメを%でカットし、さらに仰け反りづらくする効果がある。
死にづらくなるだけではなく、仰け反りで攻撃が途切れる事も少なくなるため、PT全体の防御と潜在火力を強化する優秀な魔法である。
魔法レベルが低い場合、効果、時間、使用回数共に不安なため、ダメージが増えて辛くなる後半に、一気にレベル5まで取得するといい。

最後は攻撃魔法ブリザード
全体を凍結効果のある吹雪で攻撃するこの魔法は、支援力と火力を備えている。
画面が見えづらくなるという意見もたまにあるが、凍結による足止めもあり、受けるダメージも減らす事ができる。
ボス単体には、それほどの火力を発揮しない上、ウィザードの一部魔法が発動不可にもなるため、ボスには拘らず雑魚でも群れてきた場合は遠慮なく使おう。
とりあえずレベル1を取っておき、レベルが追いついたらすぐにレベルアップさせていくと良い。

レベルが低いうちはエクストラポケットも最大まで取得できずに枠に悩むが、序盤はクリエイトフードブリザードだけでも充分役に立つ。
エクストラポケットもレベルが追いついたら最速で取得し、枠の余裕を作ってから次に取得する魔法を決めるといいだろう。

これで一般的な取得限界である魔法書五冊まで、あと二冊となる。続いては、残り二冊の決め方について。

ボスまでの道中が辛くなる後半に役立つ補助魔法が最低一つあるといい。
これに該当する魔法はカースペトリフィケーショングラヴィティアイスジェイルの四種。
カースは発動が早いが、多くの雑魚を一度に相手にするのは苦手。
ペトリフィケーションは画面全体に効果があるが、発動までの時間は長く、使いこなすのに多少の熟練を要する。
グラヴィティは雑魚だけではなくキラーラビットにも有効。ロックプレスと強いシナジーを持つが、強い雑魚がばらけていると打開策にならない場合がある。
アイスジェイルは空中の敵に対して効果が薄いが、中型~大型の敵に対しては火力としても考える事が可能な足止め魔法。
どれも一長一短で、取得に必要なスキルポイントも違うため、自分で実際に使ってみてから決めるのがベスト。
それでも悩む場合は役に立つ状況が最も多い(と言われている)ペトリフィケーションの取得を考えてみよう。

さらに、ブリザード以外の火力魔法が欲しければ、ロックプレスサンダークラウドから選ぶ。
ロックプレスグラヴィティとの相性が良く、スタンも取れる。使用回数が多いので、ボスまでの道中でも気軽に使っていける安定感のある攻撃魔法。
対してサンダークラウドは総ダメージこそロックプレスをはるかにしのぐが、命中や範囲、使用回数において若干の不安が残る。装備品で強化しやすいため、威力重視の魔法といえる。
無難な攻撃魔法が欲しければロックプレス、あくまでダメージに拘り、装備などで強化が見込める場合はサンダークラウドを選択するとよい。


最後に大きく三つのタイプに分けた場合の、魔法書の取得例を記述しておく。

バランス型はプロテクションクリエイトフードブリザードに加えて、補助一つ、火力一つ。
サポート型はプロテクションクリエイトフードに加えて、「ブリザードと補助魔法」の中から二つ~三つ。攻撃アイテムや回復アイテムからの検討も有り。
アタッカー型はブリザードロックプレスサンダークラウドに加えて、杖を二本と、残りが補助魔法。攻撃に特化するなら攻撃アイテムも有り。

これはあくまで大まかな分類なので「バランスとサポートの中間にしたいな」という微調整ももちろん有り。
「バランス型にしたいけど杖も二本持ちたい」 もちろんそれもOK

少なくとも言えることは、どのようなタイプにするにしても、(漠然としたものでもOKなので)完成イメージを持っておけばスキル取得の軸が定まりやすい。


ビルド例
  • バランス型のAさんの場合
  • ■固有スキル■
スキル(必要スキルポイント) 備考
メンタルアブソーブLv1(1) スキルポイント効率が良い
エクストラクトLv1(1) 上に同じく
レヴィテーションLv3(9) 空中魔法の威力の他に、魔女飛行の距離も増える
プロテクションLv5(12) ボス戦に使える優秀な支援魔法
クリエイトフードLv5(12) 道中のパーティメンバーのHP維持に
ブリザードLv5(12) 大量出現した雑魚や、ボスが取り巻きを呼んだときに
ロックプレスLv7(17) スタンも狙える単発火力 回数が多いので出し惜しみせず
グラヴィティLv3(9) ロックプレスと相性が良い こちらも出し惜しみせず

  • ■コモンスキル■
スキル(必要スキルポイント) 備考
ヒットポイントアップLv6(10) ご飯を食べればHPが900に届くようになる
フードサイトロジーLv5(11) クリエイトフードと相性が良い
アイテムユーザーLv7(17) グラヴィティ→ロックプレスなどが繋がりやすくなる
イヴェイドLv3(9) 空中コンボがつなげ易くなる
エクストラポケットLv3(12) 必須 レベルが追いつき次第上げよう

  • カバンの中身は、杖一本、アクセサリー四種、魔法書が五冊
  • 火力と支援を出来るだけ両立したバランス型 杖が一本しか持てないのが欠点か
  • ブリザードとプロテクションがこのビルドの軸 無くなったら素直にカバンを交換したい
  • ボスの弱点に合わせて杖の属性毎にカバンを複数用意しておくと、ある程度弱点を補える

  • ソサ2人育成しているBさんの場合
  • ●オーソドックス+α●
スキル 必要SP 備考
メンタルアブソーブ Lv1 1 MP回復量 +15
エクストラクト Lv6 12 MP回復量 +15
コンセントレート Lv5(MAX) 12 MPチャージ速度 +30%
マジックポイントアップ Lv5(MAX) 12 MP最大値 +150
プロテクション Lv5(MAX) 12
グラヴィティ Lv3(MAX) 9 必要SPが同じアイスジェイルに代えてもOK
サンダークラウド Lv1 1 ブリザードMAXにするため必要
ロックプレス Lv1 1 同上
ブリザード Lv5(MAX) 12 実質的に必要SP14
レヴィテーション Lv3(MAX) 9 立ち回りに必須。火力も上がる
クリエイトフード Lv5(MAX) 10
スキル 必要SP 備考
スライディング Lv5(MAX) 11 地上での機動性を向上させる
ヒットポイントアップ Lv5 7 HP最大値+80
フードサイトロジー Lv1 1
メンテナンス Lv4 7 使用回数が減らない確率 35%
アイテムユーザー Lv7(MAX) 17
イヴェイド Lv3(MAX) 9
エクストラポケット Lv3(MAX) 12 魔職にはほぼ必須

  • 使用者の多い4書に絞った無難なビルド。
  • クリエイトフードで出るボウガンを使わないならメンテナンスは切ってもよい。浮いたSPでHPアップやアブソーブなどを伸ばそう。
  • スライディングも使わない人は切ってもよいが、あると骨から間合いを離したい時などに便利。
    • スラを4で止めて代わりにメンテナンスをMAXにする手も。むろん両方切って別のスキルを修得しても構わない。
  • 基本は2杖4防具+4枠。紋章を入れる場合は2杖3書(フードの書を入れる入れないで調整する)か、1杖4書で。

  • ●3書型●
スキル 必要SP 備考
メンタルアブソーブ Lv1 1 MP回復量 +15
エクストラクト Lv6 12 MP回復量 +15
コンセントレート Lv5(MAX) 12 MPチャージ速度 +30%
マジックポイントアップ Lv5(MAX) 12 MP最大値 +150
アイスジェイル Lv3(MAX) 9 足止めのほか飛び道具対策にも
サンダークラウド Lv1 1 ブリザードMAXにするため必要
ロックプレス Lv1 1 同上
ブリザード Lv5(MAX) 12 実質的に必要SP14
レヴィテーション Lv3(MAX) 9 立ち回りに必須。火力も上がる
ペトリフィケーション Lv7(MAX) 17 岩砕杖があるとなお良し
スキル 必要SP 備考
スライディング Lv5(MAX) 11 地上での機動性を向上させる
ヒットポイントアップ Lv5 7 HP最大値+80
フードサイトロジー Lv1 1
アイテムユーザー Lv7 17
イヴェイド Lv3(MAX) 9
エクストラポケット Lv3(MAX) 12 魔職にはほぼ必須

  • 2杖+4防具+紋章を入れることを前提に修得する魔法書を3つに絞ってSPを浮かせ、かつ攻撃&足止め寄りにしたビルド。
  • なお、この時点でSPを12残してある。好みのスキルを伸ばすなり修得スキルを変えて補助に特化してもよい。

  • サブ垢・フレンド支援用 骨ビルド
  • ●1杖4書・紋章●
スキル 必要SP 備考
メンタルアブソーブ Lv2 2 MP回復量 +18
コンセントレート Lv5(MAX) 12 MPチャージ速度 +30%
マジックポイントアップ Lv5(MAX) 12 MP最大値 +150
アイスジェイル Lv3(MAX) 9 必要SPが同じグラヴィティに代えてもOK
プロテクション Lv5(MAX) 12
サンダークラウド Lv7(MAX) 17 使用回数7回
ブリザード Lv5(MAX) 12 使用回数5回
アニメイトスケルトン Lv5(MAX) 12
レヴィテーション Lv3(MAX) 9 立ち回りに必須。火力も上がる
スキル 必要SP 備考
ゴールドヒーリング Lv5(MAX) 11
ヒットポイントアップ Lv5 7 HP最大値+80
フードサイトロジー Lv2 2
アイテムユーザー Lv7(MAX) 17
イヴェイド Lv3(MAX) 9
エクストラポケット Lv3(MAX) 12 魔職にはほぼ必須

  • 骨NPCとしての運用を考え、プレイヤー操作時と異なり挙動にクセや欠点があるのでそれを踏まえた支援用ビルド。
  • NPCは基本的に武器の持ち替えをしないので1杖。
    • 例外としてゴーストに遭遇すると火杖に持ち替えるが、その後水場に進入しても持ち替えせず火杖のまま不発を連打する悪癖がある。
  • プロテクションはPTメンバーの誰かの現在HPが一定以下にならないと使用しない点に注意。切って他のスキルに替えてしまうのも手。
    • クリエイトフードも同様で、しかもNPCがそうなった場合は戦闘中にモグモグ回復しないので何度もバラまく。場合によっては一時アイテム等が量産されて邪魔。
  • アニメイトスケルトンは骨の前でしばらく立ちつくしてから発動する。プレイヤーが骨を拾いたい場合への配慮と思われる。
    • ただしスキルレベルを上げても基本的に1体しか召喚しない。現行のスケルトンが倒されるかHPが半分以下になると召喚するようになる。
  • 魔女飛行はほぼ行わないが、空中魔法の威力UPのためにレヴィテーション習得。
    • 上記小ネタにある空中横大連発や瞬着といったテクニックは当然使用しない。とくに横大は敵の高さによってはスカるだけになる。
  • 攻撃系の魔法スキルは敵の数が多いと無暗に発動してしまう傾向があるのが難点。ひどい場合には大サソリ3体程度でもブリザードを使う。
    • 可能な限り神殿OPで無駄遣いをフォローしよう。
    • あとは天恵と商人と太陽、各装備に耐久軽減があると長持ちしてくれる。



杖の属性の大まかな目安

  • 記中の「○」は単押し、「●」は長押しを表す。
    • 地上○:小魔法
    • 地上●:大魔法
    • 地上↑○:対空魔法
    • 地上↓○:対地魔法
    • 空中○:空中小魔法
    • 空中●:空中大魔法
    • 空中↑○:空中横小魔法
    • 空中↑●:空中横大魔法

■炎■

  • 基本的に対雑魚、炎上目的で使用する杖。
  • 炎上の追加ダメージが優秀。重ねて発生させる(炎上レベルを上げる)ことでみるみるHPを奪える。
  • 特にウィザードはファイアゲートで威力も上乗せでき、3属性の中では一番高い威力が見込める。
    (炎属性与ダメとして機能、Lv1:+20%、Lv2:+30%、Lv3:+50%)
  • ただし水場だと魔法の不発など、かなりの制限を受ける。他属性の杖もカバンに入れて持ち替え推奨。
    • 地面から炎が発生する地上大魔法、対空魔法、対地魔法は不発してしまう。
      小魔法か空中魔法を直接当てるくらいしかまともに動けなくなる。
      また空中大魔法の着弾点の爆発も不発する。
    • 炎上の状態異常がすぐに消されてしまう。
    • ファイアゲートの範囲内だと水場でも不発せずに普通に炎が使えるようになる。
  • レヴィテーションからの空中爆撃か炎壁、テレポートで近づいての↓○が主な使い方。スライム、ゴースト処理にも大活躍。
  • 対空魔法が他に比べかなり低め。古竜の魔法弾跳ね返しがしにくい。
  • 対地魔法は密着して火柱を全弾当てるとかなりの高威力。
  • 空中大魔法は斜め撃ちで貫通あり着弾と会わせて2HITする。横撃ちは貫通なし。着弾の爆発はスパインの矢を防ぐのに便利。
  • 木箱、バリケード、アンデッド、グール、ゴースト、ブルードコープス、ジャイアントスパイダー、ウッドゴーレム、ワーム、ワスプ、オウルベアー、セイバートゥース、キラーラビット、ドゥームビートル、マイコニド、キマイラ(山羊)、ゲイザーの弱点。
  • デーモン、ヘルハウンド、ドラゴンリスク、レッドドラゴン、リビングマッド、ディアナ、ガーゴイルゲート、キマイラ(蛇)、アサシン、エビルウィザード、デーモンアルターは耐性あり。
  • 炎が弱点の敵は多いが、同時に耐性を持つ敵も多い。
  • キラーラビット、ドゥームビードルは火杖による空中対地魔法が有効な数少ないボス。

■氷■

  • 凍結による行動停止が便利。基本的には炎と魔法の範囲は同じくらい。
  • 3属性の中では消費MPが低めで、MP管理が楽。
  • 通常魔法は単発だが10%凍結&長射程&コスト10で連射でき弾幕を張れる。
  • 対空魔法は上方向にリーチが長い竜巻。持続時間が長いので置いて壁にできる。相手の魔法の跳ね返しにも便利。効果時間が長いので重ねがけ可。
  • 空中横大魔法は当たると拡散して多段ヒットを引き起こす。大型の敵には拡散分もヒットするため、非常に高いダメージを与えることが可能。
  • 対地魔法は威力が高くほぼ確実(30%凍結×7Hit)に凍結する。火杖同様に密着して対地魔法で氷塊を全弾ヒットさせられる。コウモリの大群を無力化するのに有効。
  • レッドドラゴン、ワイバーン、デーモン、ブラックデーモン、ヘルハウンド、リザードマン、ドラゴンリスク、キマイラ(山羊)、ゲイザーの弱点
  • レイス、キマイラ(蛇)、アサシン、エビルウィザードは耐性あり。
  • 炎に耐性を持った敵に効く事が多く、氷耐性をもった敵も少ない。炎、雷耐性を持つ物質系の敵に有効。
  • 一部の炎上してる地面の炎を消せる。マルチプレイではホスト以外は油引火のみ消火できる(炎上床は消せない)。
    • ver.1.05より、ホスト以外も炎上床を鎮火できるようになった。
  • 地面の炎を消すのと同様に、敵に掛かっている炎上の状態異常も消してしまうので注意。
    特に色違いの強ザコは凍結の解除が速いため、炎上でHPを削ったほうが有効なことがあるので注意。
    • なおver.1.04より、炎上を鎮火するのは凍結の状態異常が発生した時のみになった。
      炎上するが凍結はしない敵(混沌中ボス)には炎上中に氷魔法を撃ってもデメリットが発生しなくなったと言える。

■雷■

  • 炎や氷とは範囲や弾速などが大きく異なり、消費MPが全体的に高め。
  • 雷状の魔法の判定は一瞬で発生するためプレイヤーの入力間隔の速さで差が顕著に出る。
  • スタンが発生しやすい。スタン値+のある杖だと更に◎
  • ジャンプ大魔法が縦にも横にも範囲が広く、飛んだり跳ねたりの乱戦では使い勝手が良く雑魚の掃討に便利。
  • 通常魔法は威力が高く貫通効果があるものの、射程が画面半分ほど。
  • 対空魔法は火や氷と異なりほぼ持続しない。
  • 横大魔法は端から端まで届きさらに貫通多段HITする。距離が近いほどダメージが大きい。
  • 空中大魔法はHIT数が多く広範囲を巻き込めるがかなり散る。大型の人型ボスやデーモンロード、数の多いヴァンパイア、パイレーツなどに有効。
  • クラーケン、ファイター、グラディエーター、パイレーツ、ヴァンパイアバット、ヴァンパイア、ミノタウロス、ハーピー、キマイラ(山羊)、ゲイザーの弱点。
  • リビングマッド、デーモンアルター、ディアナ、キマイラ(蛇)、アサシン、エビルウィザードは耐性がある。
  • 大型の敵に多段HITしやすい、空中横大魔法はキマイラの頭全部に当たったりする。
  • 対地魔法のパラライシスは威力は低めだがスタン値が高く、雑魚相手ならば固有の麻痺状態にできるのでパーティメンバーとの連携や、別魔法を当てるための布石として使える。

属性関連

■属性早見表■

属性 弱点 耐性
自然系、死霊系 竜族系、物質系
※デーモン(魔物系)、※エビルウィザード(人型系)
竜族系、魔物系 ※エビルウィザード(人型系)
人型系
※キラーフィッシュ(自然系)
物質系
※ブラックデーモン(魔物系)、※エビルウィザード(人型系)
※各系統に属する全モンスターが弱点を持つわけではないので、あくまで目安
 例えば自然系でもスコーピオンやセイバートゥースは炎弱点ではなく弱点なし
※コメ印は各系統のセオリーから外れた例外的なもの
※物質系は弱点がない

■ボス弱点早見表■

地名 Aルート 種別 弱点 耐性 備考 Bルート 種別 弱点 耐性 備考
幽霊船の入江 パイレーツ 人型 - クラーケン 自然 - 取り巻きは竜族系
ビルバロン地下要塞 ミノタウロス 人型 - ガーゴイルゲート 物質 - 取り巻きは人型系
死者の城の地下墓所 ヴァンパイア 人型 - 取り巻きは死霊系 レイス 死霊 - 取り巻きは炎弱点
古代神殿の遺跡 ハーピー 魔物 - メデューサ 魔物 - - 取り巻きは自然系
ウォレスの地下迷宮 ドゥームビートル 自然 - サイクロプス 人型 - - 取り巻きは炎弱点
忘れられた聖域 ゴーレム 物質 - - 取り巻きは氷弱点 アークデーモン 魔物 - - 取り巻きは氷弱点&炎雷耐性
旧王都の廃墟 ワイバーン 竜族 - レッドドラゴン 竜族
魔法使いの塔 ウォーロック 人型 - - 取り巻きは炎弱点 キマイラ 魔物 - -
迷いの森 ゲイザー 魔物 炎氷雷 - キラーラビット 自然 -
※地名は連戦時のローテ順=馬屋での表示順=タリスマン左→右
※備考欄は解るとこだけ書いたのでフォローお願いします
※道中は考慮していないのでフォローお願いします

地名 ボス名 種別 弱点 耐性 備考
幻の大地 エンシェントドラゴン 竜族 - - 取り巻きは死霊系
混沌の迷宮 デーモンロード 魔物 - - 取り巻きは氷弱点&雷耐性

MP関連

■MPチャージ速度について■

地上で□ボタンを押しっぱなしにすると高速でMPが回復していく。
スキルや装備による補正がない状態では、MPが0の状態から満タンになるまで、300フレーム(5.00秒)かかる

この300フレームという値は、コンセントレートやMPチャージ速度+n%の装備効果によって割合的に減少する。
具体的には[ 300 * (1 - スキル補正) * (1 - 装備補正)] で満タンまでの基準フレーム数が求められ、
[最大MP / 基準フレーム数 * 60]でMPチャージ速度(MP/秒)が求められる。

特にMPチャージ速度は、スキルと装備品次第で大幅に変化する。

例1)スキルを全く習得しておらず、
  MPチャージ速度+n%や最大MP+nの杖も装備していない場合。
  
  基準フレーム数 [ 300 * 1 * 1 ] = 300フレーム
  MPチャージ速度 [ 300 / 300 * 60] = 60.00MP/秒

例2)ソーサレスがコンセントレートLV5とMPアップLV5を習得していて、
  MPチャージ速度+20%・最大MP+60の杖を装備している場合。
  
  基準フレーム数 [ 300 * (1 - 0.30) * (1 - 0.20) ] = 168フレーム
  MPチャージ速度 [ (300 + 150 + 60) / 168 * 60] = 182.14MP/秒

例3)ウィザードがコンセントレートLV10とMPアップLV5を習得していて、
  コンセントレートの効果+30%・最大MP+80の杖を装備している場合。
  
  基準フレーム数 [ 300 * (1 - (0.50 * 1.30)) * 1 ] = 105フレーム
  MPチャージ速度 [ (300 + 150 + 80) / 105 * 60] = 302.86MP/秒

コンセントレートとMPアップを最大にするだけでも、
初期状態と比較してソーサレスは2倍強、ウィザードは3倍のMPチャージ速度を得られる。


ボス別攻略


カラー

1:シルキーブラック 2:ダークネスクロウ 3:クレセントナイト
4:ディープブルー 5:ワインスカーレット



装備グラフィック

1:武器


コメント欄


  • Lv25ぐらいのソロソーサレスおススメ装備と仲間があれば教えて下さい。 -- (名無しさん) 2015-05-05 15:32:10
  • ↑↑おっぱいサイクロンと普通の↓+○、どっちの方ダメージ出せるんですか?
    ↑仲間だと防具の揃ったNPC脳筋を選べばいいかもしれません。(よくベルトしないファイターとかの骨が出てくるので)
    装備は与ダメージ優先でラウンドごとに対応するかどうかは個人の好みで?どうせするレベルが上がりますから。 -- (名無しさん) 2015-05-11 02:53:16
  • 5/5にコメしたものです。回答有難う御座います。おっぱいサイクロンって普通のサイクロン大量出しの事ですよね?氷サイクロン6個の方が出しやすいので弱点耐性ないと基本氷サイクロン杖1本アクセ4つ本4つです。(食べ物・プロテク・ブリザード・サンダーorポーションM3ぐらい)カバンは9つポケット9つです。電気杖だと↓+〇で攻撃してMP回復なんで少しやり辛い感もあります。タリスマン残り1つ(橋のドラゴン)なんですが、Lv35だったかな?これ以上上がらないと出て経験値は貰えるとなったのですがレベルが上がらないのなら経験値貰っても損だしレベル上げていくのが大変になりますよね?長々とすみませんでした。 -- (名無しさん) 2015-05-16 15:28:38
  • ↑もう少しWiki内を読み込んだほうが良いかな
    ゲームシステムのページの最後の項目を見てほしい
    レベル99未満で装備を厳選しても急激なインフレでゴミになる
    倒すのに充分なレベルと装備が整ったら速やかにエンシェントドラゴンを倒して難易度をあげたほうがいいだろう
    だが、自分のペースで道のりを行くのも君の自由だ -- (名無しさん) 2015-05-16 20:08:52
  • ↑3 だいぶ経ってしまってもう見てないかも出けど、
    おっぱいサイクロンをとっさに入力でき、かつ同地点で数回出して往復できるを前提にいうと
    3つ出して往復なら、その地点の敵に普通の↑○連打の3倍近いダメージになる。
    6つ出して往復ならほぼ全画面の敵に普通の↑○連打程度のダメージ。ただしMP消費が激しいので装備次第じゃそれほど出せない。
    壁の近くの敵に対し、壁に向かってMP付きるまで出す場合が一番強い。通常ルートのレッドドラゴンを通路におびき出して試してみるといい。
    要は慣れれば普通の↑○や↓○と比べものにならないほどのダメージを出せる。ウルティメイトのデーモンアルターをすぐに消せる。 -- (名無しさん) 2015-05-18 07:14:00
  • ↑情報ありがとうございます。天恵つけて試してみました。確かにすごいww -- (名無しさん) 2015-05-20 17:57:17
  • おっぱいサイクロンが安定して出せるようになった
    方向キーはナナメ上に入力したまま○+□を長押し
    ○+□押しっぱなしにすると↑○魔法が発生した瞬間に
    □押しダッシュに移行するからダッシュの動作見えるまでボタン押しっぱでいい


    -- (名無しさん) 2015-05-27 15:01:19
  • コメ遅れてすみません。色々詳しく教えていただき有難うございます!
    おっぱいサイクロン安定していないので、練習中です^^;それと強いファイターの骨集めにフィールド走ってます^^ -- (5/16コメした者です) 2015-05-28 16:07:52
  • ここのコメント欄おっぱいって単語出過ぎだろ… -- (名無しさん) 2015-08-09 12:47:05
  • 1か月ほど前から始めたんですが、ブルームのグラって通常では出現しないのでしょうか?
    カオスブルームに関するコメントしか見られなかったのですが、ストーリーダンジョンだけでは出ないのかと探しています。
    現在ソーサレスはノーマルクリア、ハード攻略中になります。 -- (名無しさん) 2015-08-27 03:44:46
  • おっぱいばかり見てて
    武器のグラなんて気にしたこと無かったです
    すみませんすみません -- (名無しさん) 2015-09-08 16:39:23
  • 多分ブルームのグラは通常では出現しない。
    でも大丈夫!混沌や夢幻で強いブルームがすぐ手に入るから!! -- (名無しさん) 2015-09-10 13:22:22
  • ブルームについて質問していた者です、情報ありがとうございます。
    頑張ってインフェルノまでクリアして混沌9層までクリアしてきます。 -- (名無しさん) 2015-09-10 14:23:10
  • スケルトン脆いなぁ…(*_*)
    でもつい連れていっちゃいます -- (名無しさん) 2019-11-29 07:55:38
  • ソサやると指がすげぇ痛くなる・・・ならない? -- (名無しさん) 2020-07-08 17:24:15
  • ソーサ姐さん、クリエイトフードばっかり使ってるから、あんな豊満(意味深)なバディになってしもたのだろうか。 -- (名無しさん) 2020-08-07 18:45:12
  • 杖と異なる属性の強指輪持って行ってるんですが、微妙ですかね?
    -- (名無しさん) 2022-02-07 19:04:10
  • 指輪に枠使うより魔法書とかサブの杖持ち込んだ方が便利だと思いますよ -- (名無しさん) 2022-02-10 16:04:10
  • 一定間隔毎にEISが使えるならスキルをバクバク使えるけど、あまり見ないからなー...周回目的だとフードを作るタイミングがイマイチ分からん... -- (名無しさん) 2022-02-19 17:06:10
  • 髪の毛緑が欲しかった…… -- (名無しさん) 2023-08-13 09:40:39
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


最終更新:2023年12月10日 00:40